その他のニュース記事一覧(101 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(101 ページ目)

国内地下鉄では初、東京メトロ丸ノ内線に「無線式制御システム」導入へ 画像
その他

国内地下鉄では初、東京メトロ丸ノ内線に「無線式制御システム」導入へ

東京地下鉄(東京メトロ)は1月28日、丸ノ内線に無線式列車制御システム(CBTC)を導入すると発表した。2022年度末の稼働を目指す。

ガンプラにも注目? 今年の春節で訪日中国人が爆買いするのは 画像
その他

ガンプラにも注目? 今年の春節で訪日中国人が爆買いするのは

 ホットリンクグループのトレンドExpressが、2016年の春節に訪日中国人が購入しそうなものを調査した。

JAXA、宇宙航空ビジネスにチャレンジする提案を募集 画像
その他

JAXA、宇宙航空ビジネスにチャレンジする提案を募集

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2016年度「JAXAオープンラボ公募(公募型共同研究制度)」を募集すると発表した。

PlayStation VR、「比較的お安い値段で提供」へ 画像
企業

PlayStation VR、「比較的お安い値段で提供」へ

PlayStation VRの開発を指揮する、SCE Worldwide Studiosプレジデントの吉田修平氏は、台北ゲームショウと併催されているAsia Pacific Game Summitの基調講演に登壇し、注目が集まっているPS VRの値段について言及しました。

コストはリチウムの半額!カーボンフォーム蓄電池とは? 画像
その他

コストはリチウムの半額!カーボンフォーム蓄電池とは?

 省エネ対策事業や蓄電池事業を手掛けるイー・アースは27日、東京ビッグサイトで開催中の「新電力EXPO2016」で、米Firefly社のカーボンフォーム蓄電池に関する展示を行った。

国土交通省、インターネットモニターを1000人募集 画像
その他

国土交通省、インターネットモニターを1000人募集

国土交通省は、2月1日から3月7日までの間、国民から広く意見を聴いて国土交通行政に反映させることを目的に、2016年度「国土交通行政インターネットモニター」を1000人程度募集する。

ソフトバンクでんき、受け付け開始……現在の料金との比較シミュレーション機能も公開 画像
その他

ソフトバンクでんき、受け付け開始……現在の料金との比較シミュレーション機能も公開

 ソフトバンクは28日、「ソフトバンクでんき」の申し込み受付を開始した。あわせて料金シミュレーション機能を「ソフトバンクでんき」特設サイト内で公開した。

獣医師の負担軽減!動物病院向けペット見守りシステムが登場 画像
その他

獣医師の負担軽減!動物病院向けペット見守りシステムが登場

 アークレイは、動物病院向けのペット見守りシステム「CLAIRVO(クリアボ)」の販売を2月2日より開始すると発表した。価格は288,000円(税別)。

空きスペースを収益化!「駐車場シェアサービス」が2月にスタート 画像
その他

空きスペースを収益化!「駐車場シェアサービス」が2月にスタート

 駐車スペースを保有するオーナーと駐車場を利用したいドライバーをマッチングする駐車場シェアサービス「スペイシー駐車場」が2月からスタートする。27日、同サービスを運営する株式会社スペイシーが発表した。

ドローンの飛行禁止区域がわかる地図サービス、ゼンリンなどが実証実験 画像
その他

ドローンの飛行禁止区域がわかる地図サービス、ゼンリンなどが実証実験

 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)、ゼンリン、ブルーイノベーションの3者は26日、「無人航空機専用飛行支援地図サービス」の実証実験を開始した。

ドローンが空からパネルを点検、太陽光発電のメンテコスト削減へ……新電力EXPO 画像
その他

ドローンが空からパネルを点検、太陽光発電のメンテコスト削減へ……新電力EXPO

太陽光発電や変電設備などの機器を手掛ける柳井電機工業は27日、東京ビッグサイトで開催中の「新電力EXPO2016」で「YANAI solar copter」に関する展示を行った。

電力小売りの自由化を先取る「新電力EXPO」、東京ビッグサイトで開催 画像
その他

電力小売りの自由化を先取る「新電力EXPO」、東京ビッグサイトで開催

 4月からの電力小売りの全面自由化に向けて、関連企業による展示会「新電力EXPO2016」が開催された。期間は27日から29日まで。会場は東京ビッグサイト。

ソフトバンクC&S、墨田区と協定締結……公立小中のICT化を推進 画像
その他

ソフトバンクC&S、墨田区と協定締結……公立小中のICT化を推進

 ソフトバンク コマース&サービス(C&S)と東京都墨田区は1月26日、「墨田区の教育の情報化推進事業に関する協定」を締結したと発表した。この締結により、墨田区内の公立小中学校におけるICT機器を活用した授業改善の取組みなどを推進していくという。

電力自由化のカギを握るのは?“お得な電力”を選ぶポイントを「新電力EXPO」で探ってみた 画像
その他

電力自由化のカギを握るのは?“お得な電力”を選ぶポイントを「新電力EXPO」で探ってみた

東京ビッグサイトでは新電力ビジネスに関わるサービスやソリューションが一堂に集まるイベント「新電力EXPO 2016」が開催される。イベントに出展した各電力会社の展示から、4月1日以降に「電気を選ぶ」ポイントを探ってみよう。

Pepperで子どもにICT教育を……Pepper World 2016 画像
企業

Pepperで子どもにICT教育を……Pepper World 2016

 ソフトバンクは27日、人型ロボット「Pepper」の法人活用事例を紹介するイベント「Pepper World 2016」を開催。教育のソリューションを紹介するブースでは、担当者がPepperのプログラミングの仕組みを説明していた。

東北・北海道新幹線直通のグランクラス、沿線イメージの軽食を提供 画像
その他

東北・北海道新幹線直通のグランクラス、沿線イメージの軽食を提供

JR北海道・JR東日本・日本レストランエンタプライズの3社は1月27日、東北・北海道新幹線の東京~新函館北斗間直通列車(3月26日運行開始)のグランクラスで実施するサービスの内容を発表した。

カタール航空、東欧路線ネットワークを拡充へ 画像
その他

カタール航空、東欧路線ネットワークを拡充へ

カタール航空は1月25日、ドーハ発着の東欧路線ネットワークの拡充計画を発表した。

訪日外国人へPepperで「ロボてなし」……Pepper World 2016 画像
企業

訪日外国人へPepperで「ロボてなし」……Pepper World 2016

 ソフトバンクは27日、人型ロボット「Pepper」の法人活用事例を紹介するイベント「Pepper World 2016」を開催。トラベルのブースでは、フューブライト・コミュニケーションズが提供する「ロボてなし」が紹介されていた。

病院の待ち時間解消にPepper活用……Pepper World 2016 画像
企業

病院の待ち時間解消にPepper活用……Pepper World 2016

 ソフトバンクは27日、人型ロボット「Pepper」の法人活用事例を紹介するイベント「Pepper World 2016」を開催。医療ブースでは、病院の受付業務をこなすPepperのソリューションが紹介されていた。

人材不足の介護現場、Pepperで介護士の負担軽減へ……Pepper World 2016 画像
企業

人材不足の介護現場、Pepperで介護士の負担軽減へ……Pepper World 2016

 ソフトバンクは27日、人型ロボット「Pepper」の法人活用事例を紹介するイベント「Pepper World 2016」を開催。会場では、50種類のPepperとさまざまなアプリが紹介された。

海でも使えるヘッドホン一体型「ウォークマン」、ソニーが2月に発売 画像
その他

海でも使えるヘッドホン一体型「ウォークマン」、ソニーが2月に発売

 ソニーは27日、海水対応や防塵性能、耐寒熱性能を向上させたヘッドホン一体型「ウォークマン WS410シリーズ」を発表した。発売は2月13日、直販価格は10,880円(税別)から。

“スマートロボット元年”を掲げるソフトバンク、法人向けの「Pepper World 2016」を開催 画像
企業

“スマートロボット元年”を掲げるソフトバンク、法人向けの「Pepper World 2016」を開催

ソフトバンクは27日、人型ロボット「Pepper」の法人活用事例を紹介するイベント「Pepper World 2016」を開催した。プレゼンテーションでは、さまざまな企業に導入された事例が紹介された。また、サプライズとして「Pepperだらけの携帯ショップ」のオープンも発表された。

USB Type-Cコネクタ搭載のUSB充電器、エレコムが2月に発売 画像
フォトレポート

USB Type-Cコネクタ搭載のUSB充電器、エレコムが2月に発売

 エレコムは26日、USB Type-Cコネクタ搭載のUSB充電器「MPA-ACCFC」シリーズなどを発表した。発売は2月上旬、価格は5,720円(税別)から。

緊急地震速報と連携できる照明用の遠隔制御システム……大光電機 画像
その他

緊急地震速報と連携できる照明用の遠隔制御システム……大光電機

 大光電機(DAIKO)は、22日までパシフィコ横浜で開催された「SCビジネスフェア2016」にて、スマートフォンなどから遠隔地の照明の調光制御が行える920MHz新無線調光制御システム「D-SAVE」(ディーセーブ)のデモ展示を行った。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 96
  8. 97
  9. 98
  10. 99
  11. 100
  12. 101
  13. 102
  14. 103
  15. 104
  16. 105
  17. 106
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 101 of 1,643
page top