回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(13 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(13 ページ目)

ドコモ光、対応ISPを拡大……「@docomonet.jp」メールも利用可能に 画像
回線・サービス

ドコモ光、対応ISPを拡大……「@docomonet.jp」メールも利用可能に

 NTTドコモは20日、光ブロードバンドサービス「ドコモ光」について、サービスの拡充を発表した。6月1日より、新料金体系「ISP料金一体型(タイプB)」を提供するとともに、「ドコモnet」にメール機能を追加する。

格安スマホは、「お昼時間」に通信キャリアとの大きな差……MMD研究所調べ 画像
回線・サービス

格安スマホは、「お昼時間」に通信キャリアとの大きな差……MMD研究所調べ

 MMDLaboが運営するMMD研究所は4月23日、「2015年4月格安スマホ通信速度調査」の結果を発表した。docomo、au、SoftBankの各通信キャリア、そして「格安スマホ」などと呼ばれるSIMサービスを提供するMVNO10社について、平日日中の通信速度を比較したものだ。

栃木県・群馬県初、ケーブルテレビ社が固定電話「ケーブルライン」を9月から提供 画像
回線・サービス

栃木県・群馬県初、ケーブルテレビ社が固定電話「ケーブルライン」を9月から提供

 ケーブルテレビとソフトバンクモバイルは4月30日、固定電話サービス「ケーブルライン」の提供を9月から開始することを発表した。栃木県および群馬県内でのケーブルテレビ事業者による「ケーブルライン」の提供は、今回が初。

WiMAX、累計契約数が1,000万件を突破 画像
回線・サービス

WiMAX、累計契約数が1,000万件を突破

 UQコミュニケーションズは7日、同社のデータ通信サービス「UQ WiMAX」の累計契約数が4月30日時点で1,000万を突破したことを発表した。

【SPEED TEST】GWは大混雑!? 中央・東名高速でスマホ速度を調査 画像
回線・サービス

【SPEED TEST】GWは大混雑!? 中央・東名高速でスマホ速度を調査

今回RBB TODAYでは、中央自動車道の下り線、そして東名高速道路の上り線にあるパーキングエリア(PA)およびサービスエリア(SA)において主要3キャリアの通信速度調査を実施した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第73回 SIMロック解除義務化で再び脚光を浴びる「併売店」 画像
回線・サービス

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第73回 SIMロック解除義務化で再び脚光を浴びる「併売店」

総務省が昨年10月31日に「SIMロック解除に関するガイドライン」改正案を発表し、2015年5月以降に販売開始される端末に関してSIMロックの解除を義務付けることになった。

「ホワイティうめだ」「あべちか」など、大阪の5地下街が無料Wi-Fiを開始 画像
回線・サービス

「ホワイティうめだ」「あべちか」など、大阪の5地下街が無料Wi-Fiを開始

 大阪地下街は1日、『ホワイティうめだ』『コムズガーデン』『なんばウォーク』『NAMBAなんなん』『あべちか』の各地下街にて、無料Wi-Fiサービスの提供を開始した。

SIMカード型のMVNO、契約数50万以上は2社……総務省調べ 画像
回線・サービス

SIMカード型のMVNO、契約数50万以上は2社……総務省調べ

 総務省は4月30日、2014年12月末時点のMVNOサービスの利用動向等に関するデータを公表した。利用者アンケートを2015年2月に実施した他、事業者へのアンケート、電気通信事業報告規則に基づく報告などに基づき、データを集計した。

【SPEED TEST】GWに注目!都内観光スポットで格安SIMトップ3社を比較……OCN優位の結果に 画像
回線・サービス

【SPEED TEST】GWに注目!都内観光スポットで格安SIMトップ3社を比較……OCN優位の結果に

今回は、GWに注目の都内観光スポットにおいて、格安SIMサービスの通信速度調査を実施した。

3時間無料! 銀座ルノアールがチェーン各店舗でフリーWi-Fi 画像
回線・サービス

3時間無料! 銀座ルノアールがチェーン各店舗でフリーWi-Fi

 銀座ルノアールとワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は27日、ルノアールチェーンの各店舗へ来店したユーザー向けに、フリーWi-Fi「Renoir_Miyama_Wi-Fi」を提供することを発表した。5月1日より提供を開始する。

サーバーのスケーラビリティが実現 画像
回線・サービス

サーバーのスケーラビリティが実現

 ファーストサーバは27日、中小企業向けクラウドホスティングサービスである「Zenlogic」について「リソースプラン変更」機能を追加したと発表した。

社長の“輩出率”、“地元率”の1位は何県? 画像
回線・サービス

社長の“輩出率”、“地元率”の1位は何県?

 東京商工リサーチは、「全国社長 出身地・出身校」調査を発表している。

富山県が通販サイトで「ふるさと名物商品」公募 画像
回線・サービス

富山県が通販サイトで「ふるさと名物商品」公募

 富山県が県内の特産品などを販売する通販サイト「とやまいきいきmarket」を立ち上げることを決定。県内の事業者に向けて、販売する特産品の募集を開始した。

急須で日本茶を……全国のお茶所が共同キャンペーン 画像
回線・サービス

急須で日本茶を……全国のお茶所が共同キャンペーン

 総務省家計調査によると2013年には1世帯あたりの緑茶消費量は1965年の約3割、1人あたり換算では約6割と、自宅で緑茶をいれる習慣は減退傾向にある。そんななか、静岡県掛川市の佐々木製茶が中心となり、国内のお茶産地共同による日本茶の再普及キャンペーンが始まった。

楽天モバイル、高速通信容量の翌月繰り越しが可能に 画像
回線・サービス

楽天モバイル、高速通信容量の翌月繰り越しが可能に

楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズは23日、MVNOサービス「楽天モバイル」について、高速通信容量の翌月繰り越しと新規申し込み時の配送日時指定サービスを開始した。

熊本市動植物園とNTT西、景観保護地域にも設置できるWi-Fi環境をテスト 画像
回線・サービス

熊本市動植物園とNTT西、景観保護地域にも設置できるWi-Fi環境をテスト

 熊本市と西日本電信電話(NTT西日本)は23日、「熊本市動植物園」一帯に無線アクセスポイントを整備したことを発表した。

キャリアのネットワークを自動きりかえ……グーグル Project Fi 開始 画像
回線・サービス

キャリアのネットワークを自動きりかえ……グーグル Project Fi 開始

米グーグルは、複数の通信キャリアのネットワークをひとつのプランで利用できる携帯電話サービス「Project Fi」を開始する。提携するキャリアは北米のSprintとT-Mobile。

カーナビとIP無線機能の一体化……業界初のサービス開始 画像
回線・サービス

カーナビとIP無線機能の一体化……業界初のサービス開始

ソフトバンクモバイルと西菱電機は連携し、業界で初めてカーナビゲーションとIP無線機能の一体化を実現した車載端末によるIP無線サービスを4月23日から提供する。

湯河原殺人放火事件…現場周辺の防犯状況をリポート 画像
回線・サービス

湯河原殺人放火事件…現場周辺の防犯状況をリポート

 さらに、この事件の数時間前に、事件現場から数百mの集合住宅に住む男性が何者かに鈍器で殴打される傷害事件も明らかになり、両事件の関連性を含めて神奈川県警が犯人の行方を追っているというのが、今現在の状況である。

警視庁、150万円をだまし取った特殊詐欺事件の容疑者画像を公開 画像
回線・サービス

警視庁、150万円をだまし取った特殊詐欺事件の容疑者画像を公開

 警視庁は2月に発生した特殊詐欺事件の容疑者画像を公開し、21日にツイッターなどで情報提供を呼びかけた。

モバイル×テレビによるブランド戦略とは……動画配信サービス「dTV」がスタート 画像
回線・サービス

モバイル×テレビによるブランド戦略とは……動画配信サービス「dTV」がスタート

 エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモのdマーケットが提供する定額制動画配信(SVOD)サービス「dビデオ powered by BeeTV」が22日、「dTV」(ディー・ティービー)として新たなスタートを切った。

SIMサービス「hi-ho LTE typeD」、廉価な2GB月額770円コースを新設 画像
回線・サービス

SIMサービス「hi-ho LTE typeD」、廉価な2GB月額770円コースを新設

 ハイホーは21日、モバイルデータ通信サービス「hi-ho LTE typeDシリーズ」に、月額770円からのSIMの新コース「hi-ho LTE typeDエントリー」を追加することを発表した。5月1日から提供を開始する。

東武グループ、スカイツリーや東武線21駅などで「TOBU FREE Wi-Fi」提供開始 画像
回線・サービス

東武グループ、スカイツリーや東武線21駅などで「TOBU FREE Wi-Fi」提供開始

 東武鉄道、東武タワースカイツリー、東武タウンソラマチ、東武ワールドスクウェアは16日、東武鉄道の主要駅やスカイツリーなど計25か所において、訪日外国人観光客向け公衆無線LANサービス「TOBU FREE Wi-Fi」を無償提供することを発表した。

公衆無線LAN、2014年度末の利用者は前年度比33%増で2千万人超え 画像
回線・サービス

公衆無線LAN、2014年度末の利用者は前年度比33%増で2千万人超え

 ICT総研は16日、公衆無線LANサービス(Wi-Fiサービス)市場に関する最新調査の結果を公開した。それによると、2014年度末(2015年3月末)時点の利用者数は2,278万人で、前年度比33%増だった。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 13 of 485
page top