2012年7月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年7月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(2 ページ目)

ヤマトシステム開発、IaaS型クラウド「クロネコデータセンター クラウド(IaaS)」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

ヤマトシステム開発、IaaS型クラウド「クロネコデータセンター クラウド(IaaS)」提供開始

 ヤマトホールディングス傘下のヤマトシステム開発(YSD)は25日、IaaS型クラウドサービス「クロネコデータセンター クラウド(IaaS)」の提供を開始した。宅急便システムを支える東阪2か所のデータセンターを活用したサービスとなっている。

【夏休み】自由研究をサポート……社会科資料集  画像
ウェブ

【夏休み】自由研究をサポート……社会科資料集

 小学校用教材や児童向け図書を販売する文溪堂は、同社Webサイトで、小学5、6年生向けの社会科資料集を公開している。学習に利用できる企業サイト、日本全国の博物館・資料館などの情報を学習内容別に分紹介している

まっぷるマガジン、Android向け電子書籍のリリースを開始 画像
ソフトウェア・サービス

まっぷるマガジン、Android向け電子書籍のリリースを開始

 昭文社の子会社であるマップル・オンは、Android向け電子書籍アプリ『まっぷるマガジン』の販売を開始した。

歩くだけでギフトがもらえるアプリ Road+登場 画像
ソフトウェア・サービス

歩くだけでギフトがもらえるアプリ Road+登場

 インターネット事業開発会社であるダイマーズラボ(東京都)は、歩くだけで協賛企業からギフトがもらえるiPhoneアプリ『Road+』(ロードプラス。無料)をリリースする。

【ロンドンオリンピック】Yahoo!検索、新機能を公開……「ダイレクト検索」など4つを期間限定で 画像
ウェブ

【ロンドンオリンピック】Yahoo!検索、新機能を公開……「ダイレクト検索」など4つを期間限定で

 ヤフーは25日、「Yahoo!検索」の各検索サービスにおいて、ロンドンオリンピックを便利に楽しむため、4つの新機能を公開した。いずれも期間限定での公開となる。

東急ハンズ、友だちに合った商品を分析してくれるアプリ「facebook deコレカモ.net」公開 画像
ウェブ

東急ハンズ、友だちに合った商品を分析してくれるアプリ「facebook deコレカモ.net」公開

 東急ハンズは25日、Facebookアプリケーション「facebook deコレカモ.net」を公開した。友だちのFacebook上での投稿を検索・分析し、友だちに合った商品を独自アルゴリズムによってお勧めしてくれるアプリケーションとなっている。

「小学生がよろこぶ朝ごはんレシピ」夏休み全42日分 画像
ソフトウェア・サービス

「小学生がよろこぶ朝ごはんレシピ」夏休み全42日分

 ベネッセコーポレーションの進研ゼミ小学講座は、クスパ監修のもと「小学生が喜ぶ、42日分の朝ごはんレシピ」をWebサイトに公開する。夏休みのカギは、朝ごはん。暑く食が進まない季節でもあり、メニューがマンネリしやすい夏休みの親子を、朝ごはんづくりから応援する。

翻訳アプリの比較調査……音声認識や読み上げも評価 画像
ソフトウェア・サービス

翻訳アプリの比較調査……音声認識や読み上げも評価

 MMD研究所は夏休みの旅行シーズンを前に、海外旅行者の多くが言語面での不安を抱えている状況を踏まえ、需要が高まりつつある、翻訳アプリの比較調査を独自に行なった。

NECビッグローブ、女性向けランニングSNS「みんなでSash!」提供開始 画像
ウェブ

NECビッグローブ、女性向けランニングSNS「みんなでSash!」提供開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は24日、美容・ライフスタイル情報を提供する「Kirei Style(キレイスタイル)」において、女性のためのランニングSNS「みんなでSash!」の提供を開始した。

TV番組制作のテレビマンユニオン、無料公開の動画配信サイトを“開局” 画像
ウェブ

TV番組制作のテレビマンユニオン、無料公開の動画配信サイトを“開局”

 テレビマンユニオンは24日、動画配信サイト「テレビマンユニオン チャンネル」を開設したことを発表した。無料公開が基本で、ジャンルごとのいくつかのチャンネルで構成される予定とのこと。

情報通信総研、ICTが経済に与える影響を把握するマクロ計量モデルを構築 画像
ソフトウェア・サービス

情報通信総研、ICTが経済に与える影響を把握するマクロ計量モデルを構築

 情報通信総合研究所は23日、情報通信(ICT)産業が日本経済に与える影響を把握する一環として、篠﨑彰彦・九州大学教授、飯塚信夫・神奈川大学准教授の監修のもと、内生変数70、外生変数64から成る、小型のマクロ計量モデルを構築したことを発表した。

2012年のクライアント仮想化導入率は18.3%、金融分野は30%超える……IDC調べ 画像
ソフトウェア・サービス

2012年のクライアント仮想化導入率は18.3%、金融分野は30%超える……IDC調べ

 IDC Japanは23日、国内クライアント仮想化市場の動向について2012年5月に実施した調査結果を発表した。それによるとクライアント仮想化導入率は、本格導入実績が13.5%、試験導入実績が4.8%、導入予定が2.8%、導入検討中が9.9%となった。

Mozilla、Firefox OSのUIを試せるビルドを公開 画像
ソフトウェア・サービス

Mozilla、Firefox OSのUIを試せるビルドを公開

 米Mozillaは20日(現地時間)、開発中のFirefox OSのデスクトップ版ビルドを公開した。Windows/Mac OS X/Linuxに対応し、Firefox OSのユーザーインターフェースをテストすることができる。

車両接近時に警告音……安全運転支援アプリ 画像
ソフトウェア・サービス

車両接近時に警告音……安全運転支援アプリ

 損害保険ジャパンと日本興亜損害保険は7月20日、前の車に近づきすぎると警告音で知らせてくれる機能などを備えた安全運転支援のためのスマートフォン用アプリ「Safety Sight」を開発、8月から順次無料で提供すると発表した。

TOHOシネマズと凸版印刷、VR映像で文化財が学べる教育機関向け映像を実験上映 画像
ソフトウェア・サービス

TOHOシネマズと凸版印刷、VR映像で文化財が学べる教育機関向け映像を実験上映

 TOHOシネマズと凸版印刷は20日、バーチャルリアリティ(VR)映像で文化財が学べる教育機関向け学習コンテンツ上映サービスを、共同開発することを発表した。今秋にTOHOシネマズ 六本木ヒルズにおいて実証実験を行う。

YouTubeスペースラボ、「こうのとり3号機」での実験を宇宙からライブ配信……明日打ち上げ 画像
ウェブ

YouTubeスペースラボ、「こうのとり3号機」での実験を宇宙からライブ配信……明日打ち上げ

 YouTube、レノボ 、米Space Adventures社は20日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が「YouTubeスペースラボ・コンテスト」の受賞実験2つを宇宙に向けて打ち上げることを発表した。

NEC、製造業向けM2M活用ソリューションを提供開始……コンサルからアプリ基盤提供まで 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、製造業向けM2M活用ソリューションを提供開始……コンサルからアプリ基盤提供まで

 日本電気(NEC)は20日、製造業がM2M(機器間通信)を活用したビジネスを新たに開始するための、トータルソリューションを発売することを発表した。

企業のスマートデバイス活用を導入から運用まで一括サポート(GSX、パソナテック) 画像
ソフトウェア・サービス

企業のスマートデバイス活用を導入から運用まで一括サポート(GSX、パソナテック)

 GSXとパソナテックは、企業がスマートデバイスを活用する際の導入から運用までを一括でソリューション提供する「スマートデバイス安心導入・運用サービス」を開始した。

デジタルガレージ、キュレーション型ソーシャルコマース「9cool」開始 画像
ウェブ

デジタルガレージ、キュレーション型ソーシャルコマース「9cool」開始

 デジタルガレージは19日、お気に入りの商品などのアイテムをテーマごとにまとめて情報発信できるキュレーション型のソーシャルコマースサービス「9cool」(ククール)の提供を開始した。

Google、Web上で5種類の実験ができる「Web Lab」を開設 画像
ソフトウェア・サービス

Google、Web上で5種類の実験ができる「Web Lab」を開設

 米Googleは19日(現地時間)、インターネット上で様々な実験ができるバーチャル実験室「Web Lab」のベータ版を開設した。Google Chromeで利用でき、それ以外のブラウザは対象外となる。

YouTubeが顔にぼかしを入れる新機能を発表……人権保護のため匿名性を確保 画像
ウェブ

YouTubeが顔にぼかしを入れる新機能を発表……人権保護のため匿名性を確保

 米YouTubeは18日(現地時間)、動画の投稿時に、動画内の人物の顔に簡単にぼかしを入れられる機能を追加したと発表した。政治的な内容や未成年が撮影されている動画の匿名性を高めて、人権やプライバシーを保護する。

富士通マーケ、中堅企業向けクラウド基盤「AZCLOUD IaaS」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通マーケ、中堅企業向けクラウド基盤「AZCLOUD IaaS」提供開始

 富士通マーケティング(FJM)は18日、中堅市場向けのITインフラソリューションサービス「AZSERVICE(アズサービス)」のラインナップを拡充、クラウド基盤サービス「AZCLOUD IaaS(アズクラウド イアース)」を発表した。

ウィキや2ちゃんまとめなどの「まとめサイト」、2割近くが1日何度もチェック……電通PR調べ 画像
ウェブ

ウィキや2ちゃんまとめなどの「まとめサイト」、2割近くが1日何度もチェック……電通PR調べ

 電通パブリックリレーションズ(電通PR)は18日、「まとめサイト」に関する調査結果を発表した。調査期間は6月16日~17日で、15歳以上の男女合計10,000人(1都2府5県在住)が対象。その後、「まとめサイト」の利用経験者1,200人に対して、詳細調査を行った。

Googleストリートビュー、南極点に到達……今年は南極到達100周年 画像
ウェブ

Googleストリートビュー、南極点に到達……今年は南極到達100周年

 グーグルは18日、Googleストリートビューに、南極探検隊が南極点を目指すために建てた小屋の内部、ロス島ロイド岬のアデリーペンギンの群生地、南極点など、南極大陸探検の歴史を物語る場所を追加した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top