2009年10月のハードウェアのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年10月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(2 ページ目)

【ビデオニュース】インテル、ロボット大会で奮闘する高校生の姿をYouTubeに公開 画像
ノートPC

【ビデオニュース】インテル、ロボット大会で奮闘する高校生の姿をYouTubeに公開

 YouTubeの公式チャンネル「channelintel」にインテルが公開した「Carl Hayden High School Robotics」。若きエンジニアのタマゴ(高校生)たちの奮闘が描かれている。

エプソン、「オフィリオプロジェクター」の新モデル——大ホール対応の6,000ルーメンモデルやモバイル型をラインアップ 画像
ノートPC

エプソン、「オフィリオプロジェクター」の新モデル——大ホール対応の6,000ルーメンモデルやモバイル型をラインアップ

 エプソンは27日、ホールや講堂など大会場設置型の高輝度モデルや、会議室での用途をメインに持ち運び可能なモデルなど、「オフィリオプロジェクター」の新モデル7機種を発表。11月上旬から順次発売する。

NEC、ゲーム機やiPod touchでも高速通信が可能な無線LAN内蔵型モバイルWiMAXルータ 画像
ノートPC

NEC、ゲーム機やiPod touchでも高速通信が可能な無線LAN内蔵型モバイルWiMAXルータ

 日本電気(NEC)ならびにNECアクセステクニカは27日、無線LAN内蔵型モバイルWiMAXルータ「Aterm(エーターム)WM3300R」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円前後。

ロジクール、離れてプレゼンスライドを操作できる緑レーザーポインタ機能搭載のワイヤレスリモコン 画像
ノートPC

ロジクール、離れてプレゼンスライドを操作できる緑レーザーポインタ機能搭載のワイヤレスリモコン

 ロジクールは27日、プレゼンテーション用ワイヤレスリモコン「ロジクール プロフェッショナル プレゼンター R800」を発表。10月30日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9,980円。

ラトックシステム、USB3.0対応の外付けドライブケースなど6機種 画像
ノートPC

ラトックシステム、USB3.0対応の外付けドライブケースなど6機種

 ラトックシステムは、新規格の高速なUSB3.0に対応した外付け5型ドライブケース、外付け3.5型HDDケースなど計6機種を発表。11月中旬から順次発売する。

低価格化でデジタルフォトフレームはもっと売れる可能性あり!?〜アイシェア調べ 画像
デジカメ

低価格化でデジタルフォトフレームはもっと売れる可能性あり!?〜アイシェア調べ

 アイシェアは27日、デジタルフォトフレームに関する意識調査を実施。見たい画像の上位は「家族の写真」「旅行やレジャーのときの写真」。普及のカギは価格の低下にありそうだ。

サンコー、1,280×1,024ピクセルの高解像度を実現したUSB接続のマイクロスコープ 画像
ノートPC

サンコー、1,280×1,024ピクセルの高解像度を実現したUSB接続のマイクロスコープ

 サンコーは26日、USB接続のマイクロスコープ「Dino-Lite PRO2」を発売開始。直販サイト価格は42,800円。

日本オラクルと日立、最新のITインフラ基盤構築に向けたDBサーバ統合で協業 画像
ハードウェア

日本オラクルと日立、最新のITインフラ基盤構築に向けたDBサーバ統合で協業

 日本オラクルと日立製作所は26日、新のITインフラ基盤構築に向けたデータベースサーバ統合で協業することを発表した。

バッファローコクヨ、ガラスやカーペットの上で使えるBlue LEDマウスの無線モデルなど 画像
ノートPC

バッファローコクヨ、ガラスやカーペットの上で使えるBlue LEDマウスの無線モデルなど

 バッファローコクヨサプライは26日、無線式Blue LEDマウス「BSMBW01」と、Bluetooth対応ワイヤレスレーザーマウス「BSMLB02」の2シリーズを発表。ともに11月上旬から販売する。価格は5,618円。

日本エイサー、薄型・軽量ノートのカテゴリ名に「Light Note」(ライトノート)を新設 画像
ノートPC

日本エイサー、薄型・軽量ノートのカテゴリ名に「Light Note」(ライトノート)を新設

 日本エイサーは、ポストネットブックとして脚光を浴びている薄型・軽量・省電力ノートPCのカテゴリ名を、独自に「Light Note」(ライトノート)とすることを発表した。

エコポイント7,000点対象で実売39,800円——バイ・デザイン、地デジチューナーつきの19V型液晶テレビ 画像
テレビ

エコポイント7,000点対象で実売39,800円——バイ・デザイン、地デジチューナーつきの19V型液晶テレビ

 バイ・デザインは23日、19V型液晶テレビ「LW-1910DJ」を発表。同日から発売を開始し、27日から出荷予定。直販価格は39,800円。

エイサー、ホワイトLEDを搭載したウルトラスリム液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

エイサー、ホワイトLEDを搭載したウルトラスリム液晶ディスプレイ

 日本エイサーは22日、ホワイトLEDバックライトを搭載した液晶ディスプレイの新製品「S243HLbmii」を発表。23日から発売開始。予想実売価格は33,000円前後。

米アップル、Boot CampのWindows 7へのサポートを2009年末までに開始 画像
ノートPC

米アップル、Boot CampのWindows 7へのサポートを2009年末までに開始

 米アップルは現地時間22日、同社製PCに搭載されているMac OS/Windowsの切り替えが可能なデュアルブート機能「Boot Camp」が、2009年末までにWindows 7に対応すると発表した。Mac OSのバージョンはSnow Leopardとなる。

東芝、Windows 7搭載のwebオリジナルモデルに4機種を追加 画像
ノートPC

東芝、Windows 7搭載のwebオリジナルモデルに4機種を追加

 東芝は、Windows 7を搭載したwebオリジナルモデル4機種の受注を開始。10月下旬以降、順次発売となる。

タッチ操作で直感的にビデオ編集——ジャングル、Windows 7対応ビデオ編集ツール 画像
ノートPC

タッチ操作で直感的にビデオ編集——ジャングル、Windows 7対応ビデオ編集ツール

 ジャングルは、Windows 7対応ビデオ編集ツール「LoiLoTouch(ロイロタッチ)」とブータブルUSBフラッシュメモリ作成ツール「ブータブルUSBメーカー」の2製品を発売。直販価格は、LoiLoTouchが17,640円、ブータブルUSBメーカーが10,290円。

レノボ・ジャパン、11.6V型の軽量ノートPC「IdeaPad U150」 画像
ノートPC

レノボ・ジャパン、11.6V型の軽量ノートPC「IdeaPad U150」

 レノボ・ジャパンは22日、11.6V型の軽量ノートPC「IdeaPad U150」を発表。同日から発売を開始した。通常モデルとMicrosoft Office Personal 2007搭載モデルの2ラインアップ。価格はオープン。

東芝、Windows 7登場にあわせネットノート「dynabook MX」など「dynabookシリーズ」を発売 画像
ノートPC

東芝、Windows 7登場にあわせネットノート「dynabook MX」など「dynabookシリーズ」を発売

 東芝は22日から、薄型・軽量のノートPC「dynabook MX」や、世界最速のBlu-ray書き込みが可能な大画面AVノート「Qosmio G60」などWindows 7搭載のノートPC「dynabookシリーズ」を順次発売する。

重さ約400gのポケットサイズPC——省電力で長時間駆動も可能 画像
ノートPC

重さ約400gのポケットサイズPC——省電力で長時間駆動も可能

 工人舎は22日、ポケットサイズのミニノートPC「PA」シリーズ「PA3KX32SA」を発表。11月上旬から発売を開始する。直販価格は69,800円。

デル、薄型・軽量13.3V型の新モデル「Inspiron 13z」ほか、Windows 7搭載PCを発表 画像
ノートPC

デル、薄型・軽量13.3V型の新モデル「Inspiron 13z」ほか、Windows 7搭載PCを発表

 デルは22日、本日から発売開始となったWindows 7を搭載する2機種のノートPC、1機種の液晶一体型デスクトップPCを発表。本日から発売を開始する。

デル、Windows 7のマルチタッチ機能に対応する21.5V型ワイド液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

デル、Windows 7のマルチタッチ機能に対応する21.5V型ワイド液晶ディスプレイ

 デルは22日、21.5V型ワイドの液晶ディスプレイ「SX2210T」を発売した。価格は44,509円。

ロジクール、ガラス面でも使えるワイヤレスレーザーマウスの発売延期 画像
ノートPC

ロジクール、ガラス面でも使えるワイヤレスレーザーマウスの発売延期

 ロジクールは、ガラス面でも使えるワイヤレスレーザーマウス「Logicool Performance Mouse M950」/「Logicool Anywhere Mouse M905」の発売日を10月30日から延期。11月以降の販売に変更した。理由は製品供給の遅延としている。

三菱、大画面の27V型フルHD対応ワイド液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

三菱、大画面の27V型フルHD対応ワイド液晶ディスプレイ

 三菱電機は21日、同社の液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」の新製品「RDT271WLM(BK)」を発表。11月27日から発売開始。価格はオープンで、予想実売価格は39,800円前後。

ASUS、アルミボディの薄型・軽量ノートの新モデル「ULシリーズ」 画像
ノートPC

ASUS、アルミボディの薄型・軽量ノートの新モデル「ULシリーズ」

 ASUSTeK Computerは21日、アルミボディを採用した薄型・軽量ノートPC「ULシリーズ」を発表。12.1V型「UL20A」、14V型「UL80AG」の2ラインアップとなる。UL20Aが10月24日、UL80AGが11月7日から発売。価格はUL20Aが59,800円、UL80AGが79,800円〜。

日本HP、デスクトップPC向けディスプレイの新ラインアップ5機種 画像
ノートPC

日本HP、デスクトップPC向けディスプレイの新ラインアップ5機種

 日本HPは21日、デスクトップPC向けディスプレイ「HP Compaq LA(Advantage)」シリーズ3製品および、「HP Compaq LE(Essential)」シリーズ2製品を発表。22日から発売を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 2 of 7
page top