2013年11月のエンタメニュース記事一覧(18 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年11月のエンタメニュース記事一覧(18 ページ目)

ハリウッドスター続々! オスカー女優のサンドラ・ブロック&ヘレン・ミレン来日決定 画像
映画・ドラマ

ハリウッドスター続々! オスカー女優のサンドラ・ブロック&ヘレン・ミレン来日決定

 冬休みに向けて映画公開が盛り上がってくるこの時期、ハリウッドスターの来日が続々と決定している。

「ゴルゴ13」生誕45周年、NTT東のWi-Fiスポットで代表作を無料配信 画像
その他

「ゴルゴ13」生誕45周年、NTT東のWi-Fiスポットで代表作を無料配信

 リイド社、小学館 ビッグコミック編集部、イーブックイニシアティブジャパンの3社は11月13日、劇画作品「ゴルゴ13」の生誕45周年を記念し、13週連続で毎週違うストーリーを配信する“「ゴルゴ13」WiFiで読破”キャンペーンを開始した。

AKB史上最長タイトル、公式略称がついに決定! “鈴木まりや”どうなる? 画像
音楽

AKB史上最長タイトル、公式略称がついに決定! “鈴木まりや”どうなる?

 過去最長76文字で話題になっていたAKB48最新シングルのタイトルの公式略称が、12日にわかった。

ENFOLDのポップアップイベント。岩田壮平とのコラボ新作 画像
その他

ENFOLDのポップアップイベント。岩田壮平とのコラボ新作

植田みずきがディレクターを務める「エンフォルド(ENFOLD)」のポップアップイベントが11月13日より伊勢丹新宿店で開催される。「ファッション×アートの具現化」をコンセプトに、日本画家・岩田壮平とのコラボレーションによる新作を発表。

ムーンバットと帝人フロンティア、ハードウェザー対応の機能傘「Sunnywink」を新展開 画像
その他

ムーンバットと帝人フロンティア、ハードウェザー対応の機能傘「Sunnywink」を新展開

 ムーンバットと帝人フロンティアは、新たに共同展開していく新ブランドとしてハードウェザー対応の機能傘「Sunnywink(サニーウインク)」を立ち上げた。

菅野美穂、ウイスキー片手に美脚披露! 画像
その他

菅野美穂、ウイスキー片手に美脚披露!

 “ウィスキー”の似合う著名人を表彰する「WHISKY HILLS AWARD(ウィスキー・ヒルズ・アワード)」の今年の受賞者の綾野剛、菅野美穂、北大路欣也が11月12日(火)に行なわれた表彰式に出席。

ポップでカワイイ、モダンきものが伊勢丹に大集合! 画像
その他

ポップでカワイイ、モダンきものが伊勢丹に大集合!

デニムや幾何学模様など、従来の伝統的なきものとはひと味違う、新しい着物にフィーチャーしたポップアップイベントが11月13日より伊勢丹新宿店で開催される。同フロアで開催中の全国の"イケてる"職人を集めた「全国IKESHOKU展」と連動したパーティーも開催。

「ロスコの哲学を投影したミニマルロック」ラッドミュージシャン【14SSメンズ】 画像
フォトレポート

「ロスコの哲学を投影したミニマルロック」ラッドミュージシャン【14SSメンズ】

「ラッドミュージシャン(LAD MUSICIAN)」の14SSコレクションのテーマは「Minimal Art Rock 70」。デザイナーの黒田雄一は、ロスコのアートに関する哲学をデザインに投影している。

イタリアの車デザイン率いるピニンファリーナ×TSUTAYA増田宗昭がデザインと文化を語るイベント開催 画像
その他

イタリアの車デザイン率いるピニンファリーナ×TSUTAYA増田宗昭がデザインと文化を語るイベント開催

11月27日、イタリアのデザインハウス「ピニンファリーナグループ」CEOのパオロ・ピニンファリーナ(Paolo Pininfarina)と、TSUTAYAを運営する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」の社長兼CEO・増田宗昭の対談イベントが代官山蔦屋書…

【クリスマス】資生堂、2年振りのイルミネーション……赤いクリスマスツリー点灯 画像
その他

【クリスマス】資生堂、2年振りのイルミネーション……赤いクリスマスツリー点灯

資生堂は8日、新本社社屋・資生堂銀座ビルのクリスマスイルミネーションをスタートした。イルミネーションは本社社屋建て替えのため2010年を最後に休止しており、今年は2年ぶり、同ビルオープン後初の点灯となる。

和服披露の落とし穴……紗栄子、合わせ目が逆だと批判殺到 画像
ブログ

和服披露の落とし穴……紗栄子、合わせ目が逆だと批判殺到

 タレント・紗栄子が11日、ブログで和服姿を披露。着物の合わせ目が逆だと批判が殺到している。

「無礼」山本太郎&「軽率」アントニオ猪木、両議員をデヴィ夫人がバッサリ 画像
ブログ

「無礼」山本太郎&「軽率」アントニオ猪木、両議員をデヴィ夫人がバッサリ

 秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した山本太郎参議院議員と、参議院の許可を得ずに北朝鮮を訪問したアントニオ猪木参議院議員、世間を騒がせた両議員について、タレントのデヴィ夫人が自身のブログで、「お二人の行動が 信じられません!!」と批判した。

人気マンガ家、偽イラスト色紙を出品される……今後の対応を検討中 画像
その他

人気マンガ家、偽イラスト色紙を出品される……今後の対応を検討中

 『ゆるゆり』で知られる人気マンガ家・なもりさんが12日、自身の直筆イラストを装ってオークションに出品されていた色紙を偽物だとTwitterで明言。『ゆるゆり』掲載誌である「コミック百合姫」(一迅社)編集長は、偽色紙への対応を検討中だと語っている。

関東最大級のイルミネーションイベント、「さがみ湖イルミリオン」がオープン 画像
その他

関東最大級のイルミネーションイベント、「さがみ湖イルミリオン」がオープン

9日、神奈川県相模原市のアミューズメント施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」にて「さがみ湖イルミリオン」がオープンした。同イベントは今年で5周年を迎える関東最大級のイルミネーションイベント。

激萌え白猫にメロメロ……映画版『猫侍』が来年3月公開 画像
映画・ドラマ

激萌え白猫にメロメロ……映画版『猫侍』が来年3月公開

 猫好き、動物好きの間で話題となっている連続ドラマ「猫侍」(BSフジなどで放送中)の映画版の公開日が来年3月1日に決定した。

話題呼んだ「ガリガリ君 シチュー味」の評価は……? 味には厳しい意見も 画像
調査

話題呼んだ「ガリガリ君 シチュー味」の評価は……? 味には厳しい意見も

 “シチュー味のアイス”という斬新さで話題を呼んだ赤城乳業「ガリガリ君リッチ クレアおばさんのシチュー味」。関心の高さに比べて味自体への評価は高くないが、同社の積極的な姿勢は高く評価されたようだ。

高田純次、全身真っ赤でアフレコに臨むもテキトー発言連発 画像
映画・ドラマ

高田純次、全身真っ赤でアフレコに臨むもテキトー発言連発

タレントの高田純次が映画『RED リターンズ』のTVCMのナレーションを務めることになり、11月11日(月)にアフレコ収録を実施。都内スタジオでまさかのレッドカーペットを敷き、ファンを招待してのド派手な公開収録となった。

声優初挑戦の瑛太、映像公開 『プレーンズ』【動画】 画像
映画・ドラマ

声優初挑戦の瑛太、映像公開 『プレーンズ』【動画】

 俳優の瑛太が声優に初めて挑戦したディズニー・アニメ『プレーンズ』の映像が初公開された。

壇蜜が書き下ろし手記をみずから朗読……「愛と蜜」 画像
その他

壇蜜が書き下ろし手記をみずから朗読……「愛と蜜」

 西友は11月12日、「西友 冬ギフト(お歳暮)」のキャンペーン開始に伴い、タレントの壇蜜が執筆した手記を、彼女自らが朗読するムービー、『愛と蜜』を公開した。西友サイト内の冬ギフトスペシャルサイトにて、12月24日まで動画が配信される。

小森純のお相手はトム・ハンクス!? 「ベッドシーンしてみたい」 画像
映画・ドラマ

小森純のお相手はトム・ハンクス!? 「ベッドシーンしてみたい」

 モデルでタレントの小森純が10日、『ダ・ヴィンチ・コード』で知られる作家ダン・ブラウンの最新作『インフェルノ』の発売記念カウントダウンイベントにナビゲーターとして登場した。

「ミタ」脚本家が“無理難題”ドラマ制作に挑戦! 「今のテレビ局に勇気はあるのか」 画像
映画・ドラマ

「ミタ」脚本家が“無理難題”ドラマ制作に挑戦! 「今のテレビ局に勇気はあるのか」

 大ヒットドラマ「家政婦のミタ」(日本テレビ)を手がけた脚本家・遊川和彦氏が、“ダーツの矢”で決められた3つの突拍子もない設定をもとにドラマを制作するという企画「遊川和彦への挑戦状」が12日、スタートした。

ここでしか手に入らない! 「カピバラ」さんの限定LINE無料スタンプ 画像
その他

ここでしか手に入らない! 「カピバラ」さんの限定LINE無料スタンプ

 パナソニックは10月30日、「パナソニック おふろウキウキ研究会」のスペシャルサイトを公開した。

瀧本美織がV.Iと三角関係に? 「メール」がテーマの恋物語 画像
映画・ドラマ

瀧本美織がV.Iと三角関係に? 「メール」がテーマの恋物語

 ジブリアニメ『風立ちぬ』でヒロインの声を演じた瀧本美織が、恋愛ドラマ「指恋(ゆびこい)~君に贈るメッセージ~」で主演を務める。本作は12月4日より「UULA(ウーラ)」にて配信。

“憧れの先輩”の靴、後輩の過半数がNGを出したポイントは? 画像
調査

“憧れの先輩”の靴、後輩の過半数がNGを出したポイントは?

 トレンド総研は11月11日、「働く女性の職場での靴事情」に関する意識調査の結果を発表した。調査期間は10月22日~23日で、仕事場に先輩女性がいる、20~39歳の有職者男女500名から回答を得た。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 最後
Page 18 of 28
page top