2005年2月のハードウェアのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年2月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧

リコー、広角端28mmの4.8倍ズームと2.5型液晶搭載の500万画素デジカメ「Caplio R2」 画像
デジカメ

リコー、広角端28mmの4.8倍ズームと2.5型液晶搭載の500万画素デジカメ「Caplio R2」

 リコーは、2.5型液晶ディスプレイ搭載の薄型ワイドズームデジタルカメラ「Caplio R2」を3月18日に発売する。

東芝、13万円前後で15型XGA液晶とDVDスーパーマルチドライブを搭載したノートPC「dynabook PX」 画像
ノートPC

東芝、13万円前後で15型XGA液晶とDVDスーパーマルチドライブを搭載したノートPC「dynabook PX」

 東芝は、15型XGA液晶ディスプレイとDVDスーパーマルチドライブを搭載したノートPC「dynabook PX/410DL」を3月4日に発売する。価格はオープン。

シーゲイト、創立20周年事業として「ハードディスクのひみつ展」に特別協力 画像
ノートPC

シーゲイト、創立20周年事業として「ハードディスクのひみつ展」に特別協力

 日本シーゲイトは28日、2005年に日本法人が創立20周年を迎えるのを記念して、科学技術館(東京・九段下)が子どもたちを対象に開催する「ハードディスクのひみつ展」に協賛すると発表した。「

松下、高さ90cmからの落下に耐えられる頑丈設計ノートPC「タフブック」4機種 画像
ノートPC

松下、高さ90cmからの落下に耐えられる頑丈設計ノートPC「タフブック」4機種

 松下電器産業は、堅牢ノートPC「TOUGHBOOK(タフブック)」の新製品として、「29シリーズ」2モデル、「18シリーズ」2モデルの計4モデルを、3月7日から順次発売する。

アイ・オー、CF TYPE II準拠の6Gバイトマイクロドライブ 画像
デジカメ

アイ・オー、CF TYPE II準拠の6Gバイトマイクロドライブ

 アイ・オー・データ機器は、CF TYPE II準拠の6Gバイトマイクロドライブ「CFMD-6G」を3月上旬に発売する。価格は33,285円。

三菱電機、地上アナログチューナーを2個搭載した62V型リアプロTV 画像
テレビ

三菱電機、地上アナログチューナーを2個搭載した62V型リアプロTV

 三菱電機は、新DMD(Digital Micromirror Device)を搭載した「DLP方式62V型リアプロジェクションテレビ 62-DL5」を2月28日に発売する。価格はオープン。

松下、電源オフから1秒でテレビ番組ガイド(EPG)を表示できる新「DIGA」シリーズ 画像
レコーダー

松下、電源オフから1秒でテレビ番組ガイド(EPG)を表示できる新「DIGA」シリーズ

 松下電器産業は、DVDレコーダー「DIGA」シリーズの新製品として、最新の画像処理エンジン「ディーガエンジンII」を搭載した5機種を4月1日から順次発売する。

サンディスク、プロカメラマン向け高速メモリカード「Extreme III」シリーズの国内販売開始 画像
デジカメ

サンディスク、プロカメラマン向け高速メモリカード「Extreme III」シリーズの国内販売開始

 サンディスクは、プロカメラマンやハイアマチュア向け高速メモリカード「Extreme III」シリーズの国内販売を3月に開始する。

日立GST、1インチHDDに6Gバイトを追加。30%の性能の向上も 画像
デジカメ

日立GST、1インチHDDに6Gバイトを追加。30%の性能の向上も

 日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は、6Gバイトに大容量化された1インチHDD「Microdrive 3K6」を発表した。また、4Gバイトもラインアップされている。すでに出荷を開始しており、2月末には流通するという。

マクセル、20%の寿命アップを実現した単3形アルカリ乾電池 画像
デジカメ

マクセル、20%の寿命アップを実現した単3形アルカリ乾電池

 日立マクセルは、負極材に200μm以下の微粒亜鉛粒子「MICROZINC」を100%使用し、発電効率を向上させた単3形アルカリ乾電池「イプシアルファ」を4月1日に発売する。

ソニー、有効510万画素モデル「サイバーショット DSC-W5」と有効720万画素モデル「同DSC-W7」 画像
デジカメ

ソニー、有効510万画素モデル「サイバーショット DSC-W5」と有効720万画素モデル「同DSC-W7」

 ソニーは23日、約420枚の長時間撮影が可能で、単3形アルカリ乾電池にも対応したデジタルカメラ「サイバーショット」を発表した。

三洋、デジタルムービーカメラの新製品を事前告知 画像
デジカメ

三洋、デジタルムービーカメラの新製品を事前告知

 三洋電機は23日、同社Webサイトでデジタルムービーカメラの新製品を事前告知した。

イメーション、携帯用メモリカードもダイレクトに挿入できるマルチカードリーダー・ライター 画像
デジカメ

イメーション、携帯用メモリカードもダイレクトに挿入できるマルチカードリーダー・ライター

 イメーションは、3つのカードスロットを装備し、合計9種類のメモリカードに対応したカードリーダー・ライター「FlashGO! ライトプラス」を3月1日に発売する。

オリンパス、ヘルプ表示機能搭載の初心者向け400万画素デジカメ 価格は2万円前後 画像
デジカメ

オリンパス、ヘルプ表示機能搭載の初心者向け400万画素デジカメ 価格は2万円前後

 オリンパスイメージングは、初心者向けの光学3倍ズーム搭載400万画素コンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA X-550」を3月中旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は2万円前後。

駒村商会、「Leica M3」を手のひらサイズで再現したデジカメ 画像
デジカメ

駒村商会、「Leica M3」を手のひらサイズで再現したデジカメ

 駒村商会は、独ミノックスの320万画素デジタルカメラ「DCC Leica M3(4.0)」を3月15日に発売する。価格は39,690円。

トキナー、デジタル対応の100mmマクロレンズ「AT-X M100 PRO D 100mm F2.8」 画像
デジカメ

トキナー、デジタル対応の100mmマクロレンズ「AT-X M100 PRO D 100mm F2.8」

 トキナーは、デジタル対応レンズ「トキナーDシリーズ」の第2弾として、等倍撮影が可能なマクロレンズ「AT-X M100 PRO D 100mm F2.8」を4月に発売する。

オリンパス、デジタル専用の大口径ズームレンズ3本を開発 今秋から順次発売 画像
デジカメ

オリンパス、デジタル専用の大口径ズームレンズ3本を開発 今秋から順次発売

 オリンパスは18日、開放F値2.0固定のズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0」「同35-100mm F2.0」と、開放F値2.8固定の超望遠ズームレンズ「同90-250mm F2.8」を秋から順次発売すると発表した。

キヤノン、EOS Kiss Digital NやEOS 20D用の中望遠マクロレンズ「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」 画像
デジカメ

キヤノン、EOS Kiss Digital NやEOS 20D用の中望遠マクロレンズ「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」

 キヤノンは、EF-Sレンズ初のマクロレンズ「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」を3月17日に発売する。価格は59,850円。

キヤノン、「IXY DIGITAL 600」や「PowerShot A520」などコンパクトデジカメ4機種を一挙発売 画像
デジカメ

キヤノン、「IXY DIGITAL 600」や「PowerShot A520」などコンパクトデジカメ4機種を一挙発売

 キヤノンは、コンパクトデジタルカメラの新製品として、IXY DIGITALシリーズ2機種とPowerShotシリーズ2機種の計4機種を3月上旬から順次発売する。

キヤノン、「EOS Kiss Digital N」を同社ショールームで展示開始 画像
デジカメ

キヤノン、「EOS Kiss Digital N」を同社ショールームで展示開始

 3月17日発売予定のデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss Digital N」が、キヤノン販売の本社ビル「CANON S TOWER」2Fのショールーム「CANON PLAZA S」に本日18日から展示されている。

TDK、3倍速および5倍速書き込み対応のDVD-RAMメディアを発売 画像
レコーダー

TDK、3倍速および5倍速書き込み対応のDVD-RAMメディアを発売

 TDKは、3倍速および5倍速の記録に対応するDVD-RAMメディアを発売した。データ用と録画用でそれぞれラインナップが用意されている。

キヤノン、世界最軽量の初心者向け800万画素デジタル一眼レフ「EOS Kiss Digital N」 価格は10万円弱 画像
デジカメ

キヤノン、世界最軽量の初心者向け800万画素デジタル一眼レフ「EOS Kiss Digital N」 価格は10万円弱

 キヤノンは、485gの世界最軽量ボディで普及価格帯の初心者向け800万画素デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss Digital N」を3月17日に発売する。実売予想価格はボディ単体が10万円弱。

キヤノン、A4対応モバイルプリンタ「PIXUS iP90」とA3ノビ対応プリンタ「同iP9910」 画像
デジカメ

キヤノン、A4対応モバイルプリンタ「PIXUS iP90」とA3ノビ対応プリンタ「同iP9910」

 キヤノンは、保存性が向上した新インク対応のインクジェットプリンタ「PIXUS」2機種を2月24日に発売する。

ヨドバシカメラ、「ゴールドポイントカード」のポイント還元率を期間限定でアップ 画像
ノートPC

ヨドバシカメラ、「ゴールドポイントカード」のポイント還元率を期間限定でアップ

 ヨドバシカメラは、2月18日から27日までの期間限定で、同社が発行する「ゴールドポイントカード」のポイント還元率をアップ。期間中は、通常のポイントに加え、1日の支払い総額に応じポイントを上乗せする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top