2009年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(19 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(19 ページ目)

【ビデオニュース】アナログ停波までに、テレビは6000万台の需要!光インフラの普及にも期待 画像
テレビ

【ビデオニュース】アナログ停波までに、テレビは6000万台の需要!光インフラの普及にも期待

 2日開催された記者会見で、パナソニック デジタルAVCマーケティング本部長の西口史郎氏はアナログ停波までにテレビは6000万台の需要があり、同社も来年までにテレビに関しては120%の成長を狙うと話した。

カシオ、連結業績予想を下方修正!デジカメ、デバイスの価格下落も影響 画像
その他

カシオ、連結業績予想を下方修正!デジカメ、デバイスの価格下落も影響

 カシオ計算機は4日、昨年11月に公表した平成21年度3月期(平成20年4月1日〜平成21年3月31日)の通期業績予想を、売上高5400億円、営業利益140億円に下方修正した。

ビエラはリンク型テレビへの進化する——パナソニック・西口史郎氏 画像
その他

ビエラはリンク型テレビへの進化する——パナソニック・西口史郎氏

 「ビエラはリンク型テレビへの進化する」。パナソニック デジタルAVCマーケティング本部長の西口史郎氏は、都内で開催された発表会で新ビエラについて説明した。

JEITA、米「バイアメリカン規定」への強い懸念と危惧を表明 —— 電気電子業界にも影響 画像
その他

JEITA、米「バイアメリカン規定」への強い懸念と危惧を表明 —— 電気電子業界にも影響

 社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)および社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)は4日、「米国議会で審議中のバイアメリカン規定について」と題する文章を発表し、強い懸念と危惧を表明した

ユビテック、eラーニングとSNSを融合させた「人事部門向け内定者フォローシステム」を発売 画像
その他

ユビテック、eラーニングとSNSを融合させた「人事部門向け内定者フォローシステム」を発売

 ユビテックは4日、Web 2.0ソリューションとして、人事部門向け内定者フォローシステムを発売した。

フリービット、KFE JAPAN連結子会社エグゼモードと業務・資本提携 〜 ユビキタス家電の開発・販売に注力 画像
その他

フリービット、KFE JAPAN連結子会社エグゼモードと業務・資本提携 〜 ユビキタス家電の開発・販売に注力

 フリービットとKFE JAPANは4日、KFEの連結子会社であるエグゼモードの株式の一部をフリービットが譲受け、フリービットとエグゼモードが業務・資本提携を行うことについて基本合意にしたと発表した。譲受け株式数は28株(所有割合14.0%)。

トリニティ、水深3mまでiPodやウォークマンの音楽を楽しめる防止アームバンドとイヤホン 画像
その他

トリニティ、水深3mまでiPodやウォークマンの音楽を楽しめる防止アームバンドとイヤホン

 トリニティは4日、米H2O Audioのオーディオプレーヤー用防水アームバンド「AMPHIBX Waterproof Armband for MP3 Players & Phones」と重低音防水カナル型イヤホン「Surge Bass Amplified Waterproof Headphones」を発表。2月7日より販売する。価格はオープン。

ソフトバンクモバイル、“ダブル・ワンセグ”搭載のAQUOSケータイ「932SH」を発売 画像
その他

ソフトバンクモバイル、“ダブル・ワンセグ”搭載のAQUOSケータイ「932SH」を発売

 ソフトバンクモバイルは4日、“ダブル・ワンセグ”を搭載した新世代AQUOSケータイ「SoftBank 932SH」を6日より販売することを発表した。

iPhoneがサーバに変身! 〜 フリービット「ServersMan@iPhone」をApp Storeで無料提供開始 画像
その他

iPhoneがサーバに変身! 〜 フリービット「ServersMan@iPhone」をApp Storeで無料提供開始

 フリービットは4日、“あらゆるモノをサーバ化”する「パーソナルデータセンター」プロダクトである「ServersMan@iPhone」の提供を開始した。AppleのApp Storeで無償提供となる。

アイ・オー、テレビやビデオカメラとつながる外付けHDD 画像
ノートPC

アイ・オー、テレビやビデオカメラとつながる外付けHDD

 アイ・オー・データ機器は4日、テレビやビデオカメラと直接つながる外付けHDD「HDCN-UA」シリーズを発表。2月下旬より販売する。価格は、1TBの「HDCN-U1.0A」が17,800円、500GBの「HDCN-U500A」が12,500円。

【ビデオニュース】“つなぐ”テレビを強調するビエラ 画像
テレビ

【ビデオニュース】“つなぐ”テレビを強調するビエラ

 ビエラは様々なコンテンツとつながっていく。2日に都内で開催されたパナソニックの新・ビエラ記者発表会では、“つなぐ”が強調された。

ウォッチガード、新セキュリティ管理サービス「 SECURE FORCE 」の販売を開始 画像
その他

ウォッチガード、新セキュリティ管理サービス「 SECURE FORCE 」の販売を開始

 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパンは4日、新しいネットワーク・セキュリティ管理サービスである「SECURE FORCE」(セキュアフォース)の販売を開始した。

SBモバイルとイーモバ、高速データ通信サービスでの協業を正式発表 画像
モバイルBIZ

SBモバイルとイーモバ、高速データ通信サービスでの協業を正式発表

 ソフトバンクモバイルとイー・モバイルは4日、高速モバイルデータ通信サービスにおける協業を正式発表した。

富士フイルム、シーンに応じ3種類の撮像方式に切り替え可能なコンパクトデジカメ 画像
デジカメ

富士フイルム、シーンに応じ3種類の撮像方式に切り替え可能なコンパクトデジカメ

 富士フイルムは4日、3種類の撮像方式に切り替えられる新開発「スーパーCCDハニカム EXR」を初搭載した1,200万画素コンパクトデジタルカメラ「FinePix F200EXR」を発表。2月21日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は43,000円前後。

ドコモ、「WORLD WING」対応のスリムワンセグケータイ「P-04A」を発売!「らくらくホンV」の新色も 画像
その他

ドコモ、「WORLD WING」対応のスリムワンセグケータイ「P-04A」を発売!「らくらくホンV」の新色も

 NTTドコモは、GSMローミングにも対応したExtreme Slimワンセグケータイ「docomo SMART series P-04A」を10日に、「らくらくホンV」の新色「レッド」を11日に発売開始する。

USEN、法人向け1Gbps接続「光ビジネスアクセス ギガプラン」にバリオセキュア製「VGR-1」を採用 〜 セットで提供開始 画像
その他

USEN、法人向け1Gbps接続「光ビジネスアクセス ギガプラン」にバリオセキュア製「VGR-1」を採用 〜 セットで提供開始

 USENとバリオセキュア・ネットワークスは2日、USENの法人向け1Gbpsネット接続サービス「光ビジネスアクセス ギガプラン」にバリオセキュアの1Gbps回線対応の高性能ルータ「VGR-1」を採用したセットサービス「ビジネスセキュリティ VGR-1」の販売を開始した。

日本HP、業界標準「ITIL v.3」に基づいた運用管理ソフトウェア4製品の販売開始 画像
その他

日本HP、業界標準「ITIL v.3」に基づいた運用管理ソフトウェア4製品の販売開始

 日本ヒューレット・パッカードは4日、ITIL v.3に基づき、ITシステム構成情報の一元管理を効率化するための新製品、およびシステムパフォーマンスを管理する新製品の販売を開始した。

ASUS、薄型・軽量のスタイリッシュなデザインを採用するミニノートPC「Eee PC」シリーズ上位モデル 画像
ノートPC

ASUS、薄型・軽量のスタイリッシュなデザインを採用するミニノートPC「Eee PC」シリーズ上位モデル

 ASUSTeK Computerは4日、「薄く・軽く・美しく」をコンセプトにしたスタイリッシュな大容量HDD搭載ミニノートPC「Eee PC S101H」を発表。2月7日に発売する。価格は64,800円。

ブラザー、1分間に30枚の高速プリントを可能としたモノクロレーザープリンタ 画像
ノートPC

ブラザー、1分間に30枚の高速プリントを可能としたモノクロレーザープリンタ

 ブラザー工業は4日、複合機・プリンタ「ジャスティオ」シリーズの新製品として、30枚/分の高速プリントを可能としたモノクロレーザープリンタ「HL-5380DN/5350DN/5340D」を発表。2月19日に発売する。価格はオープン。

ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の10型液晶搭載シリーズに小型・軽量化した新モデル 画像
ノートPC

ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の10型液晶搭載シリーズに小型・軽量化した新モデル

 ASUSTeK Computerは4日、ミニノートPC「Eee PC」シリーズの新モデルとして、10型ワイド液晶や最大容量の160GBのHDDを搭載する「Eee PC 1002HA」を発表。2月7日より販売する。価格は52,800円。

EMCとMicrosoft、両社の戦略的提携を2011年まで延長 〜 バルマーCEOとトゥッチCEOが言及 画像
その他

EMCとMicrosoft、両社の戦略的提携を2011年まで延長 〜 バルマーCEOとトゥッチCEOが言及

 米EMCとMicrosoftは現地時間3日、両社の戦略的提携を3年間延長し、2011年までとする発表を行った。

VMware、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表 画像
その他

VMware、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表

 米VMware(ヴイエムウェア)は現地時間3日、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表した。

東芝、8.9V型ワイド液晶ミニノートPCのweb販売限定モデル 画像
ノートPC

東芝、8.9V型ワイド液晶ミニノートPCのweb販売限定モデル

 東芝は4日、8.9V型ワイド液晶ミニノートPC「NB100」のweb販売限定モデルを発表。2月下旬より販売する。価格は、64GBのSSD搭載「NB100/HFW」が84,800円、160GBのHDD搭載「NB100/HW」が69,800円。

【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.3) 画像
その他

【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.3)

 こうした事業環境の変化が進む中で、ここ数年はケーブルテレビ事業者の業績は全体として好調を維持、また財務基盤の改善を背景に配当実施先も着実に増加しつつある。

  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
Page 19 of 22
page top