IT・デジタルニュース記事一覧(1,945 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,945 ページ目)

ビクター、Bluetooth搭載モデルなど「Everio (エブリオ)」の新モデル 画像
デジカメ

ビクター、Bluetooth搭載モデルなど「Everio (エブリオ)」の新モデル

 日本ビクターは、同社のデジタルビデオカメラ「Everio (エブリオ)」の新モデルとして、「GZ‐HM570」、「GZ-HM1」を発表。2月上旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格はGZ‐HM570が120,000円前後、GZ-HM1が140,000円前後。

カシオ、タフネス仕様でアウトドア撮影に適したデジカメ「EXILIM G」 画像
デジカメ

カシオ、タフネス仕様でアウトドア撮影に適したデジカメ「EXILIM G」

 カシオは、2009年12月に米国で発売された、薄型で耐衝撃・防水・防塵性を備えたデジタルカメラ「EXILIM G」シリーズを国内日本向けにも新ラインアップ。「EX-G1」を発表した。1月29日から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

【クチコミ分析が企業戦略を変える】ブログ・クチコミを強力なマーケティング情報に進化させる「感°Report」 画像
その他

【クチコミ分析が企業戦略を変える】ブログ・クチコミを強力なマーケティング情報に進化させる「感°Report」

 今や、ブログや掲示板に書き込まれる情報は、立派なマーケティング情報でありプロモーションツールとなる。では、これらの情報を有効に活用するには、どのような方法があるだろうか。

野口さん、宇宙からの“つぶやき”で印象的だったこと 画像
その他

野口さん、宇宙からの“つぶやき”で印象的だったこと

 国際宇宙ステーションで作業をしている、Jeff Williams氏、T.J. Creamer氏、野口聡一氏はYouTubeのNASAチャンネルに登場し、宇宙からのTwitter使用についてコメントした。

【スピード速報(168)】年越しで大減速——年末年始は無線での測定が全体の3割に 画像
モバイルBIZ

【スピード速報(168)】年越しで大減速——年末年始は無線での測定が全体の3割に

 今回は毎年恒例の「年末年始のスピード傾向」をお伝えする。12月29日(火)〜1月4日(月)の全測定データ(GIGA SPEED分を除く)を無条件に用いて、2時間を単位とする時間帯ごとの平均ダウンロード速度と平均アップロード速度を算出し、グラフ化した。

【ビデオニュース】宇宙ステーションからの“つぶやき”を語る 画像
その他

【ビデオニュース】宇宙ステーションからの“つぶやき”を語る

 NASA TVは、YouTubeの公式チャンネルに「Tweet! Tweet!」と題する動画をアップした。

東芝、液晶テレビ「REGZA」初のBlu-rayディスクプレーヤー内蔵モデル 画像
テレビ

東芝、液晶テレビ「REGZA」初のBlu-rayディスクプレーヤー内蔵モデル

 東芝は14日、地デジ3波対応デジタルハイビジョン液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の新シリーズで、REGZA史上初のBlu-rayディスクプレーヤー内蔵モデルとして「R1BDP」シリーズを発表。2月中旬から販売する。価格はオープン。

東芝、ついにBlu-ray機器を発売へ——レコーダー/プレーヤー4機種を2月から 画像
レコーダー

東芝、ついにBlu-ray機器を発売へ——レコーダー/プレーヤー4機種を2月から

 東芝がBlu-ray市場に本格参入し、14日にレコーダー/プレーヤー4機種を発表した。それぞれ2月中旬から発売を開始する。

ソニー、ハンディタイプのフルHD対応ビデオカメラ「bloggie (ブロギー)」——プレゼントモニター募集も 画像
デジカメ

ソニー、ハンディタイプのフルHD対応ビデオカメラ「bloggie (ブロギー)」——プレゼントモニター募集も

 ソニーは14日、ハンディタイプのフルHD対応ビデオカメラ「bloggie (ブロギー)」として、「MHS-CM5」、「MHS-PM5K」の2機種を発表。2月5日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はMHS-CM5が30,000円前後、MHS-PM5Kが27,000円前後。

ソニー、歩きながらのズーム撮影でも手ブレ補正するハンディカム全6機種 画像
デジカメ

ソニー、歩きながらのズーム撮影でも手ブレ補正するハンディカム全6機種

 ソニーは14日、デジタルビデオカメラ「ハンディカム」シリーズの新モデルとして、「XR」/「CX」の2シリーズでズーム時の手ブレ補正を向上させた計6製品を発表。1月29日から順次販売する。価格はオープン。

【CES 2010】写真でみる注目製品〜電子ブックリーダー編 画像
その他

【CES 2010】写真でみる注目製品〜電子ブックリーダー編

 米ラスベガスで開催され、現地時間10日に閉幕した国際家電見本市「CES 2010」。現地で撮影した注目製品を写真で紹介していこう。

明日より“防災とボランティア週間” 〜 Web伝言板などが体験利用可能に 画像
その他

明日より“防災とボランティア週間” 〜 Web伝言板などが体験利用可能に

 1月17日は、阪神・淡路大震災が発生した日で、現在は“防災とボランティアの日”とされている。そして明日1月15日から1月21日まで“防災とボランティア週間”となる。

【CES 2010】写真でみる注目製品〜MID編 画像
その他

【CES 2010】写真でみる注目製品〜MID編

 米ラスベガスで開催され、現地時間10日に閉幕した国際家電見本市「CES 2010」。MID(モバイルインターネットデバイス)の注目製品を写真で紹介していこう。

NEC、仮想アプライアンス「InterSecVM」を販売開始 〜 使用用途ごとに最適化 画像
モバイルBIZ

NEC、仮想アプライアンス「InterSecVM」を販売開始 〜 使用用途ごとに最適化

 日本電気は、あらたに仮想アプライアンス「InterSecVM(インターセック・ブイエム)」を製品化し、14日より販売を開始した。

米マイクロソフトと米HPがクラウド分野などで大型提携 画像
その他

米マイクロソフトと米HPがクラウド分野などで大型提携

 米マイクロソフトは13日(現地時間)、米HPとクラウドコンピューティングで提携していくことを発表。

【ビデオニュース】米マイクロソフト、米HPとクラウドで提携!2億5000万ドルを投資 画像
その他

【ビデオニュース】米マイクロソフト、米HPとクラウドで提携!2億5000万ドルを投資

 米マイクロソフトは13日(現地時間)、米HPとクラウドコンピューティングで提携していくことを発表。

総務省、UQコミュの小電力レピータの包括免許申請を許諾へ 画像
その他

総務省、UQコミュの小電力レピータの包括免許申請を許諾へ

 総務省は14日、UQコミュニケーションズから申請のあった特定無線局の包括免許について、電波監理審議会に諮問し、包括免許を与えることを適当とする旨の答申を受けたことを発表した。

業務外Web閲覧、「常識の範囲内」であれば黙認するが… 〜 ネットスターが実態調査 画像
その他

業務外Web閲覧、「常識の範囲内」であれば黙認するが… 〜 ネットスターが実態調査

 ネットスターは14日、2009年の「職場でのインターネット利用実態調査」の結果を発表した。

オリンパス、コンデジμ/μTOUGHシリーズにハイビジョン動画撮影対応モデル 画像
デジカメ

オリンパス、コンデジμ/μTOUGHシリーズにハイビジョン動画撮影対応モデル

 オリンパスイメージングは14日、コンパクトデジタルカメラ「μ(ミュー)」/「μTOUGH」シリーズの新モデルとして、ハイビジョン動画撮影に対応した「μ-7040」と「μTOUGH-3000」を発表。1月下旬から順次販売する。価格はオープン。

VMware、Webベースの仮想化導入サービス「VMware Go」を開始 〜 数クリックで導入可能 画像
その他

VMware、Webベースの仮想化導入サービス「VMware Go」を開始 〜 数クリックで導入可能

 米VMware(ヴイエムウェア)は現地時間13日、中堅中小規模企業向けの仮想化サービスサイト「VMware Go」の提供を開始した。

ベンキュー、リモコン付属の27V型フルHD液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

ベンキュー、リモコン付属の27V型フルHD液晶ディスプレイ

 ベンキュージャパンは、リモコン付属の27V型フルHD液晶ディスプレイ「M2700HD」を発表。16日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円台半ば。

Apple、2010年度の株主総会招集通知をオンラインで公開 画像
その他

Apple、2010年度の株主総会招集通知をオンラインで公開

 米Appleは現地時間12日、同社の「2010 proxy materials」(2010年株主総会招集通知)をWeb上で公開した。

NECとビデオ・テック、CATV局向け自主放送ソリューション分野で協業 画像
その他

NECとビデオ・テック、CATV局向け自主放送ソリューション分野で協業

 日本電気とビデオ・テックは14日、NEC製ビデオサーバ「Armadia」とビデオ・テック製の自動番組制御装置「VATICシリーズ」を連携させ、「CATV局向け自主放送ソリューション」を提供していくことに合意した。

キヤノン、タッチパネル搭載のフルHDモデルほかデジタルビデオカメラの新製品3機種 画像
デジカメ

キヤノン、タッチパネル搭載のフルHDモデルほかデジタルビデオカメラの新製品3機種

 キヤノンは、デジタルビデオカメラ「HF M31」、「HF R10」、「HF S21」を発表。HF M31/ HF R10を2月中旬から、HF S21を3月中旬から発売する。予想実売価格はHF M31が100,000円前後、HF R10が70,000円前後、HF S21が140,000円前後。

page top