2012年9月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年9月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(3 ページ目)

【インタビュー】「ビッグデータ」時代の文書管理とは?(後編) 画像
ソフトウェア・サービス

【インタビュー】「ビッグデータ」時代の文書管理とは?(後編)

 前編では文書管理の要件として、データの中から必要な情報を迅速かつ正確に見つけ出せる検索性を中心に紹介した。文書管理を実施する上で、もう1つ見逃せない点がある。

ミクシィ、定期購入型のレディースファッションコマース「プティ ジュテ」開始 画像
ウェブ

ミクシィ、定期購入型のレディースファッションコマース「プティ ジュテ」開始

 ミクシィは18日、20代の働く女性向けのサブスクリプション(定期購入)型ファッションコマース「Petite jete(プティ ジュテ)」(petite-jete.com)をプレオープンした。

【インタビュー】「ビッグデータ」時代の文書管理とは?(前編) 画像
ソフトウェア・サービス

【インタビュー】「ビッグデータ」時代の文書管理とは?(前編)

 昨今、「ビッグデータ」というキーワードに代表されるように、企業内に蓄積された膨大なファイルやドキュメントなどのデータ類をいかに整理して、有効活用すべきか? という課題がクローズアップされ、文書管理ソリューションへの注目が高まっている。

【テクニカルレポート】仮想化の落とし穴と脱出法……ユニシス技報 画像
ソフトウェア・サービス

【テクニカルレポート】仮想化の落とし穴と脱出法……ユニシス技報

 サーバの仮想化の数多くのメリットは、利用者にも認知されてきており実績もあるが、いまだに実現性に疑いの目が向けられることもある。サーバ仮想化によって問題が引き起こされることがあるのは事実だが、多くの問題は解決可能である。

タスク iPhone管理アプリ、オーウィンから発売 画像
ソフトウェア・サービス

タスク iPhone管理アプリ、オーウィンから発売

 オーウィン(本社:東京都)は、iPhone用タスク管理アプリケーション「TaskKit for GTD」をAppStoreにて発売した。「TaskKit for GTD」は、複雑なタスク管理を効率良く行ない、スケジューリングしづらい日々の仕事を円滑に進めるサポート役となる。

NEC、クラウド型の企業間受注支援サービス「WEBPSN/EC」を販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、クラウド型の企業間受注支援サービス「WEBPSN/EC」を販売開始

 日本電気(NEC)は14日、企業が取引先から注文を受付ける際に必要な機能を、クラウドサービスで提供する企業間受注支援サービス「WEBPSN/EC」の販売を開始した。

サイバー攻撃か? 外務省HPが閲覧しにくい状態に 画像
ウェブ

サイバー攻撃か? 外務省HPが閲覧しにくい状態に

 14日午前10時30分現在、外務省のホームページが閲覧できない状態になっている。

るるぶトラベル「受験に便利な宿・ホテル特集」 画像
ウェブ

るるぶトラベル「受験に便利な宿・ホテル特集」

 JTBグループのeコマース事業を行うi.JTBが運営する国内旅行予約サイト「るるぶトラベル」は、「受験に便利な宿・ホテル特集」をリリース。自宅から離れて受験する子どもたちがベストコンディションで受験に臨めるサービスを提供する。

個人向けの統合型セキュリティソフトの新版を発売 エフセキュア 画像
ウェブ

個人向けの統合型セキュリティソフトの新版を発売 エフセキュア

 エフセキュアは、個人向けの統合型セキュリティソフト「エフセキュア インターネット セキュリティ 2013」を発売した。

NTTデータ、データベースサーバー構築ノウハウをパッケージ化して提供 画像
ソフトウェア・サービス

NTTデータ、データベースサーバー構築ノウハウをパッケージ化して提供

 NTTデータは13日、ハイブリッドクラウドに対応したデータベースサーバー(DBサーバー)を、パッケージ製品「PRORIZE DBサーバーGresCube」(グレスキューブ)として、2012年内に提供開始することを発表した。

日本マイクロソフト、「Microsoft Visual Studio 2012」を提供開始  画像
ソフトウェア・サービス

日本マイクロソフト、「Microsoft Visual Studio 2012」を提供開始

 日本マイクロソフトは13日、最新の統合開発環境ツール「Microsoft Visual Studio 2012」の提供を開始したことを発表した。9月よりボリュームライセンスの販売を開始し、21日よりパッケージ製品の販売を開始する。

Twitter、日本国内で広告ツイートの表示地域を指定可能に 画像
ウェブ

Twitter、日本国内で広告ツイートの表示地域を指定可能に

 Twitterは13日、広告プロモ商品について、地域ターゲティングが日本でも可能となったことを発表した。この機能は、これまで米国だけで提供されていたが、同日より日本とイギリスでも利用が可能となった。

Yahoo!スポーツ「ロンドンパラリンピック特集」、前回大会比2.5倍のアクセスで過去最高に 画像
ウェブ

Yahoo!スポーツ「ロンドンパラリンピック特集」、前回大会比2.5倍のアクセスで過去最高に

 ヤフーは13日、Yahoo!スポーツ×sportsnavi「ロンドンパラリンピック特集」のアクセス状況が過去最高を記録し、前回大会比2.5倍のアクセスがあったことを発表した。

【トレンド】安心して買えるビンテージワイン……伊勢丹がECで拡販を狙う 画像
ウェブ

【トレンド】安心して買えるビンテージワイン……伊勢丹がECで拡販を狙う

 ビンテージワインは年代ものだけに、品質に不安を感じて購入に踏み切れない人は多いだろう。いっぽうワインは重量のある商品だけに、自宅まで届くネット通販ならではの利点を持つ商品でもある。

日立、1台のPCサーバ上で複数の仮想化ソフトを動作させる技術を開発 画像
ソフトウェア・サービス

日立、1台のPCサーバ上で複数の仮想化ソフトを動作させる技術を開発

 日立製作所は13日、業界で初めて1台のPCサーバ上で複数のサーバ仮想化ソフトウェアを動作させる技術を開発したことを発表した。レッドハットの協力のもと、クラウド向けのサーバ仮想化ソリューションとして提供を開始する。

中部電力、電気に関する様々なトピックを取り上げる“Webマガジン「でんきのあした」”を開設 画像
ウェブ

中部電力、電気に関する様々なトピックを取り上げる“Webマガジン「でんきのあした」”を開設

 中部電力は12日、同社ホームページ上に、“Webマガジン「でんきのあした(Denki No Ashita)」”を開設した。

「学校ネットパトロール」教委向け事例集 画像
ウェブ

「学校ネットパトロール」教委向け事例集

 子どもが「ネット上のいじめ」に巻き込まれることを防止するため、文部科学省は9月11日、教育委員会向けに「学校ネットパトロールに関する取組事例・資料集」をとりまとめた。

新型iPhone発表迫る!アップルイベントを同時通訳生中継、13日午前1時30分頃から 画像
ウェブ

新型iPhone発表迫る!アップルイベントを同時通訳生中継、13日午前1時30分頃から

 macwebcaster.comは、米アップルが日本時間13日午前2時から開催する新型iPhone発表会に際して、Ustream、facebook、ニコニコ生放送を使った同時通訳生中継イベントを同日午前1時30分頃から開催すると発表した。

Googleストリートビュー、「宇宙の日」を記念し種子島宇宙センターなどJAXA施設を公開 画像
ウェブ

Googleストリートビュー、「宇宙の日」を記念し種子島宇宙センターなどJAXA施設を公開

 グーグルは12日、「宇宙の日」を記念して、種子島宇宙センターをはじめとする、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の各施設や日本科学未来館のストリートビューを公開した。

ヤフー、個人事業者向けのECサービス「Yahoo!バザール」開始 画像
ウェブ

ヤフー、個人事業者向けのECサービス「Yahoo!バザール」開始

 ヤフーは12日、「Yahoo!オークション」「Yahoo!ショッピング」に次ぐ第3のECサイトとして、個人ユーザーが固定価格で商品を売買できる「Yahoo!バザール」を発表した。10月1日より提供を開始する。

好みのタクシーを選べる、スマホ向け比較配車サービスがスタート 画像
ウェブ

好みのタクシーを選べる、スマホ向け比較配車サービスがスタート

 インターネット事業創出ベンチャーのクリームは、スマートフォンを使ったタクシーの比較・配車サービス「タクシル」を9月11日より開始した。

ネット選挙解禁で「政治参加意欲アップ」 ライフネット生命調べ 画像
ウェブ

ネット選挙解禁で「政治参加意欲アップ」 ライフネット生命調べ

 ライフネット生命保険(本社:東京都)は7月19〜23日の5日間、15〜59歳の男女を対象に、ネット選挙に関する調査をモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)で実施、1000名の有効回答を集計した。

デジタルコンテンツの配信プラットフォーム「cakes」オープン……茂木健一郎、津田大介ら多彩な執筆陣が寄稿 画像
ウェブ

デジタルコンテンツの配信プラットフォーム「cakes」オープン……茂木健一郎、津田大介ら多彩な執筆陣が寄稿

 ピースオブケイクは11日、デジタルコンテンツの有料配信プラットフォーム「cakes(ケイクス)」をオープンした。

昭文社、秋のおでかけ情報誌を発売…ダイジェストは無料配信 画像
ソフトウェア・サービス

昭文社、秋のおでかけ情報誌を発売…ダイジェストは無料配信

 昭文社は、9月10日よりファミリー向けおでかけ情報誌「まっぷるマガジン 関東・首都圏発 家族でおでかけ秋号」を発売、同日、同社グループのマップル・オンは、同商品のダイジェスト版の電子書籍(アプリ)の無料配信を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top