NECビッグローブ(BIGLOBE)は7日、企業向けにSaaS型で提供している「ブログ構築・運用サービス」において、ホームページにブログを手軽に埋め込むことができる「外枠編集機能」の提供を開始した。
今年初場所で復活優勝を果たしたものの、春場所、夏場所と優勝を逃していた第68代横綱・朝青龍が、6日付のオフィシャルブログでタミル夫人との離婚を発表した。
NTTとNTTレゾナントは29日、ブログを利用して質問・回答を行うことでブロガー同士のあらたなコミュニケーション手法の可能性を図るサービス「ブログレンジャーQA」の実証実験を開始した。
「asahi.com」の「第91回全国高校野球選手権記念大会特集ページ」では、高校野球のニュースやスコア情報などをユーザーのブログやホームページで表示することができるブログパーツの提供を開始した。
一部報道で女性との交際が報じられた「M-1グランプリ2008」の優勝コンビNON STYLEの石田明が、自身のブログで女性との交際を認めた。「同棲はしていないが、したい」と心境を綴っている。
「コアラのマーチ」のブログ「マーチくんのひとこと日記」では、365種類のコアラを毎日一匹ずつ紹介する「今日のコアラ」を更新中。
10日にリリースされたGReeeeNのニューアルバム「塩、コショウ」の最後には、謎のシークレットトラックが収録されているが、本日メンバーのブログによりその謎が明らかとなった。そして、同曲のタイトルをファンから公募することが発表された。
モデル・タレントとして活躍するマリエのオフィシャルブログ「MY TINYDANCERS」が、女性向けファッションコミュニティサイト「StyleWalker」内に開設された。
動画検索で人気のあったAsk.jpが、6月25日をもってウェブ検索、ブログ検索、商品検索、カテゴリ検索といった検索サービスを終了する。法人向けソリューションに特化する事業再編のため。
シンガーソングライターの矢井田瞳が、1日付の自身の公式サイトで、第1子を妊娠したことを報告。「大切な命の偉大さを日々実感しております」と喜びを綴っている。
ラーメンファン必見のブログパーツ「ラーチェキ」が登場。本日よりサービス開始となった。「ラーチェキ」は、食べたラーメンの評価、店舗情報などを自分のブログに貼り付けることができるサービス。
元モーニング娘。でタレントの矢口真里が、自身のブログで、モーニング娘。のプロデューサーであるつんく♂から「新ミニモニ。を結成する」との連絡があったことを明かしている。
一部で交際が報じられた、タレントの井上和香と、大泉洋が所属することで知られる演劇ユニットTEAM NACSの戸次重幸が、それぞれ22日付のブログで真剣交際を報告した。
17日に結婚を発表したダウンタウン松本人志の兄で、歌手としての活躍も行っている松本隆博さんが、自身のブログでインフルエンザ対策用マスク1万枚を無料で配布することを発表した。
ブログやSNSで、誰もが気軽に自分の日記を公開できるようになった現在、ネットユーザーはどのように日記をつけているのだろうか。アイシェアが20代から50代の男女に調査を実施した。
先月24日に女児を出産したリア・ディゾンが、「ほとんど英語ですけど。。。」と題した10日付の自身のブログで、愛娘を「美蘭(みら)」と名付けたことを明かした。
妊娠中だったグラビアタレントのリア・ディゾンが24日女児を出産したと所属事務所がホームページで発表した。出産の詳細は詳細は近日中に本人がブログで発表する。
交際3年になる男性からテレビ番組で公開プロポーズを受け、結婚が決まったクワバタオハラのくわばたりえが、その心境を自分のオフィシャルブログ「くわばたりえのやせる思い」に綴っている。
お笑いタレント・出川哲朗が、念願だった初の冠番組「出川哲朗の俺をおいしくしろ!」をインターネット放送局「アメーバスタジオ」にてスタートする。第1回目の放送は23日14時から。
巨大スペクタクルアート劇団「ラ・マシン」が操る機械仕掛けの2匹の巨大なクモが横浜の街に登場。日本大通から市内散歩に出かけるなどし、沿道に詰め掛けた観客を驚かせた。
ブログサービス「ココログ」を運営するニフティは、タレント・眞鍋かをりの公式ブログ「眞鍋かをりのここだけの話」を大幅リニューアル。リニューアル記念プレゼントキャンペーンも実施中。
フォーカルポイントコンピュータは17日、スイス生まれでストラップ型USBコネクタタイプのデジタル名刺「POKEN(ポーケン)」を発表。5月上旬より販売する。価格は2,480円。19種類のキャラクターデザイン。
お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と婚約したことでも話題のアイドル藤本美貴が、14日にオフィシャルブログをオープン。15日のエントリーでは改めてファンに婚約を報告した。
サイバーエージェントは、著名人メディアに特化したマーケティング事業を行う100%子会社として「株式会社TMN」を16日に設立すると発表した。