IT・デジタルニュース記事一覧(2,761 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,761 ページ目)

[livedoor Wireless] ルノアール銀座昭和通り店を追加 画像
回線・サービス

[livedoor Wireless] ルノアール銀座昭和通り店を追加

 livedoor Wirelessは、ルノアール銀座昭和通り店にてあらたにサービスを開始した。

Adobe Flex 2テクニカルワークショップを開催〜10/5ゲートシティ大崎にて 画像
その他

Adobe Flex 2テクニカルワークショップを開催〜10/5ゲートシティ大崎にて

 アドビ システムズは10月5日13時より、東京品川区のゲートシティ大崎にて、「Adobe Flex 2」日本語版のテクニカルワークショップを開催する。

NEC、Edy/Suica/iD/QUICKPayなどに対応する店舗向けのICカードリードライターを開発 画像
その他

NEC、Edy/Suica/iD/QUICKPayなどに対応する店舗向けのICカードリードライターを開発

 日本電気(NEC)は27日、電子マネーやモバイルクレジット、電子ポイント・クーポンなど、複数の電子決済サービスへの対応が可能な流通・サービス業向け汎用リーダライタ・システムを開発すると発表した。

エレコム、iPodのDockコネクタを利用したワイヤードリモコンと乾電池対応充電器など 画像
ノートPC

エレコム、iPodのDockコネクタを利用したワイヤードリモコンと乾電池対応充電器など

 エレコムは26日、10月の新製品として、iPodのDockコネクタを用いた2製品と、スタンダードなホイールマウス4製品を発表した。

もしもとリアルコミュニケーションズ、ドロップシッピング事業で業務提携 画像
その他

もしもとリアルコミュニケーションズ、ドロップシッピング事業で業務提携

 ドロップシッピング事業を展開するもしもは27日、同じくドロップシッピングASPサービスを運営するリアルコミュニケーションズと業務提携。リアルコミュニケーションズが提供する商品を、もしものドロップシッピングサービスにて販売を開始した。

インストラクション、中小企業向けログ監視レポートサービスを開始 画像
その他

インストラクション、中小企業向けログ監視レポートサービスを開始

 中小企業向けにコンピュータ運用支援サービスを展開するインストラクションは、中小企業向けの操作履歴監視レポートサービス「ログ・ウォッチャー(即効コース)」を9月25日に開始すると発表した。

マランツ、HDMI装備のAVサラウンドアンプや、フルHD・長距離投射対応のDLPプロジェクター 画像
その他

マランツ、HDMI装備のAVサラウンドアンプや、フルHD・長距離投射対応のDLPプロジェクター

 マランツ コンシューマー マーケティングは、HDMI端子を装備したAVサラウンドアンプ「SR7001」を11月上旬に、「SR5001」を10月中旬にそれぞれ発売する。価格はSR7001が141,750円、SR5001が78,750円。

【IDF Fall 2006 Vol.1】Quad-Coreプロセッサを今年11月に出荷へ 画像
その他

【IDF Fall 2006 Vol.1】Quad-Coreプロセッサを今年11月に出荷へ

 9月26〜28日の3日間、米国San Franciscoで「Intel Developer Forum(IDF)Fall 2006」が開催されている。初日の26日の最初の基調講演には、Intelの社長兼CEOのPaul S.Otellini氏が登壇した。

【新米モバイル編集者 みおみお日記(第7回)】W-ZERO3[es]とともに山の手線一周の旅へ出よ!(後編) 画像
その他

【新米モバイル編集者 みおみお日記(第7回)】W-ZERO3[es]とともに山の手線一周の旅へ出よ!(後編)

前回から引き続き、山手線を周遊中です。dokoyo.idの利便性を伝えつつ、
山手線の内側にひしめく電波をキャッチする旅ですよ。修行ですよ。

価格.comなどの情報がXMLで取得できる「価格.com Web サービス」を公開 画像
その他

価格.comなどの情報がXMLで取得できる「価格.com Web サービス」を公開

 カカクコムは27日、Webで展開している各種サービスのAPIを公開する「価格.com Webサービス」を開始したと発表した。これにより、カカクコムが提供しているサイトの情報をXMLで取得でき、自サイトで利用できるようになる。

松下、新「Let'snote」4機種に超低電圧版Core Solo U1400や低電圧版Core Duo L2400を採用 画像
ノートPC

松下、新「Let'snote」4機種に超低電圧版Core Solo U1400や低電圧版Core Duo L2400を採用

 松下電器産業は、モバイルノート「Let'snote」の新ラインアップとして、CPUを強化した「Y5/W5/T5/R5シリーズ」を10月27日に発売する。

シグマ、フォーサーズ用レンズ「APO 300-800mm F5.6」「24mm F1.8 MACRO」など4本 画像
デジカメ

シグマ、フォーサーズ用レンズ「APO 300-800mm F5.6」「24mm F1.8 MACRO」など4本

 シグマは26日、フォーサーズ用レンズ4本を発表した。新ラインアップは、「24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO」「APO 135-400mm F4.5-5.6 DG」「APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM」「18-50mm F2.8 EX DC MACRO」。

オンライン詐欺による被害額は1,304億円 -若年層に広がる被害浮き彫りに 画像
その他

オンライン詐欺による被害額は1,304億円 -若年層に広がる被害浮き彫りに

 ソフトバンクBBによって設立され、ブロードバンドの普及・啓発活動を行う有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会は本日、「オンライン詐欺に関するユーザー調査」の調査結果を発表するプレスカンファレンスを都内で開いた。

シグマ、手ブレ補正搭載のデジタル専用高倍率ズーム「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」を参考出品 画像
デジカメ

シグマ、手ブレ補正搭載のデジタル専用高倍率ズーム「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」を参考出品

 シグマは26日、手ブレ補正機構搭載のデジタル専用高倍率ズームレンズ「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」を、ドイツで開催されている世界最大規模の写真・映像機器展示会「フォトキナ2006」に参考出品した。

シグマ、1,406万画素のコンパクトデジカメ「DP1」をフォトキナ2006に参考出品 画像
デジカメ

シグマ、1,406万画素のコンパクトデジカメ「DP1」をフォトキナ2006に参考出品

 シグマは26日、1,406万画素のコンパクトデジタルカメラ「DP1」を、ドイツで開催されている世界最大規模の写真・映像機器展示会「フォトキナ2006」に参考出品した。

「Suica」「iD」「QUICPay」「Edy」が1つの決済端末で利用可能に 画像
その他

「Suica」「iD」「QUICPay」「Edy」が1つの決済端末で利用可能に

 JR東日本、ドコモ、JCB、ビットワレットは27日、JR東日本とドコモが開発を進めている非接触ICカードの端末機器を、JCBとビットワレットも利用することで合意したと発表した。

Webブラウザ「Firefox 2」のRC 1がリリース -フィッシング対策機能などを追加 画像
その他

Webブラウザ「Firefox 2」のRC 1がリリース -フィッシング対策機能などを追加

 Mozilla Foundationは現地時間26日、Webブラウザー「Firefox 2」のRelease Candidate(RC)1を公開した。対応OSは、Windows、Mac OS、Linux。また、英語版のほか日本語をはじめとして、さまざまな言語に対応する。

シグマ、1,406万画素のデジタル一眼レフ「SD14」 着脱可能なダストプロテクターを装備 画像
デジカメ

シグマ、1,406万画素のデジタル一眼レフ「SD14」 着脱可能なダストプロテクターを装備

 シグマは26日、1,406万画素のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「SD14」を発表した。発売時期は11月。価格はオープンで、実売予想価格は20万円前後。

auのFMラジオチューナー搭載携帯電話が1,000万契約を突破 画像
その他

auのFMラジオチューナー搭載携帯電話が1,000万契約を突破

 KDDIと沖縄セルラーは27日、FMラジオチューナーを搭載したau携帯電話の契約数が9月16日に1,000万を突破したと発表した。2003年12月5日に販売が開始され、3年弱で達成した。

マイクロソフト、Windows向けのセキュリティ更新プログラムを緊急公開 画像
その他

マイクロソフト、Windows向けのセキュリティ更新プログラムを緊急公開

 マイクロソフトは27日、Windowsの脆弱性を回避する修正プログラムを緊急公開した。悪意のあるコードが仕込んであるWebページやHTMLメールを開くと、任意のコードが実行されるおそれがあるというセキュリティホールが修正される。

バッファロー、Skypeフォン用の受話器が一体化したUSBキーボード「BKBU-SKJ109/SV」 画像
その他

バッファロー、Skypeフォン用の受話器が一体化したUSBキーボード「BKBU-SKJ109/SV」

 バッファローは、Skypeフォン用の受話器とキーボードが一体となったUSB接続キーボード「BKBU-SKJ109/SV」を10月上旬に発売する。価格は6,930円。本体色はシルバー(鍵盤部はブラック)。

KDDIと日立、非接触ICチップ「ミューチップ」がau携帯電話で読み取れるリーダーを開発 画像
その他

KDDIと日立、非接触ICチップ「ミューチップ」がau携帯電話で読み取れるリーダーを開発

 日立製作所(日立)とKDDIは27日、Bluetooth内蔵のau携帯電話に装着して、日立が提供する世界最小クラスの非接触ICチップ「ミューチップ」の読み取りを可能とした、携帯電話用ミューチップリーダーを共同開発した、と発表した。

MEXとJPIXの経営統合の報道、「決定した事実はない」とコメント 画像
その他

MEXとJPIXの経営統合の報道、「決定した事実はない」とコメント

 メディアエクスチェンジ(MEX)と日本インターネットエクスチェンジ(JPIX)は、経営統合で最終調整に入ったとの報道に対して27日、「決定した事実はない」とのコメントを発表した。

[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、7か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

page top