2015年12月のセキュリティのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年12月のIT・デジタル セキュリティニュース記事一覧(3 ページ目)

全方位カメラなどの映像から任意の場所を自由に分割・補正できるソフト 画像
セキュリティ

全方位カメラなどの映像から任意の場所を自由に分割・補正できるソフト

 パシフィコ横浜で開催されていた「国際画像機器展2015」に出展したケーアイテクノロジーは、動画の自由変形ソフト「TransMovie」のデモ展示を行った。

タブレットと静脈認証を使ったマイナンバー管理者向けのパッケージ製品が登場 画像
セキュリティ

タブレットと静脈認証を使ったマイナンバー管理者向けのパッケージ製品が登場

 日本アクセスは、タブレット型コンピュータで動作するマイナンバー収集管理支援ツール「SmartNS」の発売を開始した。管理端末と指静脈認証、バックアップを全てパッケージ化しており、マイナンバー管理をすぐに行える点を特徴としている。

【新着!防犯トレンド】労働人口の減少を見すえた警備ロボット「KB-BOX」 画像
セキュリティ

【新着!防犯トレンド】労働人口の減少を見すえた警備ロボット「KB-BOX」

 日々登場している様々な防犯&セキュリティ関連の製品の中から特に気になった新製品に着目し、機能や特徴、開発経緯やビジネスモデルなどを関係者にインタビューするのが本コーナー。

独・ボッシュ、スマートホーム事業を集約させた新子会社の設立を発表 画像
セキュリティ

独・ボッシュ、スマートホーム事業を集約させた新子会社の設立を発表

ボッシュ(ドイツ)は4日、スマートホーム向けのソリューションを提供する事業を強化するため、スマートホーム関連事業を担う子会社「Robert Bosch Smart Home GmbH」を2016年1月に設立すると発表した。

女性の悲鳴を検知し警報装置などが作動する「悲鳴認識モジュール」 画像
セキュリティ

女性の悲鳴を検知し警報装置などが作動する「悲鳴認識モジュール」

 レイトロンは2日~5日にかけて東京ビッグサイトで開催されている「2015国際ロボット展」にて、女性の悲鳴を検出すると警報装置や監視カメラを作動させることができる「悲鳴認識モジュール(RPSCM01-01)」の展示を行った。

スマホデータ復元で企業内不祥事や不倫・不貞行為の証拠をつかむサービス 画像
セキュリティ

スマホデータ復元で企業内不祥事や不倫・不貞行為の証拠をつかむサービス

 携帯電話のデータ復元などを手掛けるイースターモバイルは3日、企業向けの削除済データ復元サービス及び個人向けの不倫・不貞行為の証拠を復元するサービスを開始したことを発表した。

マンションのエントランスもスマホで解錠……スマートロック「Akerun Entrance」 画像
セキュリティ

マンションのエントランスもスマホで解錠……スマートロック「Akerun Entrance」

 フォトシンスは3日、スマートロック「Akerun」の新製品として自動ドア対応のスマートロック「Akerun Entrance」を発表した。マンションやビルのエントランスなどに設置することを想定した製品となっている。

メールによる情報流出リスクを低減……インターネットメールの無害化転送機能 画像
セキュリティ

メールによる情報流出リスクを低減……インターネットメールの無害化転送機能

サイバーソリューションズは3日、同社のメールサーバシステム「CyberMail」において、地方自治体などに向けてLGWANメールサーバへの無害化転送機能のサポートを開始したことを発表した。

横浜銀行・セブン銀行を騙るフィッシングも出現……住信SBIへの攻撃と同一犯か? 画像
セキュリティ

横浜銀行・セブン銀行を騙るフィッシングも出現……住信SBIへの攻撃と同一犯か?

 フィッシング対策協議会は3日および4日に、「横浜銀行」「セブン銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意を呼びかけた。

位置検索・見守りサービスを活用した行方不明者訓練……加藤電機と半田市役所が実施 画像
セキュリティ

位置検索・見守りサービスを活用した行方不明者訓練……加藤電機と半田市役所が実施

 加藤電機は、位置検索・見守りサービス「SANフラワー見守りサービス」を用いた認知症の方の行方不明訓練を愛知県半田市役所と共同で1日に実施したことを発表した。

スーパー防犯灯の柱を再活用……横浜駅西口に防犯カメラ一体型LED防犯灯を設置 画像
セキュリティ

スーパー防犯灯の柱を再活用……横浜駅西口に防犯カメラ一体型LED防犯灯を設置

 神農流通は2日、横浜市西区南幸自治会が防犯カメラ一体型LED防犯灯「オウルビュー」を設置し、1日から稼働開始したことを発表した。

噴石から山小屋を守る! 東レが屋根補強用デュポンケブラー製織物を開発 画像
セキュリティ

噴石から山小屋を守る! 東レが屋根補強用デュポンケブラー製織物を開発

 東レは1日、火山噴石による建物被害を防ぐ屋根補強用デュポンケブラー製織物を開発したことを発表した。屋根材に挟みこむことで、噴石等の飛散物の衝撃を和らげることが可能となる。

シネマイクスピアリ、不正アクセス被害で2,432名の個人情報漏えい 画像
セキュリティ

シネマイクスピアリ、不正アクセス被害で2,432名の個人情報漏えい

 イクスピアリは1日、同社が「東京ディズニーリゾート」内で運営するシネマコンプレックス「シネマイクスピアリ」のWebサーバに対し、不正アクセスがあったことを発表した。2日より順次、対象への連絡と謝罪を行うという。

三菱東京UFJ銀行、出会い系サイト利用者の電話番号約1万4千件を漏えいか 画像
セキュリティ

三菱東京UFJ銀行、出会い系サイト利用者の電話番号約1万4千件を漏えいか

 三菱東京UFJ銀行は11月30日、出会い系会員制サイト等運営者の預金口座の入出金明細が漏えいしたことを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top