IT・デジタルニュース記事一覧(3,393 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,393 ページ目)

Yahoo! BB、山形県の新庄局を開局 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、山形県の新庄局を開局

 Yahoo! BBが山形県の新庄局を開局。神奈川三浦局のネットワーク接続完了予定日発表も。

上田ケーブル、最高2Mbpsへの速度アップと最大1,000円の値下げを実施。4月より 画像
回線・サービス

上田ケーブル、最高2Mbpsへの速度アップと最大1,000円の値下げを実施。4月より

 上田ケーブルビジョン(長野県)は、運営するCATVインターネット「UCVNet」において4月1日より速度アップ&最大1,000円の値下げを含むサービス改定を行うと発表した。

oniNet、8.5Mbpsへの速度アップを中心に大幅なサービス改定を実施。4月より 画像
回線・サービス

oniNet、8.5Mbpsへの速度アップを中心に大幅なサービス改定を実施。4月より

 岡山ネットワーク(oniNet)は、4月より下り速度の8.5Mbpsへのアップを中心とする大幅なサービス改定を行うと発表した。改定が予定されているのは「プライベート」と「グローバル」の2コース。

エレコム、プレイステーション2対応のインターネット接続キットを3月上旬から発売。LANアダプタとWebブラウザ・メーラーのセット 画像
その他

エレコム、プレイステーション2対応のインターネット接続キットを3月上旬から発売。LANアダプタとWebブラウザ・メーラーのセット

エレコムは、同社のネットワークブランド「Laneed」から、「プレイステーション2インターネット接続キット LD-PS2/P」を3月上旬より発売すると発表した。標準小売価格は7,000円。

ケーブルテレビ山形、本日より512Kコースの下り速度を1.6Mに増速。料金は据え置き 画像
回線・サービス

ケーブルテレビ山形、本日より512Kコースの下り速度を1.6Mに増速。料金は据え置き

 山形市のケーブルテレビ山形は、本日よりインターネットサービス2コースのうち512Kコース(下り512kbps、上り256kbps)の下り速度を1.6Mbpsに増速し、あわせてコース名を「1.6M
コース」に変更する。

NTT西、Bフレッツのサービスエリアを西日本地域の全府県に拡大 画像
回線・サービス

NTT西、Bフレッツのサービスエリアを西日本地域の全府県に拡大

 NTT西日本は、3月1日よりBフレッツのサービスエリアを西日本地域すべての府県に拡大すると発表した。

マイクロソフト、SMTPサービスのセキュリティホールを公表 画像
その他

マイクロソフト、SMTPサービスのセキュリティホールを公表

 マイクロソフトは28日、SMTPサービスに関する2つのセキュリティ情報を公開した。ひとつは認証レイヤの脆弱性が原因で不正なメール中継を実行されるという問題、もうひとつは不正なデータ送信リクエストによるサービス拒否攻撃の問題。

キヤノン、サーバ一体型で最大16倍ズームによる撮影が可能なCCDカメラと、一度に複数台の映像をモニタリングできるソフトウェアを発表 画像
その他

キヤノン、サーバ一体型で最大16倍ズームによる撮影が可能なCCDカメラと、一度に複数台の映像をモニタリングできるソフトウェアを発表

 キヤノンは、撮影した映像をインターネットやイントラネットなどを通じて、単体で配信できるカメラサーバ機能を内蔵した小型コミュニケーションカメラ「キヤノン ネットワークカメラ VB-C10/VB-C10R」と、複数カメラで撮影した映像をモニタリングするソフトウェア「WebView Livescope MV Ver. 2.0/2.0LE/ステーション Ver. 2.0 ライセンス」を4月下旬より発売する。

総務省、IPv6対応の地域データセンタ整備について無利子貸付事業を募集 画像
その他

総務省、IPv6対応の地域データセンタ整備について無利子貸付事業を募集

 総務省は、平成13年度の第二次補正予算に基づく事業として、「地域IT拠点施設の整備 − 自治体ネットワーク施設整備事業(IPv6データセンタ)−」の貸付対象事業の募集を開始した。これは、IPv6対応の地域データセンタを整備する都道府県・市区町村を対象としたもので、総予算は15億円。申し込みのうち、審査の上で1件に対して無利子で貸付られる。

コロケーション紛争を減らすためのルール改善を勧告 −総務省電気通信事業紛争処理委員会 画像
その他

コロケーション紛争を減らすためのルール改善を勧告 −総務省電気通信事業紛争処理委員会

 総務省に設置されている電気通信事業紛争処理委員会は、26日、昨年から紛争の続いているコロケーションについて、申請順と緊急性を組み合わせた優先順位付けをおこなえるようなルールの改善をおこなうよう勧告した。

Yahoo! BB、宮城県で新たに交換局を追加 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、宮城県で新たに交換局を追加

 Yahoo! BBは、宮城県で新たに交換局を追加した。新たに追加されたのは、仙台市泉区の泉ケ岳局。

IP.net JAPAN2002レポート:3月末スタートの東京電力のFTTH、1ユーザ1芯占有で月額1万円を切る? 画像
その他

IP.net JAPAN2002レポート:3月末スタートの東京電力のFTTH、1ユーザ1芯占有で月額1万円を切る?

 東京電力の築山宗之 常務取締役は、IP.net JAPAN 2002で行われたカンファレンスにおいて、3月末から開始するFTTHホールセール事業の詳細について明らかにした。築山氏は、「一般論として」と前置きをしたうえで、同社の光ファイバを使用した100Mbpsインターネット接続サービスは、月額料金で1万円を下回る価格設定になるのではないかと述べた。

有線ブロードネットワークス、広島市でサービス提供エリアを拡大 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、広島市でサービス提供エリアを拡大

 有線ブロードネットワークス(usen)は、広島市西区の大芝1・3丁目、楠木町1・2・4丁目、三篠北町でサービス提供を開始した。

ルート、2系統の送受信回路を持つ無線LANカードを開発。移動しながらでもでスムーズなハンドオーバーが可能に 画像
その他

ルート、2系統の送受信回路を持つ無線LANカードを開発。移動しながらでもでスムーズなハンドオーバーが可能に

 ルートは、PCカード型の2波同時通信型無線LANアダプタを開発、技術適合証明を取得したと発表した。京都で予定されているIPv6無線インターネット接続実証実験に使用するためのもの。

ケイ・オプティコム、予定通り3月より戸建て向けFTTHサービスの申込受付を開始。2月の事前予約で16,000件と好調なすべり出し 画像
その他

ケイ・オプティコム、予定通り3月より戸建て向けFTTHサービスの申込受付を開始。2月の事前予約で16,000件と好調なすべり出し

 関西電力系のケイ・オプティコムは、1月末に発表した戸建て向けFTTHサービス「eo(イオ)メガファイバーホームタイプ」の申込受付を、予定通り3月1日から開始する。

JENSが法人向けサービスを強化。ADSL・高速イーサネット、セキュリティをパッケージした3つのサービスを提供開始 画像
その他

JENSが法人向けサービスを強化。ADSL・高速イーサネット、セキュリティをパッケージした3つのサービスを提供開始

 JENSは、法人向けサービスを強化するために、ADSLサービス、高速イーサネット接続サービス、セキュリティサービスをパッケージ化し、利用料を値下げしたサービスを提供開始する。

ニュースビュウが明日より世界展開。カード決済にも対応し、世界のどこからでも読める環境に 画像
その他

ニュースビュウが明日より世界展開。カード決済にも対応し、世界のどこからでも読める環境に

 産経新聞社のニュースビュウが、3月1日より全世界展開となる。ニュースビュウは産経新聞のデジタル配信版で、東京発行の最終版をデジタル配信する。

メルコ、無線ネットワークカメラAirCAM「WLC-CAM11G」を発売 画像
その他

メルコ、無線ネットワークカメラAirCAM「WLC-CAM11G」を発売

 メルコは、AirStationシリーズの新製品として無線ネットワークカメラAirCAM「WLC-CAM11G」を発売する。定価98,000円で4月中旬より出荷予定だ。

富士通、同社製ADSLモデムがハングアップする不具合に対応した新ファームをアッカ、DIONで公開 画像
その他

富士通、同社製ADSLモデムがハングアップする不具合に対応した新ファームをアッカ、DIONで公開

 富士通は、同社製ADSLモデムを利用中にモデムがハングアップしてしまう現象の問題の確認と対策について発表した。

リムネット、アッカネットワークスの回線を利用した8Mbps/1.5Mbpsサービスと、フレッツ・ADSL 8Mbpsタイプをサービス提供へ 画像
その他

リムネット、アッカネットワークスの回線を利用した8Mbps/1.5Mbpsサービスと、フレッツ・ADSL 8Mbpsタイプをサービス提供へ

 インタードットネットが運営するリムネットは、アッカネットワークスの回線を利用したサービス品目「ACCA-ADSLサービス」の提供開始と、NTT東西のフレッツ・ADSL 8Mbpsタイプへの対応開始を発表した。

PCCWジャパン、オンライン・エアコンバット・ゲーム「Fighter Ace III」を発表 画像
その他

PCCWジャパン、オンライン・エアコンバット・ゲーム「Fighter Ace III」を発表

 パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパンは、多人数参加型(以下、MMP)のオンライン・エアコンバット・ゲーム「Fighter Ace」の最新作「Fighter Ace III」を発表した。

中部ケーブル、グローバルIPを利用できる下り1Mbpsと3Mbpsの新コースを追加。4月より 画像
回線・サービス

中部ケーブル、グローバルIPを利用できる下り1Mbpsと3Mbpsの新コースを追加。4月より

 中部ケーブルネットワーク(旧東名ケーブルネットワーク)は、下り方向の通信速度が1Mbpsの「エントリー」と3Mbpsの「スタンダード」を4月初旬より新たに提供開始すると発表した。

ブロードバンドソリューションの展示会「IP.net JAPAN 2002」開催。基調講演は堅調なブロードバンド化を受けて「その先」を見据える内容に 画像
その他

ブロードバンドソリューションの展示会「IP.net JAPAN 2002」開催。基調講演は堅調なブロードバンド化を受けて「その先」を見据える内容に

 ブロードバンドIPネットワークのイベント「IP.net JAPAN 2002」(IP.net/アイピーネット)が、今日から3日間パシフィコ横浜で開催されている。今回のIP.netでは特別テーマとして、会場の一角にBluetooth&PAN(パーソナルエリアネットワーク)の専門エリアが設けられている。

CTNet、ADSLサービスを中国地方全域を対象に。3県6市から5県28市に大幅拡大 画像
回線・サービス

CTNet、ADSLサービスを中国地方全域を対象に。3県6市から5県28市に大幅拡大

 中国通信ネットワーク(CTNet)は、ADSLサービスのサービスエリアを5県22市に新たに提供開始する。

page top