2009年5月のiPhoneニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年5月のiPhoneに関するニュース一覧

関連特集
Apple(アップル) KDDI ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) ソフトバンクグループ iPhone 3GS モバイルアプリ、スマホアプリ iPhone 4S
CRI・ミドルウェア、モバイル市場向け新ブランド「CRIWARE mobile」を立ち上げ 画像
エンタープライズ

CRI・ミドルウェア、モバイル市場向け新ブランド「CRIWARE mobile」を立ち上げ

 CRI・ミドルウェアは27日、iPhoneやAndroid、Windows Mobileなどのスマートフォンやモバイル端末向けのミドルウェア製品を総称する新ブランドとして「CRIWARE mobile」を立ち上げることを発表した。

ティアック、USBコンバーター付とiPhone 3G用のヘッドセット2製品 画像
IT・デジタル

ティアック、USBコンバーター付とiPhone 3G用のヘッドセット2製品

 ティアックは、ドイツのbeyerdynamic(ベイヤーダイナミック)製ヘッドセット2製品を発表した。高音質DAC内蔵でUSBコンバーター付「MMX 300」は価格が57,750円で6月23日の発売、iPhone 3G用「MMX100」は同15,750円で5月26日の発売。

トリニティ、シンプルなデザインにこだわったiPhone用レザーケース3モデル 画像
IT・デジタル

トリニティ、シンプルなデザインにこだわったiPhone用レザーケース3モデル

 トリニティは、iPhone用レザーケース3モデルを5月16日に発売した。同社オリジナルブランド「Simplism」シリーズの新ラインナップとなる。

フリービット、「ServersMan@Windows Mobile 1.0b」の提供を開始 画像
エンタープライズ

フリービット、「ServersMan@Windows Mobile 1.0b」の提供を開始

 フリービットは14日、「パーソナルデータセンター」プロダクト第二弾として、「ServersMan@Windows Mobile 1.0b」の無料提供を開始した。

青山学院大学、社会情報学部の全学生向けに「iPhone 3G」を配布 画像
エンタープライズ

青山学院大学、社会情報学部の全学生向けに「iPhone 3G」を配布

 青山学院大学は14日、ソフトバンク「iPhone 3G」約550台を、社会情報学部に在学するすべての学生向けに導入すると発表した。

実売14,800円——ティアック、iPodやiPhone対応のサウンドシステム 画像
IT・デジタル

実売14,800円——ティアック、iPodやiPhone対応のサウンドシステム

 ティアックは11日、dockコネクタを搭載するiPod用のサウンドシステム「SR-2B」を発表。5月22日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円。

    Page 1 of 1
    page top