2008年12月のハードウェアのニュース記事一覧(7 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年12月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(7 ページ目)

レノボ、国内向け同社初のコンシューマー向け10.1V型ワイド液晶ミニノートPC 画像
ノートPC

レノボ、国内向け同社初のコンシューマー向け10.1V型ワイド液晶ミニノートPC

 レノボ・ジャパンは3日、同社初の日本市場向けミニノートPC「IdeaPad S10e」(4068AGJ)を発表。都内で発表会を開催した。12月6日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は54,800円。

【ビデオニュース】レノボ・ジャパン、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表 画像
ノートPC

【ビデオニュース】レノボ・ジャパン、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表

 レノボ・ジャパンは3日、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表し、ミニノート市場に参入した。カラーはホワイト・ブルー・ピンクの3種類。

アイ・オー、PC用地デジ放送対応テレビキャプチャーボード2モデル——CPU負荷低減モード搭載 画像
ノートPC

アイ・オー、PC用地デジ放送対応テレビキャプチャーボード2モデル——CPU負荷低減モード搭載

 アイ・オー・データ機器は3日、デスクトップPCに接続して地上デジタル放送を楽しめるテレビキャプチャーボードの新製品として、PCI Expressモデル「GV-MVP/HS2」とPCIモデル「GV-MVP/HX2」を発表。12月中旬に発売する。価格はともに15,700円。

ミニノートPCで最も人気があったのはエイサー、ASUS——アイシェア調べ 画像
ノートPC

ミニノートPCで最も人気があったのはエイサー、ASUS——アイシェア調べ

 ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などを運営するアイシェアは3日、ミニノートPCに関する意識調査の結果を公表。ミニノートPCについて、ネットや店舗で調べたことがある人が最も魅力的と感じるメーカーは「日本エイサー」「ASUSTeK Computer」がトップだった。

【フォトレポート】レノボ・ジャパンのミニノート「IdeaPad S10e」 画像
ノートPC

【フォトレポート】レノボ・ジャパンのミニノート「IdeaPad S10e」

 レノボ・ジャパンは3日、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表し、ミニノート市場に参入した。カラーはホワイト・ブルー・ピンクの3種類。ホワイトのみを6日から販売、ブルーとピンクは来春発売予定となっている。

バッファローコクヨ、コネクタケーブルを本体に収納可能なUSB2.0ハブ 画像
ノートPC

バッファローコクヨ、コネクタケーブルを本体に収納可能なUSB2.0ハブ

 バッファローコクヨサプライは、コネクタケーブルを本体に収納できる、バスパワー専用のUSB2.0ハブ4ポートモデル「BSH4U04」シリーズを発表。12月中旬に発売する。価格は1,720円。カラーはブラック/レッド/シルバー/ホワイトの4色を用意。

バッファロー、RAID機能搭載NASやレイヤー2スイッチなど18製品を値下げ 画像
ノートPC

バッファロー、RAID機能搭載NASやレイヤー2スイッチなど18製品を値下げ

 バッファローは3日、RAID機能搭載NASなど、計18製品の価格改定を実施。最大で約37%の値下げとなっている。

ユビテック、「IP監視カメラシステム」を販売〜SBテレコム データセンターに採用 画像
ハードウェア

ユビテック、「IP監視カメラシステム」を販売〜SBテレコム データセンターに採用

 ユビテックは2日、IP監視カメラシステムの販売を開始した。このシステムは、IPネットワークを活用し、離れた場所から映像を監視・記録するシステムとなる。

アドテック、手のひらサイズの小型軽量ビデオプロジェクタ 画像
ノートPC

アドテック、手のひらサイズの小型軽量ビデオプロジェクタ

 アドテックは、小型軽量の携帯できるビデオプロジェクタ「マイクロプロジェクターMP15A」シリーズを発表。12月中旬に発売する。同社直販サイトでの価格は39,800円。

F5、新ハードウェア・プラットフォーム「BIG-IP6900」を販売開始 画像
ハードウェア

F5、新ハードウェア・プラットフォーム「BIG-IP6900」を販売開始

 F5ネットワークスは3日、企業やサービスプロバイダ、Web 2.0コンテンツプロバイダ向けの新ハードウェア・プラットフォーム「BIG-IP 6900」を発表、販売を開始した。

YouTube用動画などを撮影できるインスタントビデオカメラにHD撮影可能モデル 画像
デジカメ

YouTube用動画などを撮影できるインスタントビデオカメラにHD撮影可能モデル

 クリエイティブメディアは3日、HD画像対応のインスタントビデオカメラ「Creative Vado HD Pocket Video Cam」(VI-VHD8G-BK)の予約受付を開始。12月中旬より出荷する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。

プラネックス、無線LANルータやアダプタ、Bluetooth製品など25製品の価格改定——最大約48.5%値下げ 画像
ノートPC

プラネックス、無線LANルータやアダプタ、Bluetooth製品など25製品の価格改定——最大約48.5%値下げ

 プラネックスコミュニケーションズは、オールギガビット11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータなど計25製品の価格改定を実施した。最大で約48.5%の値下げとなっている。

ノバック、ビデオテープの映像やレコード/カセットテープの音声をデジタルへ 画像
ノートPC

ノバック、ビデオテープの映像やレコード/カセットテープの音声をデジタルへ

 ノバックは2日、USBビデオキャプチャユニット「micro CAPTURE USB」(NV-CP203)とオーディオキャプチャー「Record Mate」(NV-RM001)を発表。12月12日より販売する。ともに価格はオープンで予想実売価格は、micro CAPTURE USBが4,480円前後、Record Mateが3,480円前後。

DXアンテナ、室内でも屋外でも使える2ウェイ受信対応の地デジアンテナ 画像
テレビ

DXアンテナ、室内でも屋外でも使える2ウェイ受信対応の地デジアンテナ

 DXアンテナは、地上デジタル放送受信用アンテナ「DIGICATCH」(デジキャッチ)シリーズの新製品として、室内と屋外のどちらでも使える2ウェイ受信対応の「US200」を発売した。価格は6,825円。

エグゼモード、YASHICAブランドの1,219万画素デジカメ——実売24,800円 画像
デジカメ

エグゼモード、YASHICAブランドの1,219万画素デジカメ——実売24,800円

 エグゼモードは2日、YASHICAブランドのデジタルカメラの新製品として、1,219万画素デジタルカメラ「YASHICA EZ F1231」を発表。12月12日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は24,800円前後。

デル、Inspiron Mini 12にカラーバリエーションや6セルバッテリを追加 画像
ノートPC

デル、Inspiron Mini 12にカラーバリエーションや6セルバッテリを追加

 デルは2日、ミニノートPC「Inspiron Mini 12」の新たなカラーバリエーションとして、「Inspiron Mini 9」で選択できた「チェリーレッド」と「プリティピンク」の2色を追加。

オンキヨー、ネットや音楽を楽しめるAtom搭載の超小型デスクトップPC——「SOTEC」ブランド 画像
ノートPC

オンキヨー、ネットや音楽を楽しめるAtom搭載の超小型デスクトップPC——「SOTEC」ブランド

 オンキヨーは2日、同社の音質技術とインテルのAtomプロセッサを組み合わせた「SOTEC(ソーテック)」ブランドの超小型デスクトップPC「HDC-1L」を発表。12月3日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は59,800円前後。

エイサー、コントラスト比を高めた液晶ディスプレイ3モデル 画像
ノートPC

エイサー、コントラスト比を高めた液晶ディスプレイ3モデル

 日本エイサーは、コントラスト比を最大10,000:1まで高めた液晶ディスプレイ3モデルを発売した。価格はオープンで、予想実売価格は「P224WAbmid」が33,000円、「P224WBbid」が27,000円、「P194WAbd」が25,000円。

インテルと日立GST、企業用途向けSSDの共同開発に合意 画像
ハードウェア

インテルと日立GST、企業用途向けSSDの共同開発に合意

 米インテルと日立GSTは現地時間2日、サーバ、ワークステーションやストレージ・システムなどの企業用途向けのSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)の共同開発を行う計画を発表した。

エレコム、防水仕様でSDスピード「Class6」のSDHCカード8/4GB 画像
ノートPC

エレコム、防水仕様でSDスピード「Class6」のSDHCカード8/4GB

 エレコムは2日、水にぬれても安心の防水仕様で、SDスピード「Class6」のSDHCカード「MF-FSDHGC6W」シリーズを発表。12月中旬より販売する。価格はオープンで予想実売価格は、8GBモデルが6,980円前後、4GBモデルが4,480円前後。

デル、12.1型液晶搭載のミニノートPC「Inspiron Mini 12」の価格を最大35,000円値下げ 画像
ノートPC

デル、12.1型液晶搭載のミニノートPC「Inspiron Mini 12」の価格を最大35,000円値下げ

 デルは2日、11月に行ったミニノートPC「Inspiron Mini 9」の価格改定につづき、「Inspiron Mini 12」の価格を最大35,000円値下げする価格改定を発表した。本日より実施される。

スカパーJSAT、HDTV向けSTBの出荷を開始〜H.264 MPEGデコーダにNXPの最新ソリューションを搭載 画像
ハードウェア

スカパーJSAT、HDTV向けSTBの出荷を開始〜H.264 MPEGデコーダにNXPの最新ソリューションを搭載

 NXPセミコンダクターズは2日、スカパーJSATの新しい高解像度(HD)セットトップ・ボックス(STB)に対して、H.264 MPEGデコーダ「CX2450x」ファミリをベースとした最新ソリューションを提供したことを公表した。

恵安、キーホルダータイプなどデジタルフォトフレーム2タイプ 画像
デジカメ

恵安、キーホルダータイプなどデジタルフォトフレーム2タイプ

恵安は、デジタルフォトフレームの新モデルとして、7型液晶搭載の「K-DPF7 PRO」と、1.5型液晶を搭載したキーホールダー型の「KDPDK15」を発売した。価格は、K-DPF7 PROが8,980円で、KDPDK15が2,980円。

17V型ワイド液晶搭載で8万円を切るノートPC——2GBのメモリ/160GBのHDDなど 画像
ノートPC

17V型ワイド液晶搭載で8万円を切るノートPC——2GBのメモリ/160GBのHDDなど

 パソコン工房やTWOTOP、Faithを展開するユニットコムは1日、17V型ワイド液晶と2GBのメモリ、160GBのHDDを標準搭載した最小構成で79,980円の低価格ノートPC「LesanceNB CL712SW-TypeS」を発売した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 7 of 8
page top