シネマナウジャパンでは、サイトオープン1周年を記念して、「単館A級映画 de ワールドカップ」と「超"Z"級映画 de 事件簿」の2つの企画特集と、無料体験キャンペーンとを、4月20日に開催した。
NETCINEMA.TVでは、唐橋充主演作の「KAZUMA≒AMUZAK〜アムザック〜」と、田中哲司主演作の「ニューハーフ・ダンク」を配信する。
BIGLOBEストリームで、映画「中国の鳥人」「大怪獣東京に現わる」の本編無料配信が開始された。
AIIのドラマ韓で、最高視聴率40.1%を記録した韓国人気ホームドラマ「頑張れ!クムスン」(2005年・全163話)の独占先行配信が開始された。
USENの無料ブロードバンド放送GyaOで、タイのアクション映画「七人のマッハ!!!!!!!」のオンライン試写会が開催される。
ゴーギャンズ・インターナショナルは、短編映画レーベル「openArt」のライブラリ数作品をカンヌ映画祭で上映。現在、作品の公募受付を行っている。
ヤフーはYahoo!動画において、香港映画「ブエノスアイレス」(1997年)の無料配信を開始した。
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、4月22日公開のハリウッド映画「ニュー・ワールド」において、シーンに応じた香りを映画館に配信する、という新しい試みを発表した。
Yahoo!動画で、映画「アカルイミライ」の無料配信が開始された。
NETCINEMA.TVで4月6日、ネットシネマ「恐怖依存症」の無料配信がスタートした。
ShowTime(ショウタイム)は、韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」において、イ・ドンゴン&キム・ハヌル主演の韓国ドラマ「ガラスの華」(2004年・全20話)の配信を開始した。
4th MEDIAのビデオサービスでは、4月1日(土)から新たに「ロボコップ」、「羊たちの沈黙」など約20本のMGMスタジオ作品を配信開始する。
ShowTime(ショウタイム)の韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」で、韓国ドラマ「ピアノ」(2001年・全16話)の配信が開始された。
人気コラム「現地直送!韓ドラ事情」の著者・趙章恩(チョウ・チャンウン)さんに、韓国エンタメ事情やドラマの話題について話を伺った。
ShowTime(ショウタイム)は、韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」において、チャン・ドンゴン主演の韓国ドラマ「ゴースト」(1999年・全16話)の配信を開始した。
AIIの高画質・CMなしの月額会員制ポータルサイト「Screenplus」(スクリーンプラス)では3月23日より、アクション映画「山猫は眠らない3 決別の照準」と、ホラー映画「ルール 封印された都市伝説」を配信する。
AIIの「Screenplus」では3月20日に、中国豪華キャスト出演のスパイ・アクションドラマ最新作「プロット・アゲインスト」を配信開始した。
アンディ・ラウ、トニー・レオン、ケリー・チャンら出演の大ヒット香港映画「インファナル・アフェア」3部作のストリーミング配信が、「クラビット・アリーナ」で開始された。
ShowTime(ショウタイム)の韓国ブロードバンドチャンネルKoreanTimeで、カン・ドンウォン主演の韓国ドラマ「マジック」(2004年・全16話)の配信がスタートした。
シネマナウジャパンが運営する会員制映画配信サイト「CinemaNow」では、邦画作品の拡充を図ると同時に、新メニュー「セレクト2」の提供を開始する。
AIIのドラマ韓で3月10日、チョ・インソン主演の韓国ドラマ「ピアノ」の配信がスタートする。
USENの無料ブロードバンド放送「GyaO」は開局一周年を記念し、オリジナルドラマ「私の頭の中の消しゴム アナザーレター」(全6話)を制作、4月26日から放送開始する。
GyaOでは、オリジナル・アニメ版「イーオン・フラックス」のオンライン試写会を、3月18〜19日に開催する。
ソニーグループの動画配信サービス会社であるAIIは、コミックリズが渋谷パルコ ゼロ・ゲート3階にオープンさせたカフェ「華流Festa ! Shop & Cafe」に協賛し、華流ブームを盛り上げる。