2006年11月のハードウェアのニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年11月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(4 ページ目)

デル、カラーファクス対応のビジネス向けインクジェット複合機「オールインワンプリンタ 966」 画像
ノートPC

デル、カラーファクス対応のビジネス向けインクジェット複合機「オールインワンプリンタ 966」

 デルは、カラープリント/コピー/スキャン/ファクスが付いた、SOHO・ビジネス向けインクジェット複合機の最上位機種「オールインワンプリンタ 966」を14日に発売する。価格は22,800円。

ビクター、映像制作用の24型液晶マルチフォーマットディスプレイ 画像
ノートPC

ビクター、映像制作用の24型液晶マルチフォーマットディスプレイ

 日本ビクターは13日、映像制作用途に適した液晶マルチフォーマットディスプレイ「DT-V24L1D」と「DT-V20L1D」を発表した。発売時期はDT-V24L1Dが12月中旬、DT-V20L1Dが2007年1月下旬。

松下、デジタル一眼レフカメラ「L1」キットのライカレンズを単品販売へ 画像
デジカメ

松下、デジタル一眼レフカメラ「L1」キットのライカレンズを単品販売へ

 松下電器産業は、光学式手ブレ補正機構搭載のズームレンズ「LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH.」を12月8日に発売する。価格は157,500円。

ソリッドアライアンス、熊のフィギュア型USBメモリ 画像
ノートPC

ソリッドアライアンス、熊のフィギュア型USBメモリ

 フリフリカンパニーとソリッドアライアンスは10日、熊のフィギュア型256MバイトUSBメモリ「FATBEAR USB flash drive」を発売した。価格は3,980円。

ソニー、「HDMI Ver.1.3a」対応機器の認証試験を開始 画像
テレビ

ソニー、「HDMI Ver.1.3a」対応機器の認証試験を開始

 ソニーは10日、「HDMI Ver.1.3a」の認証試験仕様である「CTS」Ver.1.3aの策定に伴い、業界で初めて同バージョンの認証試験「Compliance Test」を11月から実施したと発表した。

ベスト電器、さくらやを子会社化 画像
デジカメ

ベスト電器、さくらやを子会社化

 ベスト電器は10日、同日開催された取締役会において、関東を中心に店舗を有する家電量販店さくらやの第三者割当による新株発行を引き受け、さくらやを子会社化することを決議したと発表した。

ロジクール、Bluetooth対応のワイヤレスヘッドホンシステム 画像
ノートPC

ロジクール、Bluetooth対応のワイヤレスヘッドホンシステム

 ロジクールは、携帯オーディオプレーヤー用ワイヤレスヘッドホン「FreePulse Wireless Headphones」(FP-10)を12月1日に発売する。価格はオープンで、直販価格は12,800円。

ロジクール、顔の動きを自動的に追跡する130万画素Webカメラ「Qcam Orbit MP」 画像
ノートPC

ロジクール、顔の動きを自動的に追跡する130万画素Webカメラ「Qcam Orbit MP」

 ロジクールは、薄暗い照明下で光を補正する技術「RightLight 2」や、メカニカルパン&ティルト機能を搭載したUSB2.0対応130万画素Webカメラ「Qcam Orbit MP」(QVR-13R)を11月24日に発売する。

レノボ、Core 2 Duo搭載モデルの拡充などデスクトップPC「ThinkCentre」ラインアップを一新 画像
ノートPC

レノボ、Core 2 Duo搭載モデルの拡充などデスクトップPC「ThinkCentre」ラインアップを一新

 レノボ・ジャパンは8日、デスクトップPC「ThinkCentre Mシリーズ」にCore 2 Duoを搭載した新機種3モデルと、SiSの新チップセットを搭載した「ThinkCentre A53 Small Desktop」を発売した。

米AMD、PowerMac G5 Quad/Dual向けの「ATI RADEON X1900 G5 Mac Edition」を発表 画像
ノートPC

米AMD、PowerMac G5 Quad/Dual向けの「ATI RADEON X1900 G5 Mac Edition」を発表

 米AMDは6日(現地時間)、PowerMac G5 QuadとPower Mac G5 Dual向けのPCI Expressグラフィックスアップグレードカード「ATI RADEON X1900 G5 Mac Edition」を発表した。北米での予想実売価格は349ドル。

ダイヤテック、独CHERRY製黒軸スイッチ採用のUS ASCII配列メカニカルキーボード 画像
ノートPC

ダイヤテック、独CHERRY製黒軸スイッチ採用のUS ASCII配列メカニカルキーボード

 ダイヤテックは、FILCOブランドのメカニカルキーボード「Majestouch Linear」シリーズにUS ASCII配列の英語104キーボード「FKB104ML/EB」を追加した。発売予定は11月中旬。価格は未定。

ナナオ、24.1型WUXGA液晶ディスプレイ「S2411W」と21.1型WSXGA液晶ディスプレイ「S2111W」 画像
ノートPC

ナナオ、24.1型WUXGA液晶ディスプレイ「S2411W」と21.1型WSXGA液晶ディスプレイ「S2111W」

 ナナオは、24.1型WUXGA(1,920×1,200ドット)液晶ディスプレイ「EIZO FlexScan S2411W」と21.1型WSXGA(1,680×1,050ドット)液晶ディスプレイ「EIZO FlexScan S2111W」を12月6日に発売する。価格はオープン。

東芝、ワンセグチューナー搭載の液晶付きポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ」2機種 画像
レコーダー

東芝、ワンセグチューナー搭載の液晶付きポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ」2機種

 東芝は、5型液晶とワンセグチューナーを内蔵したポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ SD-P50DT」と、同じくワンセグチューナーを内蔵した9V型IPS液晶ディスプレイ搭載ポータブルDVDプレーヤー「同SD-P90DT」を発表。

NEC、vProテクノロジー搭載機種など企業向けデスクトップPC「Mate」6モデル17機種 画像
ノートPC

NEC、vProテクノロジー搭載機種など企業向けデスクトップPC「Mate」6モデル17機種

 日本電気(NEC)は9日、ビジネス向けデスクトップPC「Mateシリーズ」の新ラインアップとして、最新のビジネスPC向けプラットフォーム「vProテクノロジー」を搭載した機種など6モデル17機種を発表した。

三菱、Adobe RGB対応の25.5型WUXGA液晶ディスプレイ 価格は158,000円前後 画像
ノートPC

三菱、Adobe RGB対応の25.5型WUXGA液晶ディスプレイ 価格は158,000円前後

 三菱電機は9日、同社の液晶ディスプレイブランド「Diamondcrysta」に業界初となる25.5型WUXGA対応液晶ディスプレイを追加したと発表した。発売日は11月24日。価格はオープンで、実売予想価格は158,000円前後。

エプソン、6万円台からのCore 2 Duo対応A4ノート「Endeavor NJ1000」 画像
ノートPC

エプソン、6万円台からのCore 2 Duo対応A4ノート「Endeavor NJ1000」

 エプソンダイレクトは9日、Core 2 DuoをBTOオプションに加えるなど従来機種より基本性能の底上げを図ったA4ノート「Endeavor NJ1000」を発売した。

Core 2 Duoを採用し25%の高速化が図られた「MacBook」が発表 画像
ノートPC

Core 2 Duoを採用し25%の高速化が図られた「MacBook」が発表

 アップルコンピュータは8日、ノートPC「Mac Book」にCore 2 Duoを搭載した新モデルを発表した。ホワイトモデルは1.83GHzと2GHz、ブラックモデルは2GHzモデルのみとなる。本日より販売が開始されており、価格は139,800円から。

富士フイルム、防水・防塵設計の工事現場用デジカメ「FinePix BIGJOB HD-3W」 広角28mmの3倍ズーム 画像
デジカメ

富士フイルム、防水・防塵設計の工事現場用デジカメ「FinePix BIGJOB HD-3W」 広角28mmの3倍ズーム

 富士フイルムは、有効604万画素と高感度ISO1600を実現し、広角28〜84mm相当の光学3倍ズームレンズを搭載した、防水・防塵設計の工事現場用デジタルカメラ「FinePix BIGJOB HD-3W」を2007年1月頃に発売する。

富士フイルム、顔検出機能やブログモード搭載の高感度スリムデジカメ「FinePix Z5fd」 画像
デジカメ

富士フイルム、顔検出機能やブログモード搭載の高感度スリムデジカメ「FinePix Z5fd」

 富士フイルムは、顔検出機能「顔キレイナビ」を搭載したのに加え、ISO1,600の高感度を実現した630万画素スリムデジタルカメラ「FinePix Z5fd」を12月上旬に発売する。

シャープ、コンパクトデジカメ向けの1/1.7型1,200万画素CCD 画像
デジカメ

シャープ、コンパクトデジカメ向けの1/1.7型1,200万画素CCD

 シャープは8日、コンパクトデジタルカメラ向けとして、光学系サイズ1/1.7型の1,200万画素CCDを11月30日にサンプル出荷し、2007年1月には量産出荷すると発表した。

バッファロー、microSDがそのまま挿せるUSB2.0対応カードリーダー/ライター2製品 画像
ノートPC

バッファロー、microSDがそのまま挿せるUSB2.0対応カードリーダー/ライター2製品

 バッファローは、携帯電話で普及している「microSDカード」がそのまま挿せるUSB2.0対応カードリーダー/ライター「MCR-MSD/U2」「MCR-C30H/U2」を11月中旬に発売する。

アップル、電源不良の「Power Mac G5」を無償修理 画像
ノートPC

アップル、電源不良の「Power Mac G5」を無償修理

 アップルコンピュータは、電源ユニットの特定コンポーネントの故障によって電源関連の問題が生じた「Power Mac G5」を対象とした無償修理プログラムを発表した。

NECとタカラトミー、ノートPCとおもちゃをセットにした「秘密基地をつくろう! 作戦司令室セット」 画像
ノートPC

NECとタカラトミー、ノートPCとおもちゃをセットにした「秘密基地をつくろう! 作戦司令室セット」

 日本電気(NEC)とタカラトミーは、ノートPCとおもちゃをセットにしたNEC Directオリジナル製品「秘密基地をつくろう! 作戦司令室セット TYPE-N01」を300台限定で発売する。

ロジテック、ノートPC向け内蔵用160GバイトHDD「LHD-NA160シリーズ」 画像
ノートPC

ロジテック、ノートPC向け内蔵用160GバイトHDD「LHD-NA160シリーズ」

 ロジテックは、160Gバイト2.5型内蔵用HDD「LHD-NA160シリーズ」2製品を11月中旬に発売する。ラインアップは、Ultra ATA対応の「LHD-NA160AK」と、Serial ATA対応の「LHD-NA160SAK」の2モデル。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top