4月17日19時からは『坂上どうぶつ王国3時間SP』(フジテレビ系)が放送される。
4月14日20時57分からは『マツコの知らない世界』(TBS系)が放送。今回は「気分が上がる!癒し動物の世界」が取り上げられる。
女優の石田ゆり子が29日、自身のインスタグラムを公開。愛犬と自宅で過ごす姿を公開。
『コミックNewtype』などで連載中の4コマ漫画『もちっと忠犬もちしば』が初めて書籍化されることが決まった。
NHK総合テレビでは、4月3日22時から『猫探偵の事件簿』が放送される。
フレンチブルドッグ、パグ、ボストンテリア、シーズーなど、いわゆる“短頭種”の写真を集めた合同写真展&物販展「鼻ぺちゃ展 2020 in 広島」が3月19日から広島で初開催される。
2月28日19時からは『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)が放送される。
タレントの坂上忍、IMALUが27日、都内で行われた映画「野性の呼び声」の公開記念イベントに出演した。
日本最大級のペット博覧会「インターペット2020春」の東京開催について、中止が発表された。
2月22日は“にゃん、にゃん、にゃん”の語呂合わせで「猫の日」。BSテレ東は社名を1日限定で「BSキャッ東」に改名し、猫に関連した番組を朝5時半から放送中だ。
2月14日19時からは、『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)が放送される。
ホンダは、レンタカーサービス「EveryGo(エブリ・ゴー)」の一部車両に、純正愛犬用アクセサリー「Honda Dogシリーズ」を装着したカーシェアサービス「Dogs with EveryGo」を開始した。
1月31日19時からは、『坂上どうぶつ王国2時間SP』(フジテレビ系)が放送される。
1月24日19時からは、『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)が放送される。
人気の猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展「ねこ休み展」冬の本祭が、1月24日から2月24日の期間にTODAYS GALLERY STUDIO.(東京・浅草橋)で開催される。
enkaraが、犬との日常の関わりをとらえたドッグフォトコンテストを開催すると発表。第一回テーマとして、「犬と子どもの日常」を設定し、一般から作品を募集している。
最近、中身が見えない福袋が少なくなってきた。中身が見えたほうが安心感があるものの、ワクワク感に欠けるというのが個人的感想。とはいえ、冒険も恐いのでペット用品チェーンの「ひごペット」にて1,000円の福袋を購入してみた。
Netflixは、同社オリジナルドキュメンタリー『猫イジメに断固NO!: 虐待動画の犯人を追え』の独占配信をスタートしている。
雑誌版『柴犬ライフ 冬号2020』(ベストセラーズ)が、12月24日発売。表紙を、Instagramフォロワー数28万人を誇る人気の柴犬「もぐちゃん」が飾っている。
12月13日19時から放送の『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)では、日本でただ1人という、動物専門義肢装具士の男性に密着する。
「ペット&スパホテル 伊豆高原」は、まさに犬優先に考えられたホテルだ。伊豆高原でも高台に位置し、晴れた日には大島が2Fのフロアから見える最高のロケーションにある。なお、スタッフによると、春にはホテル周辺が桜並木になるようで、愛犬との散歩にもうってつけだ。
ドッグスポーツ・イベント「EXTREME!CHAMPIONSHIP(エクストリーム・チャンピオンシップ)2019」の決勝大会が11月23日・24日の2日間、国営昭和記念公園(東京都立川市)で行われた。
今年も日本カー・オブ・ザ・イヤーの季節がやってきましたが、この「青山尚暉のわんダフルカーライフ」では、愛犬家と愛犬にぴったりの、2019年に発売された新型車を、国産車、輸入車から1台ずつ選んでみたいと思います。
「猫と一緒に働ける会社」として、日本国内だけでなくドイツや中国などの海外メディアでも注目を集めているIT企業ファーレイ(株)。飼い猫との同伴出社を認めている企業だ。