滝沢眞規子「そんな軽くやるなよ」男性の“ある行動”に本音!シングルマザーの恋の行方とは?峯岸みなみ、悩み相談でまさかの涙「感情がまだ追いつかない」『秘密のママ園』第3話、4月13日(日)よる9時放送 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

滝沢眞規子「そんな軽くやるなよ」男性の“ある行動”に本音!シングルマザーの恋の行方とは?峯岸みなみ、悩み相談でまさかの涙「感情がまだ追いつかない」『秘密のママ園』第3話、4月13日(日)よる9時放送

建前抜きで本音を語る、ママによる、ママのための、情報バラエティ『秘密のママ園』






 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年4月13日(日)よる9時より、ママたちのリアルな本音に迫る情報バラエティ『秘密のママ園』第3話を放送いたします。


 本番組は、現代を生きるママたちの家庭・キャリア・教育・恋愛など、“本音で向き合ってこそ語れる”テーマに切り込みながら、建前を取っ払った赤裸々なトークと注目VTRで、ママたちの「共感」と「発見」を届けるバラエティ。第3話では、反響の大きかった恋愛リアリティ企画をはじめとした、ママたち必見の3つの企画をお届けします。


 恋愛リアリティ企画『ママも、恋してイイですか?』では、離婚経験のある男女が1泊2日をともに過ごし、もう一度の恋に挑む姿を追います。第2話では、本企画に参加する俳優の中村昌也さんがシングルマザーと共鳴するシーンが話題に。今回放送の第3話では、ついに恋が動き出すタイミングを迎えます。スタジオでは、あるカップルが急接近する様子に滝沢眞規子が「バツイチ対バツイチだと進みもめっちゃ早いじゃん」「いきなり抱きしめてーの、なでなでーのみたいな、なんならチューも今しちゃいましょうか(笑)」と本音トーク全開。さらに、「(女性の頭の)撫でって、心を込めてやるべきこと。そんな軽くやるなよ」と、滝沢節炸裂のコメントも。
 本企画のラストには“愛の告白タイム”があり、女性を呼び出しての真剣な想いの告白に、スタジオメンバー全員が固唾をのんで見守ります。果たして、シングルマザーたちの恋の行方は―。


 また、ママたちの“日常の悩み”を、MCたちが受け止め、本音で回答する企画も。峯岸みなみが「感情がまだ追いつかない」と涙を見せた理由とは…?日常に潜むシンプルだけど切実な悩みに、峯岸さんが自らの経験を重ね合わせ、声を詰まらせる姿は必見です。


 さらに、これまでにも番組で取り上げてきた“中学受験”の実態についても最終章に突入。カリスマ“サピママ”としておなじみの中村祥子氏や作家で教育ジャーナリストの佐野倫子氏も参加し、港区など超教育熱エリアにおける中学受験の“裏事情”に迫ります。なお、社会派ノンフィクション作家・石井光太氏も登場し、識者3名とMC陣がともに「教育虐待」について向き合い、家族と教育の“いま”に深く切り込むトークを展開します。








■ABEMA 新番組『秘密のママ園』PR動画
https://www.youtube.com/watch?v=qe475qPR6Cc

ABEMA【アベマ】公式YouTubeチャンネルより

■ABEMA 新番組『秘密のママ園』 放送概要






放送日時:2025年4月6日(日)よる9時~
放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/91MFQRJaEsrkFZ
番組URL:https://abema.tv/video/title/90-2029

出演
滝沢眞規子、近藤千尋、峯岸みなみ


※画像をご使用の際には【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。
※配信日程、内容、配信形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。


■『秘密のママ園』について
「昔ながらのママ像」にとらわれず、自分らしい生き方や子育てを模索する現代のママたちのリアルな姿に迫る情報バラエティ。独自の子育てを実践するママにフォーカスした企画をはじめ、有識者を招いた最新のお受験事情の深掘りトークや、もう一度恋をしたいシングルマザーによる恋愛企画など、多彩なテーマで現代のママたちの価値観やライフスタイルを紐解きます。
笑いあり、感動ありのリアルなエピソードを通じて、「ママたちの心のサードプレイス」となることを目指す本番組。 MCには、自身も母親として子育てをする滝沢眞規子、近藤千尋、峯岸みなみの3人が就任。滝沢にとっては本番組が自身初のMCとなり、新たな挑戦の場となります。それぞれ異なるバックグラウンドを持つ3人が、ママ目線で本音を語り合い、多様な価値観を持つママたちに寄り添います。


■「ABEMA」について
「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショー番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。
また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。
さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。

※2024年10月時点、自社調べ

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top