2006年10月のハードウェアのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年10月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(3 ページ目)

オンキヨーとインテル、「ニューイヤー ガラコンサート」を共同開催 画像
ノートPC

オンキヨーとインテル、「ニューイヤー ガラコンサート」を共同開催

 オンキヨーとインテルは共同で、東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)において「オンキヨー&インテル ニューイヤー ガラコンサート」を2007年1月14日に開催する。

ロジクール、USBとアナログ接続の両方に対応したノートPC用ヘッドセット 画像
ノートPC

ロジクール、USBとアナログ接続の両方に対応したノートPC用ヘッドセット

 ロジクールは、USBとミニヘッドホンジャックのいずれでも接続可能なノートPC用ヘッドセット「Premium Notebook Headset」(型番:UA-500)を11月2日に発売する。

ナナオ、21.3型カラーマネージメント液晶ディスプレイ「ColorEdge CG211」 画像
ノートPC

ナナオ、21.3型カラーマネージメント液晶ディスプレイ「ColorEdge CG211」

 ナナオは、21.3型カラーマネージメント液晶ディスプレイ「ColorEdge CG211」を日に発売する。画面の色均一性を保つ独自の「デジタルユニフォミティ補正回路」を搭載するのが特徴。実売予想価格は30万円前後。

デル、XGAの解像度と2,100ルーメンを実現したエントリー価格のプロジェクター 画像
ノートPC

デル、XGAの解像度と2,100ルーメンを実現したエントリー価格のプロジェクター

 デルは、XGAサイズの解像度と2,100ルーメンの明るさを2.1kgのコンパクトなボディに収めた、液晶プロジェクター「1800MP」を10月12日に発売する。価格は108,000円。

ナナオ、デジタルチューナーとDVDプレーヤーを内蔵した32/26/20型液晶テレビ 画像
テレビ

ナナオ、デジタルチューナーとDVDプレーヤーを内蔵した32/26/20型液晶テレビ

 ナナオは10日、スタイリッシュな液晶テレビ「FORIS.TV」の第3世代となる3モデルを都内で発表した。

NEC、Core 2 Duoや指紋センサー搭載のビジネス向けノート「VersaPro」シリーズ3モデル 画像
ノートPC

NEC、Core 2 Duoや指紋センサー搭載のビジネス向けノート「VersaPro」シリーズ3モデル

 日本電気(NEC)は10日、内蔵指紋センサーや内蔵FeliCaポートによりセキュリティ機能を強化したビジネス向けノート「VersaPro(バーサプロ)シリーズ」3モデル10機種の販売を開始した。

NECエレクトロニクス、HD DVDとBlu-rayの両規格に対応したLSIをサンプル出荷 画像
レコーダー

NECエレクトロニクス、HD DVDとBlu-rayの両規格に対応したLSIをサンプル出荷

 NECエレクトロニクスは10日、HD DVDとBlu-rayの両規格に対応したドライブ駆動用LSIをサンプル出荷した。サンプル価格は1万円。量産の開始時期は第4四半期で、2007年度中には月産約30万個の量産を実現するという。

三菱、デジタルチューナーなしの32型ワイド液晶テレビ 画像
テレビ

三菱、デジタルチューナーなしの32型ワイド液晶テレビ

 三菱電機は、液晶テレビ「REAL」シリーズのラインアップとして、デジタルチューナーなしの32型ワイド液晶モデル「LCD-R32MX55」を10月21日に発売する。

マイクロソフト、エルゴノミクスデザインのワイヤレスキーボードとレーザーマウスのセット 画像
ノートPC

マイクロソフト、エルゴノミクスデザインのワイヤレスキーボードとレーザーマウスのセット

 マイクロソフトは、エルゴノミクスデザインのワイヤレスキーボードとレーザー方式の5ボタンワイヤレスマウスをセットにした製品「Wireless Laser Desktop 6000」を10月27日に発売する。

トランセンド、8GバイトのSDHCメモリーカード 画像
デジカメ

トランセンド、8GバイトのSDHCメモリーカード

 トランセンドジャパンは5日、大容量SDHCメモリーカードのラインアップとして、8Gバイトモデルと4Gバイトモデルの2種類を発表した。価格や発売時期は現時点で未発表。

【CEATEC 2006 Vol.28】AV機器とTVをHDで無線接続する「ワイヤレスHDMI」 画像
テレビ

【CEATEC 2006 Vol.28】AV機器とTVをHDで無線接続する「ワイヤレスHDMI」

 CEATEC JAPAN 2006(会場:幕張メッセ)展示会場にて、米Tzero Technologies社がAnalog Devicesと共同で開発したワイヤレスHDMI(High-Definition Multimedia Interface)ソリューションが紹介された。

シャープ、トウモロコシを原料とした速乾性のデンプン塗料をAQUOSのスタンド部に採用 画像
テレビ

シャープ、トウモロコシを原料とした速乾性のデンプン塗料をAQUOSのスタンド部に採用

 シャープと関西ペイントは6日、トウモロコシのデンプンを主原料とした植物系樹脂塗料をさらに進化させ、乾燥時間を1/2に短縮し、塗装工程を簡易化した速乾性の新植物系樹脂塗料の開発・実用化に成功したと発表した。

日立、企業向けノート「FLORA 210W/Se210」に搭載されたソニー製バッテリーパックを自己回収 画像
ノートPC

日立、企業向けノート「FLORA 210W/Se210」に搭載されたソニー製バッテリーパックを自己回収

 日立製作所は6日、ソニーによるノートPC用バッテリーパックに関する「自主交換プログラム」の実施を受け、対象となるソニー製バッテリーの自主交換を行うと発表した。

米コダックのデジカメ、200〜399ドルの価格帯部門で3年連続顧客満足度ナンバーワンに 画像
デジカメ

米コダックのデジカメ、200〜399ドルの価格帯部門で3年連続顧客満足度ナンバーワンに

 米イーストマン・コダックは6日、米国の調査会社が報告する「2006年米国デジタルカメラ顧客満足度調査」の200〜399ドルの価格帯部門において、同社のデジタルカメラが3年連続で首位の座を占めたと発表した。

プリンストン、USB給電機器向けの外付けバッテリーパックとiPod用スピーカー 画像
ノートPC

プリンストン、USB給電機器向けの外付けバッテリーパックとiPod用スピーカー

 プリンストンテクノロジーは、ワンセグ/音楽ケータイ&iPod用外付けバッテリーパックスタンド「PMB-BP18」を10月6日に、サブウーハー内蔵のiPod専用スピーカー「PSP-312IPIR2W/B」を10月中旬にそれぞれ発売する。

エプソン、A2/半切サイズ対応の大判インクジェットプリンタ「PX-5800」 画像
ノートPC

エプソン、A2/半切サイズ対応の大判インクジェットプリンタ「PX-5800」

 セイコーエプソンは、「MAXART K3」シリーズの新ラインアップとして、高性能顔料インク「PX-P/K3インク」搭載で、A2/半切サイズ対応の大判インクジェットプリンタ「PX-5800」を11月下旬に発売する。

レックスマーク、フォトプリンタ/A4インクジェットプリンタ/インクジェット複合機の3機種 画像
ノートPC

レックスマーク、フォトプリンタ/A4インクジェットプリンタ/インクジェット複合機の3機種

 レックスマーク インターナショナルは4日、プリンタ製品3機種を10月中旬から順次発売すると発表した。価格はオープン。

ニコン、D2X/D2Hs用ファームウェアを更新 バッテリー駆動でもクリーニングミラーアップ可能など 画像
デジカメ

ニコン、D2X/D2Hs用ファームウェアを更新 バッテリー駆動でもクリーニングミラーアップ可能など

 ニコンは3日、デジタル一眼レフカメラ「D2X」「D2Hs」用ファームウェアをVer.1.01からVer.2.00に更新し、同社Webサイトからのダウンロードサービスを開始した。

【CEATEC 2006 Vol.13】シャープ亀山工場をアピール フルHDの4倍の64型液晶も 画像
テレビ

【CEATEC 2006 Vol.13】シャープ亀山工場をアピール フルHDの4倍の64型液晶も

 シャープは、液晶テレビ「AQUOS」のラインアップを中心に展示し、国内(三重・亀山市)の液晶テレビ向け生産工場である亀山工場を大きくアピール。

【CEATEC 2006 Vol.3】ソニー、Blu-rayレコーダー2機種を同社ブースで発表 画像
レコーダー

【CEATEC 2006 Vol.3】ソニー、Blu-rayレコーダー2機種を同社ブースで発表

 ソニーは3日、デジタルWチューナー内蔵のHDD搭載Blu-rayレコーダー2機種をCEATEC JAPAN 2006の会場で発表した。ラインアップは、500GバイトHDD内蔵の上位モデル「BDZ-V9」、250GバイトHDD搭載の下位モデル「BDZ-V7」。

ダイヤテック、黒い高剛性ケースが特徴のメカニカルスイッチ採用108キーボード 画像
ノートPC

ダイヤテック、黒い高剛性ケースが特徴のメカニカルスイッチ採用108キーボード

 ダイヤテックは、FILCOシリーズの新ラインアップとして、Cherry製メカニカルスイッチを採用し、高剛性なケースレイアウト設計が特徴の日本語108キーボード「Majestouch Linear」を10月6日に発売する。

松下、3.6型IPS液晶搭載の昇華型ホームフォトプリンタ 画像
ノートPC

松下、3.6型IPS液晶搭載の昇華型ホームフォトプリンタ

 松下電器産業は、デジタルカメラで撮影し、SDHC/SDメモリーカードに記録された画像をPCなしでプリントできる昇華型ホームフォトプリンタ「KX-PX20」を10月20日に発売する。

東芝、新コーポレートブランドを制定 画像
ノートPC

東芝、新コーポレートブランドを制定

 東芝は2日、同社のコーポレートブランドタグライン「TOSHIBA Leading Innovation」とステートメントを10月1日付けで制定し、同日から導入したと発表した。

松下、テレビ向けインターネット情報サービス「Tナビ」を2007年2月開始の「アクトビラ」に統合 画像
テレビ

松下、テレビ向けインターネット情報サービス「Tナビ」を2007年2月開始の「アクトビラ」に統合

 松下電器産業は2日、同社が2003年5月から運営しているデジタルテレビ向けインターネットサービス「Tナビ」を「アクトビラ」に統合すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top