2012年2月のソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年2月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(2 ページ目)

今日の“Googleロゴ”は周波数示すアニメ、ハインリヒ・ヘルツの生誕記念  画像
ウェブ

今日の“Googleロゴ”は周波数示すアニメ、ハインリヒ・ヘルツの生誕記念

 Googleトップページのロゴが、波形を示すアニメーションになっている。今日2月22日は、周波数の単位にもなっているドイツの物理学者ハインリヒ・ヘルツの生誕155周年にあたる。

Windows 8とSkyDriveを統合!マイクロソフトが具体的に説明 画像
ソフトウェア・サービス

Windows 8とSkyDriveを統合!マイクロソフトが具体的に説明

 米マイクロソフトは20日(現地時間)、Building Windows 8ブログを更新し、Windows8とSky Driveの統合について具体的な説明を発表した。

データセンター、関東地方シェアが72.3%……震災後も、首都圏に新設が集中 画像
ソフトウェア・サービス

データセンター、関東地方シェアが72.3%……震災後も、首都圏に新設が集中

 IDC Japanは21日、データセンターアウトソーシング(顧客企業の情報システムのサーバをデータセンターで監視・運用するサービス)市場の国内地域別予測を発表した。

マピオン、合併前の旧住所からの検索が可能に……小字名称も追加 画像
ウェブ

マピオン、合併前の旧住所からの検索が可能に……小字名称も追加

 マピオンは21日、地図検索サービス「マピオン」において、地図デザインのアップデートと情報更新および、地図検索のアップデートを実施した。

富士通と東北大、津波シミュレーションの共同研究を開始……被災メカニズムを解明 画像
ソフトウェア・サービス

富士通と東北大、津波シミュレーションの共同研究を開始……被災メカニズムを解明

 富士通と東北大学は21日、津波による浸水や河川の遡上を高い精度で計算できる三次元津波シミュレーションの共同研究について契約を締結したことを発表した。

電通em1、イベント連動型スマホアプリの制作パッケージ「AReaナビ」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

電通em1、イベント連動型スマホアプリの制作パッケージ「AReaナビ」提供開始

 電通イーマーケティングワン(電通em1)は20日、拡張現実(AR)機能と情報コンテンツ制作を標準仕様とした、イベント連動型スマートフォンアプリの制作運用パッケージ「AReaナビ(エリアナビ)」の提供を開始した。

ベネッセ、東大入試数学問題の美しい解法を26日にUstream配信 画像
ウェブ

ベネッセ、東大入試数学問題の美しい解法を26日にUstream配信

 ベネッセコーポレーションの通信講座「進研ゼミ 東大特講√T」(ルートティ)は2月20日、東京大学の2次入試当日、東大志望の高校生を対象に、当日出題された数学の問題の解法速報をUstreamで無料配信することを発表した。

口コミレビューサイトYELPが株式公開、1億ドルの資金調達目指す 画像
ウェブ

口コミレビューサイトYELPが株式公開、1億ドルの資金調達目指す

 口コミサイト大手の「YELP」(イェルプ)は16日(現地時間)、S-1申請書の修正を米証券取引委員会に提出した。新規株式公開(IPO)を行ない、1億ドルの資金調達を目指す。

マイクロソフトがWindows 8のロゴを公開、4色の旗はお役御免 画像
ソフトウェア・サービス

マイクロソフトがWindows 8のロゴを公開、4色の旗はお役御免

 マイクロソフトは17日(現地時間)、開発中の次期WindowsであるWindows 8のロゴマークを公開した。これまでのカラフルなロゴから一転、単色の落ち着いたデザインとなった。

Mountain Lionの機能を先取り!アップルが「Messages」ベータ版を公開 画像
ソフトウェア・サービス

Mountain Lionの機能を先取り!アップルが「Messages」ベータ版を公開

 米アップルは16日(現地時間)、メッセージアプリ「Messages」のベータ版を公開した。Mac OSの最新バージョンであるMountain Lionの機能の一部を先行配信した形だ。

Twitterの新デザイン、全ユーザーが移行完了……スマホ版に続きPC版も反映完了 画像
ウェブ

Twitterの新デザイン、全ユーザーが移行完了……スマホ版に続きPC版も反映完了

 Twitterは17日、昨年12月より適用を開始していた新デザインについて、PCサイトでも全ユーザーに反映が完了したことを発表した。

ベリサイン、病院向けにスマートデバイスで電子カルテを管理するソリューションを提供 画像
ソフトウェア・サービス

ベリサイン、病院向けにスマートデバイスで電子カルテを管理するソリューションを提供

 日本ベリサインは17日、iPhone/iPad/iPod touchや、Androidなどのスマートデバイスから既存の電子カルテシステムを利用可能にする「ベリサイン 電子カルテ向けスマートデバイスソリューション」の提供を開始した。

高電社、「国立国会図書館サーチ」に、多言語自動翻訳サーバープログラムを提供 画像
ソフトウェア・サービス

高電社、「国立国会図書館サーチ」に、多言語自動翻訳サーバープログラムを提供

 高電社は17日、国立国会図書館の新しい情報探索サービス「国立国会図書館サーチ(NDL Search)」に、英語・中国語・韓国語の自動翻訳サーバプログラムを提供したことを公表した。

ニフティ、クラウド環境への移行支援サービスを提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

ニフティ、クラウド環境への移行支援サービスを提供開始

 ニフティは14日、企業が自社やデータセンターで運用しているサーバーを、ニフティが提供しているクラウドサービス「ニフティクラウド」へ簡単に移行できるようにする「VM インポート機能」の提供を開始した。

マイクロソフトが新サービスmsnNOWをローンチ! ネット上の最新情報をいち早く表示 画像
ウェブ

マイクロソフトが新サービスmsnNOWをローンチ! ネット上の最新情報をいち早く表示

 米マイクロソフトは15日(現地時間)、全く新しいサービス「msnNOW」をスタートした。FacebookやTwitterなど投稿からネット上の最新ニュースを表示する。

IIJとアキュテクス、クラウドストレージを活用したバックアップシステムで技術協力を発表 画像
ソフトウェア・サービス

IIJとアキュテクス、クラウドストレージを活用したバックアップシステムで技術協力を発表

IIJとアキュテクスは、クラウドストレージを活用したバックアップシステムの分野で技術協力すると発表した。

日立システムズ、スマートデバイスを業務に活用できる環境をワンストップで提供 画像
ソフトウェア・サービス

日立システムズ、スマートデバイスを業務に活用できる環境をワンストップで提供

日立システムズは、スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスを業務に導入したい企業向けに「スマートデバイストータルマネージドサービス」を3月より販売開始する。

Yahoo! JAPAN、郵送事故・破損などに対応する「Yahoo!補償」開始……携帯電話の盗難にも対応 画像
ウェブ

Yahoo! JAPAN、郵送事故・破損などに対応する「Yahoo!補償」開始……携帯電話の盗難にも対応

 ヤフーは16日、新サービス「Yahoo!補償」を公開した。第一弾商品として「Yahoo!補償 お買いものあんしんパック」の提供を開始する。

NEC、ディスク容量を大幅に削減した「秘密分散技術」を開発……クラウドでの活用に期待 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、ディスク容量を大幅に削減した「秘密分散技術」を開発……クラウドでの活用に期待

 日本電気(NEC)は16日、重要な情報を分散して保存し機密性を確保する「秘密分散技術」において、クラウドのようなオープンな環境下でも、安全に情報を保存できる技術を開発したことを発表した。

1日の平均リクエスト700億!Google Public DNSが世界最大に 画像
ウェブ

1日の平均リクエスト700億!Google Public DNSが世界最大に

 米Googleは14日(現地時間)、同社のGoogle Public DNSがその処理数で世界最大となったことを発表した。

日商エレ、企業向けオンラインストレージ「Oxygen Cloud」パブリックベータ版を提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

日商エレ、企業向けオンラインストレージ「Oxygen Cloud」パブリックベータ版を提供開始

 日商エレクトロニクス(日商エレ)は15日、米国Oxygen Cloud Inc.が提供するマルチデバイス対応の企業向けオンラインストレージサービス「Oxygen Cloud」の日本語版サービスのパブリックベータを開始した。

NHKオンデマンド、マルチデバイスに対応……iPhone/iPadで閲覧可能に、タブレット版サイトも新設 画像
ウェブ

NHKオンデマンド、マルチデバイスに対応……iPhone/iPadで閲覧可能に、タブレット版サイトも新設

 日本放送協会(NHK)は15日、動画配信サービス「NHKオンデマンド」について、より使いやすいサービスにするための取り組みを4月より展開することを発表した。iPhone/iPadへの対応のほか、タブレット版サイトの新設、見放題パックの見直しなどとなっている。

トーハン、電子書籍サイト「Digital e-hon」を開始……書籍販売「e-hon」と連携、紙と電子の選択が容易に 画像
ウェブ

トーハン、電子書籍サイト「Digital e-hon」を開始……書籍販売「e-hon」と連携、紙と電子の選択が容易に

 トーハンは14日、電子書籍販売サイト「Digital e-hon(デジタルイーホン)」をオープンした。これに伴い、同社が2009年から運営している医療従事者向け電子コンテンツ販売サイト「Medical e-hon(メディカルイーホン)」は「Digital e-hon」に移行する。

Mozilla、Firefoxの2012年ロードマップを発表……Windows 8のMetroをサポート 画像
ソフトウェア・サービス

Mozilla、Firefoxの2012年ロードマップを発表……Windows 8のMetroをサポート

 米Mozillaは12日(現地時間)、ウェブブラウザFirefoxの2012年の開発ロードマップを発表した。Windows 8のMetroインターフェースに対応するという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top