2011年6月のハードウェアのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年6月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(4 ページ目)

【Interop Tokyo 2011(Vol.26)】IPv4環境をそのままIPv6対応にするトランスレータ……セイコープレシジョン 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.26)】IPv4環境をそのままIPv6対応にするトランスレータ……セイコープレシジョン

セイコープレシジョンのブースでデモ展示されているIPv4/Ipv6トランスレータ「TX-3740」は、IPv6ネットワークへの移行支援ソリューションの1つである。

【Interop Tokyo 2011(Vol.23)】日本フルハーフ、実物大の「ISOコンテナデータセンター」を展示 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.23)】日本フルハーフ、実物大の「ISOコンテナデータセンター」を展示

 日本フルハーフは実物大の「ISOコンテナデータセンター」を会場に展示している。

リコー、タフ性能と1.4秒高速起動でシャッターチャンスを逃さないデジカメ 画像
デジカメ

リコー、タフ性能と1.4秒高速起動でシャッターチャンスを逃さないデジカメ

 リコーは9日、防水/防塵/耐衝撃性能を備え1.4秒の高速起動でシャッターチャンスを逃さないコンパクトデジタルカメラ「RICOH PX」を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

居酒屋チェーン「養老乃瀧」、遊べるデジタルサイネージ「トイレッツ」テスト導入開始 画像
ハードウェア

居酒屋チェーン「養老乃瀧」、遊べるデジタルサイネージ「トイレッツ」テスト導入開始

 養老乃瀧は9日、セガより発売予定の遊べるデジタルサイネージ(電子看板)「トイレッツ」のデモ機をテスト導入することを発表した。3日~16日の期間限定で、養老乃瀧池袋南口店にてテスト導入を行っている。

日本ヒューレット・パッカード、新ストレージブランド「HP Storage」を展開開始 画像
ハードウェア

日本ヒューレット・パッカード、新ストレージブランド「HP Storage」を展開開始

 日本ヒューレット・パッカードは9日、ストレージ製品のブランドを「HP Storage」に刷新することを発表した。従来からの「HP StorageWorks」をすべて新ブランドに統一し、次世代ITインフラ実現に向けた戦略「HP Converged Infrastructure」を加速するのが狙い。

【Interop Tokyo 2011(Vol.21)】富士通、省エネ効果を高めたコンパクト設計の「ファシリティキューブ」 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.21)】富士通、省エネ効果を高めたコンパクト設計の「ファシリティキューブ」

 経済産業省が掲げる今夏の節電目標は15%の削減。Interop会場内でも省電力や節電を目的とした製品が、多くの来場客から注目を浴びていた。

iPadに理想のタッチで絵が書ける……筆状スタイラスが日本上陸! 画像
周辺機器

iPadに理想のタッチで絵が書ける……筆状スタイラスが日本上陸!

スペックコンピュータは9日、iPad用ペイントブラシ型スタイラス「NomadBrush for iPad」の輸入販売を開始した。同社直販サイト価格は3,675円。

【Interop Tokyo 2011(Vol.20)】既存のIPv4環境をそのまま手軽にIPv6へ移行……富士通 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.20)】既存のIPv4環境をそのまま手軽にIPv6へ移行……富士通

 富士通のブースで参考出展されているのが、SA46T(Stateless Automatic IPv4 over IPv6 Tunneling)の技術を利用した小型アプライアンス「ActiveAssist SA46T(仮称)」だ。

日本エイサー、9時間駆動の13.3型/実売3.5万円の10.1型などモバイルPCの夏モデル 画像
ノートPC

日本エイサー、9時間駆動の13.3型/実売3.5万円の10.1型などモバイルPCの夏モデル

 日本エイサーは、約9時間連続駆動の13.3型やCPU/グラフィックス統合型Fusion APU搭載の11.6型などモバイルPCの2011年夏モデルを4機種発表した。価格はオープン。

フォトフレームや時計、カレンダーにもなる10V型地上デジタルテレビ 画像
テレビ

フォトフレームや時計、カレンダーにもなる10V型地上デジタルテレビ

BLUEDOT(ブルードット)は9日、フォトフレームや時計、カレンダーとしても使用できる10V型地上デジタルテレビ「BTV-1010」を発表した。販売開始は23日。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円前後。

キヤノン、読み取り後にUターン排紙が可能な省スペースの卓上スキャナ 画像
周辺機器

キヤノン、読み取り後にUターン排紙が可能な省スペースの卓上スキャナ

 キヤノンマーケティングジャパンは、キヤノン電子製ドキュメントスキャナの新製品として、新搬送機構「ラウンド・スキャン」採用の「imageFORMULA DR-C125」を発表した。販売開始は7月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は44980円前後。

【Interop Tokyo 2011(Vol.19):動画】D-Link、今年中に提供予定の「Wi-Fiクラウド」を展示デモ 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.19):動画】D-Link、今年中に提供予定の「Wi-Fiクラウド」を展示デモ

 D-Linkのブース展示の注目はスイッチの新製品とWi-Fi製品だ。

【Interop Tokyo 2011(Vol.18)】節電機能対応のスイッチやWi-Fiクラウドが注目……D-Link 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.18)】節電機能対応のスイッチやWi-Fiクラウドが注目……D-Link

 D-Linkは自動節電機能/IPv6対応のイーサネットスイッチ/ワイヤレス/UTMファイアウォールを始めとする、同社製品およびソリューションのデモ展示を行っている。

【Interop Tokyo 2011(Vol.16)】BEMS不要、既存ビルにも適用できる節電グリーンサービス……ユビテック 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.16)】BEMS不要、既存ビルにも適用できる節電グリーンサービス……ユビテック

 ユビテックが展示していたUGS(Ubiteq Green Service)は、そんな普通のビルでも数十万から百万といったオーダーで導入できる制御システムだそうだ。

【Interop Tokyo 2011(Vol.15)】40GbE対応のインテリジェントパケットキャプチャーボード 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.15)】40GbE対応のインテリジェントパケットキャプチャーボード

 Inerop Tokyo 2011において、米Napatech社が40GbE対応のパケットキャプチャボード(NT40E2-1 Capture)の展示を行っていた。

ソニー、世界最小と最軽量をうたうレンズ交換式デジタル一眼カメラ 画像
デジカメ

ソニー、世界最小と最軽量をうたうレンズ交換式デジタル一眼カメラ

 ソニーは8日、世界最小と最軽量をうたうレンズ交換式デジタル一眼カメラ“α”「NEX-C3」を発表した。販売開始は24日。価格はオープンで、予想実売価格はズームレンズキット「NEX-C3K」が70000円前後、ダブルレンズキット「NEX-C3D」80000円前後。

日本エイサー、リモコン兼用着脱式タッチパッド付きAVノートPCなど夏モデル 画像
ノートPC

日本エイサー、リモコン兼用着脱式タッチパッド付きAVノートPCなど夏モデル

 日本エイサーは8日、ノートPCの2011年夏モデルとして、新シリーズ「Aspire Ethos」や従来シリーズ「Aspire」から計4機種を発表した。価格はオープン。

ASUS、最薄部14mmの地デジ3波チューナー内蔵液晶一体型PC 画像
デスクトップPC

ASUS、最薄部14mmの地デジ3波チューナー内蔵液晶一体型PC

 ASUSTeKは8日、液晶一体型「ASUS All-in-One PC」シリーズの新製品として、CPUコアとGPUコアを統合したAMDのプロセッサー「Fusion APU」採用の20型「ET2011AUKBT」を発表した。販売開始は18日。

パナソニックセミコンダクター社、高速動作のスマートテレビ用システムLSI「UniPhier」開発 画像
ハードウェア

パナソニックセミコンダクター社、高速動作のスマートテレビ用システムLSI「UniPhier」開発

 パナソニックセミコンダクター社は7日、1.4GHzで動作する高速デュアルコアCPUを搭載した、スマートテレビ用システムLSI「UniPhier(ユニフィエ)(品番:MN2WS0220シリーズ)」を発表した。6月よりサンプル出荷を開始する。

ベンキュー、映画やゲームを高画質で楽しめる24型フルHD液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

ベンキュー、映画やゲームを高画質で楽しめる24型フルHD液晶ディスプレイ

 ベンキュージャパンは、VAパネルとLEDバックライトの組み合わせなどで広視野角/高コントラスト比とした24型フルHD液晶ディスプレイ「EW2430V」を発表した。販売開始は6月17日。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

【Interop Tokyo 2011(Vol.10)】IPv6上でIPv4通信を可能にする「ActiveAssist SA46T」……富士通コンピュータテクノロジーズが参考出展 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.10)】IPv6上でIPv4通信を可能にする「ActiveAssist SA46T」……富士通コンピュータテクノロジーズが参考出展

 富士通コンピュータテクノロジーズは、8日より開催される「Interop Tokyo 2011」にて、IPv6ネットワーク上でIPv4通信を可能にするSA46T機能を搭載した「ActiveAssist SA46T」(仮称)を参考出展する。

レノボ、15.6型コンシューマ向けノート最上位「IdeaPad Y570」や10.1型モバイルノート「IdeaPad S100」など 画像
ノートPC

レノボ、15.6型コンシューマ向けノート最上位「IdeaPad Y570」や10.1型モバイルノート「IdeaPad S100」など

レノボは7日、10.1型モバイルノート「IdeaPad S100」と15.6型コンシューマ向け最上位ノート「IdeaPad Y570」、Edgeシリーズ初のデスクトップ「ThinkCentre Edge 91z All-In-One」を発表した。

SCE、PS3専用ソフトを同梱する3D対応の24型液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

SCE、PS3専用ソフトを同梱する3D対応の24型液晶ディスプレイ

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は7日、PS3に接続して3Dコンテンツを楽しめる24型フルHD液晶ディスプレイ「3Dディスプレイ」(型番:CECH-ZED1)を発表した。日米欧アジアの各地域で2011年秋より順次販売を開始する。

【Interop Tokyo 2011(Vol.7)】NEC、省電力性を強化したサーバ・ストレージ製品を展示 画像
ハードウェア

【Interop Tokyo 2011(Vol.7)】NEC、省電力性を強化したサーバ・ストレージ製品を展示

 8日から開催される「Interop Tokyo 2011」にてNECは、省電力性を強化したIAサーバ「Express 5800シリーズ」5機種、および新ストレージ「iStorage Mシリーズ」2機種を展示する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top