アキバ地域活性化プロジェクトは6日、ベルサール秋葉原にて「アキバ大好き!祭り2012(夏)」を開催することを発表した。
フォーカルポイントは、米v-moda製の高性能DACを搭載し、充電が可能なバッテリを内蔵したiPhone 4S/4専用バッテリー内蔵ポータブルアンプ「v-moda VAMP for iPhone 4S/4」の販売を開始した。直販サイト価格は59800円。
京都大学は、9月15日に高校生を対象にしたシンポジウム「安心安全の近未来社会とプラズマ科学」を開催する。高校生が日頃おこなってきた科学研究の成果に関する発表を募集する。
Benesse教育研究開発センターが2011年9月、首都圏の小・中学生の子どもを持つ母親を対象に、しつけや教育に関する意識・実態調査を行った「第4回子育て生活基本調査」では、しつけや教育を家庭の役割だと考える母親が増加していることがわかる。
ケンコー・トキナーは6日、スピーカー付ホームプラネタリウム「NEWスターシアター NST-02」を発表した。販売開始は30日。価格はオープンで、予想実売価格は9980円。
自分のスマホをカーナビのような画面でタッチ操作で動かせるという画期的なアイテムが登場。ナビ感覚でスマホアプリが使えるというのはどういうことか、実際に「アプリユニット」搭載車を借りて試してみました。
日本放送協会(NHK)は6日、「菖蒲久喜ラジオ放送所」の太陽光発電システム「メガソーラー」が完成したことを発表した。8日から最大容量の発電を開始する。日中の最大発電時には、この放送所すべての電力を供給できる見込みだ。
ソニーは、iPod/iPhone/iPadとつながるDockコンポの2機種を発表した。販売開始は9月1日。価格はオープンで、予想実売価格は、Bluetooth対応「CMT-V70BIP」が35000円前後、同非対応「CMT-V50IP」が30000円前後。
立川防災館(東京都立川市)では、夏休みの期間に合わせて主に小学生を対象とした夏休み特別企画を行う。
サンコーは、IPX8相当の防水性能を備え、消費カロリーの表示や歩数計の機能を搭載した「IPX-8防水液晶付きMP3プレーヤー」(型番:WAPRMP05)の販売を開始した。価格は7980円。
ルックイーストは6日、容量3000mAhのパナソニック製リチウムイオン充電池を内蔵した、軽量・小型のモバイルバッテリ「Power Pond Smile(パワーポンドスマイル)」(型番:LE-UBT3K)を発表。販売開始は7日。価格はオープンで、予想実売価格は1980円。
サンワサプライは6日、同社直販サイトにて、全指向性と単一指向性を切り替え可能なUSB接続の高感度マイク「WEB会議マイク(高集音・USB接続・全指向性&単一指向性)」(型番:400-MC001)の販売を開始した。価格は9800円。
韓国関税局が、任天堂ゲームの海賊版をオンライン販売していた組織を摘発したことを明らかにしました。
SAPIX中学部では、9月23日(日)に、中1-3年生を対象に「サピックスオープン」を実施する。高校受験に向けて国立・私立・都立自校作成高問題を意識したオーソドックスな出題となっている。受験料は、5,250円。
ワコールは、バストが小さい人の不満を解決するブラジャー「Aカップさんのためのブラ」(特許出願中)を、インターネット通販限定で8月2日から発売した。
岩手県北観光は、被災地を訪れ体感する小学生のためのスタディツアー「かわいい子には旅をさせよ 2012年夏in 陸前高田」を開催する。
道路システム高度化推進機構(ORSE)は、ETC車載器セットアップ累計件数が、8月2日に5000万件を突破したと発表した。
国際協力機構 JICA横浜は、7月27日-9月2日に第5回アフリカ開発会議横浜開催記念として「食卓から世界をのぞく-みんなのごはん事情-」を開催する。世界の食にまつわる展示やセミナー、ワークショップが多彩に用意されている。
日本航空(JAL)は、8月10〜19日のお盆期間中のグループ航空会社の予約状況を発表した。
中学生・高校生を対象とした夏季限定の学校「明日が変わる授業-askawa」が、8月23日、24日の2日間、東京都内で開催される。
小学生の夏休みの課題で親子ともに頭を悩ませるもののひとつに読書感想文がある。どんな本を選べばいいのか、何を書けばいいのか、といった基本的な問題から具体的なテクニックまで、個別指導教室 SS-1の代表小川大介氏に聞いた。
プリンストンテクノロジーは3日、BubblePix製のiPhone 4S/4用360度パノラマ撮影キット「bubblescope」(型番:BUBSCOIP4S)の国内取り扱いを発表した。販売開始は12日。価格はオープンで、予想実売価格は9800円前後。
東日本旅客鉄道(JR東日本)、PASMO協議会、パスモは3日、交通系ICカードである「Suica」と「PASMO」の電子マネー利用件数が、最高記録を更新したことを発表した。
サンワサプライは3日、同社直販サイトにて、iPhone 4S/4用のケース型バッテリ内蔵プロジェクター「400-PRJ016」を販売開始した。価格は23800円。