トランセンドは、デジタルオーディオプレーヤーの新製品「MP860」を発表。6月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4GBモデルのTS4GMP860(ブラック)が8,980円、8GBモデルのTS8GMP860(ホワイト)が10,800円。
フリービットは8日、投資家向けの事業戦略説明会において、2009年4月期通期の業績と10年4月期通期の見通し、12年までの中期経営計画などを発表した。
RSAセキュリティは9日、統合ログ管理アプライアンス「RSA enVision(アールエスエー・エンビジョン)」の最新版「RSA envision 4.0」を6月30日より販売することを発表した。
エレコムは9日、カナル型イヤホンの新シリーズとして「Sundries GUM(サンドリーズ ガム)」(型番:EHP-CIN10シリーズ)、「Sundries Colors(サンドリーズ カラーズ)」(型番:EHP-CIN30/EHP-CIN20シリーズ)を発表。6月中旬より発売する。価格はすべて2,520円。
日立ソフトは8日、自社で取り組んできたコスト削減の取り組み成果を中心に、導入後1年で業績に直接寄与できる商品・サービスを選別し、ITを活用したコスト削減ソリューションとして提供開始した。
三井住友銀行、NEC、OKIの3社は9日、新営業店端末「CUTE」の営業店設置完了を機に、CUTEを通じた環境負荷軽減活動に3社共同で取り組むことで合意したことを発表した。
KLab(クラブ)は9日、個人情報検出ツール「P-Pointer」において、医療、学校、官庁/自治体向けなど特定の業界毎の個人情報、機密情報ファイル検出用機能を搭載した新シリーズの販売を開始した。
NECは9日、組織や人脈のつながりや、類似した番組など、互いに関連を持つ情報をわかりやすく表示するユーザーインターフェイス(UI)を構築する技術を発表した。
アップルは9日、iPhone3Gの新モデルとなる「iPhone 3GS」を発表。32GBと16GBモデルを6月26日に発売する。カラーはブラックとホワイトの2色。
ブランドダイアログが提供するSaaS型グループウェア「GRIDY」。このグループウェアは主に中小企業を対象に、導入0円、月額0円、ユーザー無制限、メンテ不要をうたい無料で提供されるのが特徴。
日立マクセルは8日、メタリックな輝きで8色カラバリのカナル型イヤホン「HP-CN22」を発表。6月25日より販売する。価格はオープンで予想実売価格は2,000円前後。
日本ビクターは8日、iPodをダイレクトに搭載できる「マイクロコンポーネントシステム」(型番:UX-LP5)を発表。6月下旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,000円前後。
UQコミュニケーションズは8日、「UQ WiMAX」のサービスエリアを7月1日より、首都圏・京阪神・名古屋の各地域に広げ、有料サービスを開始することを発表した。
台湾エイサーによるネットブックへのAndroid採用の記者発表会では、会見後、登壇したJim Wong氏(President of IT Products Global Operation)を多くの報道陣が取り巻いた。
VRIと、オールアバウトなどポータルサイト運営事業社4社は8日、インターネット広告効果に関する共同調査プロジェクト「ネット広告バリューインデックスプロジェクト」の調査結果を公表した。
イー・モバイルは8日、受信最大通信速度を21Mbpsまで高速化したデータ通信サービスを発表した。
レイ・アウトは、ウォークマン「X1000」シリーズ用のシェルジャケット「RT-SX10C3/B」を発表。6月中旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,980円。カラーはマットブラック。
ビックカメラは8日、モバイルWiMAX事業(高速無線サービス事業)への参入を発表した。
ニフティは8日、モバイルWiMAXサービス「@nifty WiMAX(アット・ニフティ ワイマックス)」を7月1日より提供開始すると発表した。
フォーカルポイントコンピュータは5日、iPhone3G用薄型バッテリジャケット「Juice Pack Air for iPhone 3G」を発表。6月下旬より発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9,980円。
イーフロンティアは、米Klipsch Audio Technologies(クリプシュ オーディオ テクノロジーズ)製のカナル型イヤホン「Image S4(イメージ エスフォー)」を発表。6月26日に発売する。
毎年、COMPUTEX TAIPEIではAMDやNVIDIAのコンパニオンが各ブースのステージ、あるいはブース前でダンスを披露する。ここでは、その一部をビデオで紹介する。
CAVジャパンは、iPod対応スピーカー「IPIGLET(アイピグレット)」を発表。6月下旬に発売する。価格はオープン。カラーはホワイト、イエロー、ピンク、ブラックの4色を用意する。
本日6月5日は「環境の日」(世界環境デー)だ。環境省サイトによれば、1972年6月5日にストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念し、日本の提案を受けて国連が定めたものとなっている。