2012年7月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年7月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(4 ページ目)

アイ・システム、プログラム解析・可視化ツール「i-Tool」のサービス提供を本格開始 画像
ソフトウェア・サービス

アイ・システム、プログラム解析・可視化ツール「i-Tool」のサービス提供を本格開始

 アイ・システムは、自社開発によるプログラム解析・可視化ツール「i-Tool」を活用したシステム改善・再構築支援サービスの提供を、7月より本格的に開始した。このサービスで、企業内における大規模システムの開発やテストが容易になる。

丸井と東芝ソリューション、有楽町マルイにて「浴衣の仮想試着イベント」開催 画像
ソフトウェア・サービス

丸井と東芝ソリューション、有楽町マルイにて「浴衣の仮想試着イベント」開催

 丸井と東芝ソリューションは12日、共同でリアル店舗での「浴衣の仮想試着イベント」を実施することを発表した。7月12日~26日の期間、有楽町マルイ(千代田区有楽町2丁目)にて実証実験を行う。

Twitter、モバイルサイトをフィーチャーフォンでも使いやすくリニューアル 画像
ソフトウェア・サービス

Twitter、モバイルサイトをフィーチャーフォンでも使いやすくリニューアル

 米Twitterは11日(現地時間)、モバイルウェブサイトをリニューアルし、フューチャーフォンでも使いやすいように改良したと発表した。

富士通、クラウドサービス「FGCP/S5」を西日本リージョンでも提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、クラウドサービス「FGCP/S5」を西日本リージョンでも提供開始

 富士通は12日、世界5ヶ国および東日本リージョンで提供しているパブリッククラウドサービス『Fujitsu Global Cloud Platform「FGCP/S5」』について、西日本リージョンでの提供を新たに開始した。

ニコニコ生放送、放送番組数が1億番組を突破 画像
ウェブ

ニコニコ生放送、放送番組数が1億番組を突破

 ドワンゴおよびニワンゴは12日、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送Zero」において、これまで放送された番組数が、11日22時3分に1億番組を突破したことを発表した。

ナビアプリ「マップルナビS」、発売2週間で1万DL突破 画像
ソフトウェア・サービス

ナビアプリ「マップルナビS」、発売2週間で1万DL突破

 キャンバスマップルは、iPhone向けカーナビゲーションアプリ「マップルナビS」が発売から約2週間で累計1万ダウンロードを突破、App Store「ナビゲーション」カテゴリで16日間連続1位を獲得したと発表した。

『ONE PIECE』コミックスをShareで公開していた男性を逮捕 画像
ソフトウェア・サービス

『ONE PIECE』コミックスをShareで公開していた男性を逮捕

 ACCSによると、島根県警生活環境課と安来署は「Share」を通じて漫画作品を権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた、島根県安来市の会社員男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。

Google+のiOSアプリがアップデート、iPadにもフル対応 画像
ソフトウェア・サービス

Google+のiOSアプリがアップデート、iPadにもフル対応

 米Googleは11日(現地時間)、Google+のiOS向けアプリの最新版、バージョン3.0を公開した。iPadにようやく対応し、ビデオチャット「ハングアウト」も楽しめるようになった。

福島の子どもたちがテーマ、トークライブをUSTREAM配信 7月13日 画像
ウェブ

福島の子どもたちがテーマ、トークライブをUSTREAM配信 7月13日

 日能研は、福島の子ども達をテーマとしたトークライブを、7月13日にUSTREAMで配信する。

電子書籍マンガBEST20……2012年上半期 eBookJapan 画像
ソフトウェア・サービス

電子書籍マンガBEST20……2012年上半期 eBookJapan

 国内最大級の規模を誇る、電子書籍ダウンロードの大手「eBookJapan」が、「夏のまんが祭り」と題し2012年上半期の漫画ダウンロードランキングを発表。第1位は、青年マンガで『テルマエ・ロマエ』

人気アニメ「紙兎ロペ」×「au」、ムービー第2弾はホラー編……Twitterキャンペーンも同時スタート 画像
ウェブ

人気アニメ「紙兎ロペ」×「au」、ムービー第2弾はホラー編……Twitterキャンペーンも同時スタート

 KDDIは10日より、人気コメディ・アニメ「紙兎ロペ」(カミウサギロペ)と「au」のタイアップムービー第2弾の配信を開始した。あわせて、次回作品に、自身をモデルにしたオリジナルキャラクターを出演させる権利が当たるTwitterキャンペーンもスタートしている。

ドコモと海外オペレータ6社、M2Mサービスのグローバル展開で合意 画像
ソフトウェア・サービス

ドコモと海外オペレータ6社、M2Mサービスのグローバル展開で合意

 NTTドコモは10日、Telefonica(スペイン)、KPN(オランダ)、VimpelCom(ロシア)、Rogers(カナダ)、Telstra(オーストラリア)、SingTel(シンガポール)とM2Mのグローバル展開に向けた検討を推進することで合意した。

Dropboxの有料プランが一気に容量2倍に! 料金は据え置き 画像
ソフトウェア・サービス

Dropboxの有料プランが一気に容量2倍に! 料金は据え置き

 米Dropboxは10日(現地時間)、有料サービスであるDropbox Proの仕様変更を発表した。料金は一切変更せず、容量を2倍にする。

ゼンリンいつもNAVI、花火大会特集 画像
ソフトウェア・サービス

ゼンリンいつもNAVI、花火大会特集

 ゼンリンデータコムは、サイバードと協業し、7月9日から「Yahoo!ケータイ」「EZweb」向けの地図ナビゲーションサービス『ゼンリン いつもNAVI』で「花火大会特集」の配信を開始した。

サイボウズ、「kintone」と連携するWebサービス「フォームクリエイター」β版を公開 画像
ソフトウェア・サービス

サイボウズ、「kintone」と連携するWebサービス「フォームクリエイター」β版を公開

 サイボウズスタートアップスは10日、ドラッグ&ドロップなどの直感的な操作で入力フォームを簡単に作成できる「フォームクリエイター」ベータ版の公開を開始した。

現場の社員の位置情報をリアルタイムに共有……「Google Maps Coordinate」日本でもスタート 画像
ウェブ

現場の社員の位置情報をリアルタイムに共有……「Google Maps Coordinate」日本でもスタート

 グーグルは10日、Google Mapsの企業向け新サービス「Google Maps Coordinate」の提供を発表した。

グーグル、新IaaSサービス「Google Compute Engine」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

グーグル、新IaaSサービス「Google Compute Engine」提供開始

 グーグルは10日、Googleデータセンター上でLinux仮想マシン(VM)を稼働させることが可能なIaaS(Infrastructure as a Service)製品「Google Compute Engine」の提供を開始した。

富士通、ビッグデータ活用「Enterprise Big Data Analysis」販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、ビッグデータ活用「Enterprise Big Data Analysis」販売開始

 富士通と富士通ミッションクリティカルシステムズは10日、ビッグデータの戦略的活用を実現するオンプレミス型のビッグデータ活用システムソリューション「Enterprise Big Data Analysis」の販売を開始した。販売価格は税別180万円/月から、8月1日より提供を開始する。

佐藤さんの萌え目覚まし時計、GooglePlayで提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

佐藤さんの萌え目覚まし時計、GooglePlayで提供開始

 スマートフォンアプリの企画・開発・運営をする天空は、GooglePlayにおいてAndroidアプリシステム@Time(アットタイム)が累計10万インストールを達成、これを記念して、特定の個人を対象にした『お名前目覚まし時計』シリーズを企画した。

NTTスマイルエナジー、クラウド型電力見える化「エコめがね」活用のサービスを楽天に提供 画像
ソフトウェア・サービス

NTTスマイルエナジー、クラウド型電力見える化「エコめがね」活用のサービスを楽天に提供

 NTTスマイルエナジーは9日、家庭向け電力見える化サービス「エコめがね」を、事業者向けプラットフォームとして提供開始した。初の提供先として、楽天の採用が決定しているとのこと。

Mobage、Facebookアカウントと連携した新認証システムを導入 画像
ウェブ

Mobage、Facebookアカウントと連携した新認証システムを導入

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は9日、Mobage(モバゲー)において、「Facebook」アカウントとID連携した認証システムの導入を開始した。

マピオンの「キョリ測」に新機能、作成経路をモバイルで閲覧・保存  画像
ソフトウェア・サービス

マピオンの「キョリ測」に新機能、作成経路をモバイルで閲覧・保存

 マピオンは、地図上に指定した複数地点間の距離を測ることができるサービス「キョリ測(ベータ版)」において、作成した経路情報をモバイルで閲覧・保存できる機能を追加した。

日本のFacebookユーザー数、前月比105万人の大幅増で1000万人突破 画像
ウェブ

日本のFacebookユーザー数、前月比105万人の大幅増で1000万人突破

 セレージャテクノロジーは6日、アジア各国のFacebook推定ユーザー数を発表した。各国の推定ユーザー数は、Facebookの広告ツールを使って集計されたものとなっている。

Ustream、福島・岩手・渋谷・横浜などにスタジオ開設……「SEEDx地域未来塾」の活動拠点 画像
ウェブ

Ustream、福島・岩手・渋谷・横浜などにスタジオ開設……「SEEDx地域未来塾」の活動拠点

 Ustream Asiaは6日、社会企業創出プラン・支援プロジェクト「SEEDx地域未来塾」の活動拠点として、福島地区・三陸地区など計4か所に、「Ustream Studio+(ユーストリーム・スタジオ・プラス)」を開設することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top