2016年3月のセキュリティのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年3月のIT・デジタル セキュリティニュース記事一覧(4 ページ目)

開錠アプリ対応の玄関ドア、日本人は不安 画像
セキュリティ

開錠アプリ対応の玄関ドア、日本人は不安

 IoTの広がりにより、インターネットに対応した自動車、家電、スマートロックなどのホームエントリーシステムなどが一般的になりつつある。しかし、こうした便利さの半面、不安を感じるユーザーも少なくない。

子どもも大人も、無料でできる「ネットスキル診断」 画像
セキュリティ

子どもも大人も、無料でできる「ネットスキル診断」

 インターネットを安心・安全に活用するための「ネットリテラシー」。KDDIは10日、自分のネットリテラシーを判定できる、子ども向けのクイズサイト「ネットスキル診断」を公開した。

発熱者の入場を制限……サーモグラフィとフラップゲートを連携させた熱感知システム 画像
セキュリティ

発熱者の入場を制限……サーモグラフィとフラップゲートを連携させた熱感知システム

 アマノは、11日まで東京ビッグサイトで開催されている「SECURITY SHOW2016」にて、サーモグラフィカメラとフラップゲートを組み合わせた「熱感知システム」や「衛生管理事故申告システム」などの展示を行った。

無人駅の防犯対策と利用客をサポート……インターホンの公共活用事例 画像
セキュリティ

無人駅の防犯対策と利用客をサポート……インターホンの公共活用事例

 アイホンは、11日まで東京ビッグサイトで開催されている「SECURITY SHOW 2016」にて、 広域拠点間の出入口応対や映像監視が可能なIPネットワーク対応インターホン「IX(アイエックス)システム」などの展示を行った。

映像監視とプライバシー保護を両立する新技術……キヤノン 画像
セキュリティ

映像監視とプライバシー保護を両立する新技術……キヤノン

 東京ビッグサイトで11日まで開催されている「SECURITY SHOW 2016」において、キヤノンマーケティングジャパンは、プライバシーと安全の両方を守れる監視環境を実現する「プライバシー保護」技術の参考出展を行った。

複数の監視カメラ映像を統合し俯瞰化!三菱電機が新技術を公開 画像
セキュリティ

複数の監視カメラ映像を統合し俯瞰化!三菱電機が新技術を公開

 三菱電機は、11日まで東京ビッグサイトで開催されている「SECURITY SHOW 2016」にて、同社が開発中の俯瞰映像合成技術「Fairyview(フェアリービュー)」を参考出展し、リアルタイムで映像を合成するデモンストレーションを公開した。

「ドラゴンクエストX」、詐欺メールも“進化”で要注意 画像
セキュリティ

「ドラゴンクエストX」、詐欺メールも“進化”で要注意

 フィッシング対策協議会は9日、スクウェア・エニックスのゲーム「ドラゴンクエストX」を騙るメールが出回っているとして、注意を呼びかけた。

リベンジポルノ、対抗策は「早期相談」……3日以内に6割が削除成功 画像
セキュリティ

リベンジポルノ、対抗策は「早期相談」……3日以内に6割が削除成功

 「児童ポルノ」そして「リベンジポルノ」など、“ネットから消したい情報”に対して、相談・通報を受け付けているセーファーインターネット協会。同協会が、2015年の活動をとりまとめたレポートを公表した。レポートから、「相談」の重要性が浮かび上がっている。

これならApple Watchが欲しくなる……Lookoutの新アプリ 画像
セキュリティ

これならApple Watchが欲しくなる……Lookoutの新アプリ

 iPhoneユーザーのための新ガジェットとして登場したApple Watch。価格や機能面から、大流行とまではなっていないが、「これなら、Apple Watchが欲しくなるかも」というアプリが、セキュリティ企業のLookout社から登場した。

最大4万台の監視カメラを接続可能な映像監視システムが登場 画像
セキュリティ

最大4万台の監視カメラを接続可能な映像監視システムが登場

 ヴイ・インターネットオペレーションズは8日、「ArgosView 映像監視システム」をバーションアップし、最大4万台の監視カメラ接続に対応することを発表した。

OS Xランサムウェア詳報……Gatekeeper回避でMacの安全神話は過去の物に 画像
セキュリティ

OS Xランサムウェア詳報……Gatekeeper回避でMacの安全神話は過去の物に

 既報のとおり、OS Xを狙う完全なランサムウェア「KeRanger」が6日に発見された。OS Xにおいて、初めて完全に機能するランサムウェアとのことで、すでに大きな注目を集めている。トレンドマイクロは8日、公式ブログで「KeRanger」の分析結果などを発表した。

監視カメラ映像から人の感情を可視化して不審者を検知! ALSOKが新技術を初公開 画像
セキュリティ

監視カメラ映像から人の感情を可視化して不審者を検知! ALSOKが新技術を初公開

 ALSOKは、8日から東京ビッグサイトで開催されている「SECURITY SHOW 2016」にて、「ALSOKゾーンセキュリティマネジメント(R)」にテロや犯罪を未然に防ぐための対応策として新たに加わった“人の感情を可視化する技術”を活用した

もっと便利に安全に! 顔認証対応スマートロックシステム 画像
セキュリティ

もっと便利に安全に! 顔認証対応スマートロックシステム

 LYKAON(リカオン)は、8日から東京ビッグサイトで開催されている「SECURITY SHOW 2016」において、同社の顔認証技術と、スマートロックを連携させたシステムの参考出展を行った。

哀しい小規模企業のセキュリティ現状、教育も相談窓口も担当者もナシ 画像
セキュリティ

哀しい小規模企業のセキュリティ現状、教育も相談窓口も担当者もナシ

 不正送金、標的型サイバー攻撃、情報漏えいなど、企業を取り巻くセキュリティ脅威は、厳しくなる一方だ。たとえ小規模な企業であっても、組織の規模に関係なく対策は必要だが、お粗末とも言える現状が最新調査であきらかとなった。

ICTで警備を強化、NECとALSOKが協業 画像
セキュリティ

ICTで警備を強化、NECとALSOKが協業

 近年、オフィス商業ビルなどの都市空間、イベント会場などの大規模施設などでの犯罪防止・予兆検知の必要性が高まっている。リアルタイムかつ効率的な警備に、いまや最新ICT技術の活用は不可欠だ。

低解像度の監視カメラ映像から個人特定を可能に 画像
セキュリティ

低解像度の監視カメラ映像から個人特定を可能に

 ソニービジネスソリューションは7日、低解像度の監視カメラ映像でも個人の顔認証を可能にした「低解像度対応顔認証ソリューション」を8月に発売することを発表した。

OS Xを狙う初のランサムウェア「KeRanger」が発見される 画像
セキュリティ

OS Xを狙う初のランサムウェア「KeRanger」が発見される

 OS XおよびiOSは、比較的安全なOSと思われている。それはシステム設計面による部分もあるが、基本的にはユーザーの絶対数が少なく、サイバー犯罪者が“カモ”だと考えていなかっただけだ。セキュリティ脅威がいつ発現してもおかしくない。

夜間時の遠距離カラー撮影に適したネットワークカメラなど6機種を発表……キヤノン 画像
セキュリティ

夜間時の遠距離カラー撮影に適したネットワークカメラなど6機種を発表……キヤノン

 キヤノンは7日、遠距離からの夜間監視でもカラー撮影が可能な「VB-M50B」や、光源がない0ルクス環境下でも20m先まで白黒撮影ができる「VB-H652LVE」など、ネットワークカメラ6機種を3月下旬より順次発売することを発表した。

本日より開催! SECURITY SHOW 2016の注目製品の数々 画像
セキュリティ

本日より開催! SECURITY SHOW 2016の注目製品の数々

 本日より11日までの4日間、東京ビッグサイトにて、第24回セキュリティ・安全管理総合展「SECURITY SHOW 2016」が開催される。

Android不正アプリが、1000万個を突破 画像
セキュリティ

Android不正アプリが、1000万個を突破

 トレンドマイクロが2月末に公開したレポート「2015年間セキュリティラウンドアップ:『情報と金銭を狙ったサイバー犯罪の矛先が法人に』」。それによると、Android不正アプリが1,000万個を突破したという。

マイクとIPカメラで300m先のドローンを検知する新システム……パナソニック 画像
セキュリティ

マイクとIPカメラで300m先のドローンを検知する新システム……パナソニック

 パナソニック システムネットワークスは、約300m先から飛来するドローンを確認することができる「ドローン検知システム」を開発し、7日から受注開始することを発表した。

グリコ、通販サイトから個人情報が大量流出 画像
セキュリティ

グリコ、通販サイトから個人情報が大量流出

 江崎グリコおよびグリコ通販センターは7日、同社の通販サイト「グリコネットショップ」から、顧客情報が流出したことを発表した。

シャープ、4K3K&無線LANに対応した新型ネットワークカメラを発表 画像
セキュリティ

シャープ、4K3K&無線LANに対応した新型ネットワークカメラを発表

 シャープは4日、4K3Kの高解像度で全方位の映像監視を実現し、映像データを無線LANで送信可能なネットワークカメラ「QG-B20C」を4月に発売することを発表した。

SECURITY SHOW見どころ/オリンピック等を見据えたテロ対策&最先端警備システム……ALSOK 画像
セキュリティ

SECURITY SHOW見どころ/オリンピック等を見据えたテロ対策&最先端警備システム……ALSOKPR

 ALSOKは、8日より東京ビッグサイトで開催される「SECURITYSHOW 2016」に出展し(小間番号:SS3502)、日本での開催が予定されている大規模スポーツイベントや国際会議での警備を見据えたICTを活用した「ALSOKゾーンセキュリティマネジメント」のデモンストレーション

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top