アイシェアは29日、電子タバコに関する意識調査の結果を公開した。電子タバコを知っているのは全体で4割、喫煙者の中では7割半という結果だった。
ニフティは29日、「@nifty WiMAX試験サービス」のモニターに対して、「みんなでつくるUQ WiMAXマップ」と連携したアンケートを実施することを発表した。
NTT西日本は、山口県のロッテリア 山口バイパス店など6か所にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。
フリースポット協議会は、東京都の新島村勤労福祉会館など4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
米LogLogic社は現地時間28日、データベースセキュリティソリューション「LogLogic Database Security Manager」の一般向け提供を開始したと発表した。
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、USBフラッシュメモリサイズのインターネットテレビ&ラジオ視聴用アダプタ「iRadio POP+」(型番:DN-IRDTV02)を発売した。価格は3,499円。
UQコミュニケーションズは28日、総務省 北海道総合通信局より、北海道地区における「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(モバイルWiMAX)」の無線局免許状を受領した。
ソリッドアライアンスは、手裏剣型USBフラッシュメモリ「Ninja」を同社楽天市場店にて限定発売する。現在予約を受付中で、出荷は6月下旬を予定している。価格は9,800円。
NTT東西は29日、IP−PBX「EPシリーズ」の新ラインアップとして、内線台数が2000台以上の大中規模事業所向けの製品「Netcommunity SYSTEM EP82(I)・(II)」の2機種の販売を開始した。
ソニーは28日、コンパクトデジタルカメラ「Cyber-Shot」シリーズの新モデルとして、有効1,210万画素CCDを搭載する「DSC-W190」を発表。6月26日発売予定。
サンリオは28日、縦置きと横置きに対応する「ハローキティ デジタルフォトフレーム」を発表。発売日は百貨店のサンリオコーナー、サンリオ直営店が5月31日、直販サイトは5月29日となる。価格は16,800円。
サンワサプライは28日、SSDドライブ「600-UZ」シリーズを同社直販サイトで販売開始した。直販サイト価格は32GB(型番:600-UZ32G)が8,880円、16GB(型番:600-UZ16G)が5,280円。
アップルは28日、同社のノートPC「Mac Book White」の価格を改定。同社の直販サイトで108,800円からの設定とした。以前の直販サイト価格は114,800円から。
富士通は28日、携帯電話のデザイン強化施策の一環として、広く一般からコンテスト形式で携帯電話のデザインを募る「FUJITSUモバイルフォンデザインアワード2009」の開催を発表した。
ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は6月1日より、成田空港路線と羽田空港路線約530台のリムジンバスにおいて無線LAN接続サービス「Wi2 300」を本格スタートさせる。
ソニーは28日、ポータブルDVDプレーヤー「DVP-FX930」を発表。6月19日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円前後。
マイクロソフトは28日、Windows Mobile搭載携帯端末に保存された連絡先や予定表、写真などのデータを自動でオンラインに同期しバックアップできる「Microsoft My Phone」日本語ベータ版の無償提供を開始した。
5月13〜15日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「データウェアハウス&CRM EXPO」でブランドダイアログが無料SaaS型クラウド・グループウェア“GRIDY”を展示していたのをご覧になった方も多いと思われる。
トレンドマイクロは28日、クライアントPC向けのセキュリティ強化製品「侵入防御ファイアウォール1.1」と、企業で利用するスマートフォンのセキュリティ対策製品「Trend Micro Mobile Security 5.1」を発表した。
ジェイドコーポレーションは、ゼンハイザーコミュニケーションズ製のPCゲーミング向けヘッドセット「PC300-G4ME」を発表。5月30日に発売する。カラーはブラック(一部クロム・ハイライト)。価格は10,800円。
日本ヒューレット・パッカードとインフォマティカ・ジャパンは28日、両社の日本における提携関係を強化し、データ統合ソフトウェア「PowerCenter」の販売代理店契約を締結したことを発表した。
ラディウスは、iPod専用小型スピーカー「RA-SPF11」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は1,980円前後。カラーはホワイト、レッド、イエロー、ブラック、ピンクの5色。
グリーンハウスは28日、電源/スピーカー内蔵の17V型ワイド液晶ディスプレイ「GH-AFG173S」シリーズを発表。6月中旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は17,800円。
北京のプレスイベントで公開された「HP Mini 110」。前回は3色のうちPink Chicを紹介したが、今回はWhite Swirlを紹介する。