IT・デジタルニュース記事一覧(2,078 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,078 ページ目)

JAXAの科学衛星データ処理システム、ネットアップのハイエンドストレージを採用 画像
ハードウェア

JAXAの科学衛星データ処理システム、ネットアップのハイエンドストレージを採用

 ネットアップは28日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が構築した科学衛星データ処理システムのストレージ基盤にネットアップのハイエンドストレージ「NetApp FAS6080」が採用されたことを発表した。

サンヨー、ハイビジョンデジタルビデオカメラXactiの新モデルを発表——今回は「水」がテーマ 画像
デジカメ

サンヨー、ハイビジョンデジタルビデオカメラXactiの新モデルを発表——今回は「水」がテーマ

 サンヨーは、デジタルムービーカメラ「Xacti」の新モデルとして、「DMX-WH1E」を発表。10,000台限定で、6月19日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は55,000円前後。

BIGLOBE、「オンラインストレージfor FlyFolder」を提供開始 画像
その他

BIGLOBE、「オンラインストレージfor FlyFolder」を提供開始

 BIGLOBEは28日、新サービス「オンラインストレージfor FlyFolder」を発表した。

あのルパンが復活——緑ジャケットを着たルパン三世のUSBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

あのルパンが復活——緑ジャケットを着たルパン三世のUSBフラッシュメモリ

 バッファローとバンダイは、共同で開発したキャラクターUSBフラッシュメモリ「スワッターズ」シリーズに、緑ジャケットを着た「ルパン三世 1stシリーズ」モデル(型番:RUF2-SWT2G-L3F)を発表。6月中旬に発売する。

NTT Com、経路ハイジャックの予防を実現するルーター用新技術を開発 画像
その他

NTT Com、経路ハイジャックの予防を実現するルーター用新技術を開発

 NTTコミュニケーションズは27日、インターネットの経路情報の不正利用対策として、「高信頼性IRRデータベース」と連携して不正経路を未然に取り除く機能を開発したと発表した。

[FREESPOT] 新潟県のホテル小柳など7か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 新潟県のホテル小柳など7か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、新潟県のホテル小柳など7か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

米HP、オールインワンタイプの低価格デスクトップPCを発表 画像
ノートPC

米HP、オールインワンタイプの低価格デスクトップPCを発表

 米ヒューレット・パッカード(HP)は27日、オールインワンタイプの低価格デスクトップ「HP Pavilion MS200 All-in-One Desktop PC」を発表。まずは中国で7月に発売される予定で、価格は599米ドルからを見込んでいる。

米HP、重さ1.06kgのミニノートPC「HP Mini 110」シリーズ 画像
ノートPC

米HP、重さ1.06kgのミニノートPC「HP Mini 110」シリーズ

 米・ヒューレット・パッカード(HP)は現地時間27日、重さ1.06kgのミニノートPC「HP Mini 110 with Windows XP Home Service Pack 3 for ULCPC Program」を発表。

アイ・オー、 低消費電力パネル採用のエントリーモデルLCD-A173Kシリーズ 画像
ノートPC

アイ・オー、 低消費電力パネル採用のエントリーモデルLCD-A173Kシリーズ

 アイ・オー・データ機器は27日、低消費電力パネルを採用した液晶ディスプレイのエントリーモデル「LCD-A173K」シリーズを発表。出荷開始は6月中旬からの予定。価格はオープンで、同社直販サイト価格は18,900円。

レノボ、世界初のNVIDIA ION搭載ミニノートPC——米で夏以降に発売 画像
ノートPC

レノボ、世界初のNVIDIA ION搭載ミニノートPC——米で夏以降に発売

 レノボは、NVIDIA IONを搭載した「Lenovo IdeaPad S12」をアメリカで発表。ミニノートPCでは世界初となる。

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」の動画撮影でマニュアル露出に対応 画像
デジカメ

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」の動画撮影でマニュアル露出に対応

 キヤノンは27日、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」の新ファームウェアを6月上旬に公開すると発表した。

ソフトバンク、1,000万画素CCDカメラ搭載のAQUOSケータイ「933SH」を発売 画像
モバイルBIZ

ソフトバンク、1,000万画素CCDカメラ搭載のAQUOSケータイ「933SH」を発売

 ソフトバンクモバイルは27日、1,000万画素CCDカメラを搭載した「AQUOS SHOT 933SH」を29日より販売開始すると発表した。

アマゾン、Blu-rayお試しキャンペーン——気に入らなければ返金!ただし一人1枚 画像
レコーダー

アマゾン、Blu-rayお試しキャンペーン——気に入らなければ返金!ただし一人1枚

 アマゾンでは、5月15日〜6月14日までの期間、「ブルーレイお試しキャンペーン」として、20世紀フォックスのBlu-rayディスク版の洋画ソフトを購入した人を対象に、画質・音質に満足できなかった場合、購入代金を返金するというキャンペーンを展開している。

エレコム、「SCOPE NODE」の新ラインナップ——2.4GHzワイヤレスレーザーマウス 画像
ノートPC

エレコム、「SCOPE NODE」の新ラインナップ——2.4GHzワイヤレスレーザーマウス

 エレコムは、小型のマイクロレシーバを搭載した2.4GHz帯採用のワイヤレスレーザーマウス「M-SN2DL」シリーズを発表。6月上旬より発売する。価格は9,870円。

CTC、大規模コンタクトセンター向けクラウド事業を本格開始 画像
その他

CTC、大規模コンタクトセンター向けクラウド事業を本格開始

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は27日、大規模コンタクトセンター向けクラウドコンピューティング・サービスを、国内の金融事業者をはじめとする複数業種に向けて開始した。

シトリックス、 テレビ操作感覚で仮想デスクトップへアクセスできる「Citrix Receiver」発表 画像
モバイルBIZ

シトリックス、 テレビ操作感覚で仮想デスクトップへアクセスできる「Citrix Receiver」発表

 シトリックス・システムズ・ジャパンは27日、最新のソフトウェアクライアント「Citrix Receiver」を日本市場向けに公開した。

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.2)】HPの最新ミニノート「HP Mini 110」を写真でチェック! 画像
ノートPC

【HP PRESSEVENT 北京(Vol.2)】HPの最新ミニノート「HP Mini 110」を写真でチェック!

 米ヒューレット・パッカード社は、中国・北京で開催されたプレスイベントでミニノートの新モデル「HP Mini 110」を発表した。

実売59,850円——日本HPからビジネス向けノートPC新ブランド「HP ProBook」登場 画像
ノートPC

実売59,850円——日本HPからビジネス向けノートPC新ブランド「HP ProBook」登場

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は27日、ビジネス向けノートPCエントリーモデルの新ブランド「HP ProBook」シリーズを発表。本日より発売する。

KDDI、日米間の「超高速イーサ専用線」を提供開始 画像
その他

KDDI、日米間の「超高速イーサ専用線」を提供開始

 KDDIは27日、日本と米国の2点間(Point to Point)をイーサネット・インターフェイスで接続する専用線サービス「超高速イーサ専用線」を発表した。6月30日より提供開始する。

SBテクノロジーとバルテス、脆弱性診断サービスで協業 画像
その他

SBテクノロジーとバルテス、脆弱性診断サービスで協業

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)とバルテスは27日、SBTが提供する脆弱性診断サービスにおいて協業すると発表した。

インテルと内田洋行、小学校に教育用ノートブックPCを提供 〜 英語学習などの実証実験を展開 画像
その他

インテルと内田洋行、小学校に教育用ノートブックPCを提供 〜 英語学習などの実証実験を展開

 インテルと内田洋行は27日、“児童1人に1台のPC”プロジェクトの第二弾として、小学校を対象に教育用のノートブックPCを提供し、授業で活用する実証実験を開始すると発表した。

CRI・ミドルウェア、モバイル市場向け新ブランド「CRIWARE mobile」を立ち上げ 画像
その他

CRI・ミドルウェア、モバイル市場向け新ブランド「CRIWARE mobile」を立ち上げ

 CRI・ミドルウェアは27日、iPhoneやAndroid、Windows Mobileなどのスマートフォンやモバイル端末向けのミドルウェア製品を総称する新ブランドとして「CRIWARE mobile」を立ち上げることを発表した。

NVIDIA「GeForce GTX260M」搭載のゲーム向け15.4V型液晶ノートPC 画像
ノートPC

NVIDIA「GeForce GTX260M」搭載のゲーム向け15.4V型液晶ノートPC

 ユニットコムは、TWOTOPブランドより15.4V型ワイド液晶搭載のハイエンドゲーミングノートPC「VIP Note-SR」シリーズ2製品を発売。価格はともにBTOの標準構成で、上位モデル「VIP Note-SR T955TU/GTX260M」は189,800円、「P86TU/GTX260M」は169,800円。

エバーグリーン、実売999円のカナル型イヤホン——独特の装着感が楽しめるイヤーピースが付属 画像
その他

エバーグリーン、実売999円のカナル型イヤホン——独特の装着感が楽しめるイヤーピースが付属

 エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、カナル型イヤホン「DN-K01」シリーズを発売した。カラーはブルーとレッドの2色を用意。価格は999円。

page top