一般参加型のショートフィルム・コンペティション「DONE IN 60 SECONDS(ダン・イン・ 60セカンズ)」の日本国内予選が開催され、最優秀作品に Naomi Nemotoさんが制作した『レザボア・ドッグス』が選ばれた。
先日行われた第85回アカデミー賞授賞式で見事作品賞を受賞した『アルゴ』。世界中で60以上のタイトルを受賞し、高い評価を獲得している本作には劇場未公開の10分間の映像があり、…
3月14日(木)の“ホワイトデー”を目前に控えた2月28日(木)、東京にあるベルギー王国大使館にてチョコレート・ブランド「ゴディバ」の2013年ホワイトデー・コレクションの会見「GODIVA White Day 2013~Hunter of Love」が開かれ…
7月26、27、28日に苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第1弾が発表になった。ヘッドライナーの2組はナイン・インチ・ネイルズとビョーク。
鬼才・三池崇史と、大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也という豪華キャストがタッグを組んだ問題作『藁の楯 わらのたて』。
毎日新聞社は、3月22日より13日間に渡り、阪神甲子園球場で第85回記念選抜高等学校野球大会を開催する。今大会の開催に際し、大会を盛り上げるため、全出場校の学校名を入れた「センバツ応援ポスター」を制作、各地に掲出する。
タマグラアニメ博が開催される。タマグラアニメ博は、多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科の在卒生が制作したアニメーション作品を一挙に見られる上映会だ。
2月24日に新たなニュースサイト「東京マンガラボ」がオープンした。サイトはそのタイトルどおり、マンガに関するものだ。ただし、通常のサイトと異なりかなりユニークなものとなっている。
ユニクロは28日、集英社の人気ファッション誌『non-no』と『MORE』とのコラボレーションを発表した。3月1日よりコラボ商品を販売開始するとともに、ユニクロ銀座店にスペシャルフロアをオープンする。
3月6日の伊勢丹新宿店リモデルグランドオープンに合わせて、坂本龍一が同店のためにオリジナルの楽曲を制作する。曲のタイトルは『ミュージック・フォー・ファッションミュージアム(Music for Fashion Museum)』。
フジテレビ系バラエティ「笑っていいとも!」内で出演者らが興じたミニゲームに対し、ネット上で非難が噴出し、ゲーム内容の一部が差し替えられるという騒ぎが起きた。
神田駅西口商店街振興組合・日本橋北詰商店会および江戸古町祭り事務局は、3月1日から3月9日の9日間、『江戸古町祭り(えどこちょうまつり)~日本橋・神田は、日本の活気の原点だ。~』を開催する。
自転車専門店チェーンを展開するあさひは、3月1日から「ネットで注文・店舗で受け取り」サービスを開始すると発表した。
若い世代にとってスマートフォンは生活する上で不可欠のツールとなっていることは、容易に想像できる。ネオマーケティングは、今春より新社会人になるユーザーを対象に実施した、スマートフォン実態調査の結果を発表した。
間もなく迎える桜シーズンに向け、ウェザーニューズは2013年の桜開花傾向を発表。開花時期は全国的に平年並みか少し早い時期となる見込み。
サウジアラビアの首都リヤドで最大の百貨店ハーヴェイ・ニコルズ(Harvey Nichols)において、日本の20ブランドのファッション・ライフスタイル製品群を販売する「クリエイティブ・ジャパン ファッション・フェア(CREATIVE JAPAN Fash…
三井不動産株式会社は本日2月28日、台湾北部の新北市における「林口中商36公共用地企業誘致計画」の事業者に正式決定し、アウトレットモール計画を開始する。
劇場版『とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-』の拡大公開が決まった。公開後の人気を受けたもので、公開一週間を待たず急遽全国7館の追加決定となった。
2013年4月より「とある」シリーズのテレビアニメ最新作『とある科学の超電磁砲S』の放映がスタートする。本作の番組宣伝プロモーション映像が、なんと劇場にて初公開されることが明らかになった。
作家の村上春樹氏が28日、今年4月に3年ぶりに刊行する新作長編小説についてコメントした。同作は当初、短編小説とする予定だったことを明かしている。
日本上陸50周年を迎えたアメリカの化粧品メーカー「レブロン(REVLON)」が、3月8日から17日まで表参道ヒルズに期間限定ショップをオープンする。
アイドルグループ・SKE48の松井玲奈が、ネット上でささやかれていた熱愛疑惑について、「間違った情報は流さないでください」と自身のGoogle+上で否定した。
ルミネは、若手クリエーター支援インキュベーション企画「ルミネ ザ カルチェラ(LUMINE THE QUARTIER-LA)」の第5弾として、個性派女性ファッションデザイナーを応援する「ウーマンズ(WOMANS)」を開催。3月6日から13日まで、新宿ルミ…
原宿のEVANGELION STORE TOKYO-01の新たなキャンペーンが発表された。3月14日のホワイトデーにちなみ、“ホワイトデー月間”と銘打ち、レイ&アスカ&マリのエヴァ三人娘によるフェアを開催する。