歌舞伎役者の市川海老蔵が3日、ブログやInstagramでYouTubeチャンネル「EBIZO TV 市川團十郎 白猿」を開設し、初の動画を早速アップした。
4日の『プレバト!!』(MBS/TBS)にミルクボーイが初登場。「俳句」と「いけばな」の才能査定ランキングに挑戦する。才能アリ1位を獲得するのは誰なのか、この中から新特待生が登場するのかに注目が集まる。
2018年、NHKの桑子真帆アナと離婚したフジテレビの谷岡慎一アナが、2日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)の中で再婚を生報告した。
殺害予告を受け被害届を提出したことを明かしてた、人気アニメ『けものフレンズ』の監督、たつき氏が3日、自身のTwitterを更新。容疑者が逮捕されたことを報告した。
小倉智昭が、3日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、東京都独自の警戒宣言「東京アラート」について言及した。
サッカー日本代表の長友佑都が先月22日にYouTubeで公開したダンストレーニング動画が200万再生を突破した。
滝沢カレンが、6月2日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。英語が苦手であることを明かした。
テレビ朝日・三谷紬アナウンサーが、6月2日発売の週刊誌『FLASH』(光文社)に登場している。
千鳥・大悟が、6月2日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)で、南海キャンディーズ山里亮太との交流秘話を語った。
タレントのKABA.ちゃんが6月1日、渋谷区観光協会の新たな観光大使に就任した。
歌手の伍代夏子と女優の飯豊まりえが5月27日、埼玉県警察本部を訪れ、 オレオレ詐欺の抑止に向けた広報啓発用ステッカーと貼付用マスクを交付した。
アインシュタイン稲田直樹が、6月1日放送の『痛快!明石家電視台』(毎日放送)にリモート出演。恋のアドバイスをする一幕があった。
南海キャンディーズ山里亮太が、2日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に出演。結婚後の心境の変化を明かした。
6月2日、火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の再編集版である『逃げるは恥だが役に立つ ムズキュン特別編』(TBS系)が放送。そのエンディングで、先週よりパワーアップした「リモート恋ダンス」が披露されたことが話題を呼んでいる。
滝沢カレンが、6月2日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。オリジナルソングを歌う一幕があった。
南海キャンディーズ山里亮太が、2日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に出演。妻・蒼井優が作る“手料理”について明かす一幕があった。
吉本興業の新人マネージャー樺澤まどかさんが、6月1日放送の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)の密着VTRに登場。異色の経歴の持ち主であると同時に、吉本坂46のメンバーに選ばれていることが明らかになった。
吉本興業は、6月6日から全国の劇場を段階的に再開し、まずはよしもと漫才劇場(大阪・難波)とヨシモト∞ホール(東京・渋谷)で無観客公演をスタート。インターネットで有料ライブ配信すると発表した。
5月31日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)の中で、2017年に他界した小林麻央さんの映像が流れたことが話題となっている。
「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」の開催が決定し、2日から出場者エントリーが開始された。応募資格は「女性」。プロ/アマや、所属事務所の有無、笑いのジャンルは問われず、芸歴や人数、年齢の制限も設けられていない。
滝沢カレンが、6月1日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。クールな一面を明かした。
滝沢カレンが、6月1日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。鼻好きが真実であることが判明した。
ダンス&ボーカルグループ「GENIC」の金谷鞠杏が1日に発売となった『BLENDA Japan』(角川春樹事務所)にメインモデル(BJモデル)として抜てきされ、雑誌モデルデビューを果たした。
芸能界から引退することが発表された元AKB48の“まゆゆ”こと渡辺麻友が1日、約5ヵ月ぶりに自身のTwitterを更新。芸能界引退についてつづった。