2008年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目)

【CATVショー2008 Vol.2】WiMAXでもフェムトセル 画像
モバイルBIZ

【CATVショー2008 Vol.2】WiMAXでもフェムトセル

 ケーブルテレビショー 2008では、多くのWiMAXの基地局や端末を展示しているが、フジクラのブースでは、韓国KoreaTelecomが家庭内をWiMAXのエリアにできるフェムトセルのアクセスポイント「Home AP」を展示している。

【CATVショー2008 Vol.1】日本無線、25GHz帯をバックボーンに利用したWiMAXを展示 画像
モバイルBIZ

【CATVショー2008 Vol.1】日本無線、25GHz帯をバックボーンに利用したWiMAXを展示

 ケーブルテレビに関する総合イベント「ケーブルテレビ ショー2008」が東京ビッグサイトにて開催している。展示会ではWiMAXに関する製品が多く見られた。

究極のマナー着信音? ドワンゴから「犬にしか聴こえない着信音」が登場 画像
モバイルBIZ

究極のマナー着信音? ドワンゴから「犬にしか聴こえない着信音」が登場

 ドワンゴは20日、“超画期的アイテム”として「犬にしか聴こえない着信音」の配信を開始した。

夏場のビジネスマンをクールに冷やす! USB接続の空冷ファン内蔵ネクタイ 画像
ノートPC

夏場のビジネスマンをクールに冷やす! USB接続の空冷ファン内蔵ネクタイ

 サンコーは20日、ネクタイに内蔵する空冷ファンで火照った身体を冷やす「USBネクタイクーラー2」を発売した。価格は2,980円。

日立と東大生産技研、将来のスパコンにつながる大幅なLSI省電力技術を開発 画像
その他

日立と東大生産技研、将来のスパコンにつながる大幅なLSI省電力技術を開発

 日立製作所と東京大学生産技術研究所の桜井貴康教授は20日、スーパーコンピュータに搭載されたプロセッサをきめ細やかに制御することで、プロセッサを集積したLSIの省電力化を実現できる技術を共同開発したことを発表した。

サムスン電子、新携帯端末「OMNIA」を正式発表〜シンガポールの「Communic Asia 2008」にて 画像
その他

サムスン電子、新携帯端末「OMNIA」を正式発表〜シンガポールの「Communic Asia 2008」にて

 サムスン電子は20日に、シンガポールで開催中のイベント「Communic Asia 2008」において、マルチメディア機能が搭載されたオールインワン・スマートフォン「OMNIA」(オムニア、型番号:SGH−i900)を正式発表した。

アジレント、Microsoft Mediaroom IPTVの監視・解析などのソリューションを発表 画像
その他

アジレント、Microsoft Mediaroom IPTVの監視・解析などのソリューションを発表

 アジレント・テクノロジーは20、通信サービス事業者やネットワーク機器メーカ向けに、マイクロソフト社のMediaroomインターネット・プロトコル・テレビ(IPTV)およびマルチメディアプラットフォームの監視や解析ができるサービス保証計測ソリューションを発表した。

ムスメドコモダケが結婚!——iモーションでエピソード視聴可能 画像
その他

ムスメドコモダケが結婚!——iモーションでエピソード視聴可能

 20日、NTTドコモはイメージキャラクターである「ドコモダケ」ファミリーの「ムスメドコモダケ」結婚までのエピソードを動画配信すると発表した。

サンワ、iPhone 3G対応の液晶保護フィルム——7月4日より順次出荷 画像
その他

サンワ、iPhone 3G対応の液晶保護フィルム——7月4日より順次出荷

 サンワサプライは20日、iPhone 3G対応の液晶保護フィルム「PDA-FIPK19」を発表した。本日より同社直販サイトにて予約を開始。7月4日より順次出荷予定。価格は1,029円で、同社直販サイトなら820円になる。

サン電子、WM-PORT対応ウォークマン専用LINEOUT出力端子付充電用ケーブル 画像
その他

サン電子、WM-PORT対応ウォークマン専用LINEOUT出力端子付充電用ケーブル

 サン電子は、WM-PORTに対応したLINEOUT出力端子付充電ケーブル「WS-12L」を発表。7月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,980円。

NTT西日本、ネットアクセス用に最適化されたパソコン「サザンクロスPC」の新製品を発表 画像
その他

NTT西日本、ネットアクセス用に最適化されたパソコン「サザンクロスPC」の新製品を発表

 NTT西日本は20日より、インターネットアクセス用パソコン「サザンクロスPCシリーズ」の新ラインナップとして、最新モデル8機種10タイプの販売を開始する。

Geckoエンジンのセキュリティアップデートが行われた「Lunascape 4.7.3」 画像
その他

Geckoエンジンのセキュリティアップデートが行われた「Lunascape 4.7.3」

 Lunasucapeは20日、ウェブブラウザ「Lunascape 4.7.3」の日本語版と英語版を同時リリースした。価格は無料。

Yahoo!メール、新ドメイン「ymail.com」と「rocketmail.com」が利用可能に 画像
その他

Yahoo!メール、新ドメイン「ymail.com」と「rocketmail.com」が利用可能に

 米Yahoo!は19日(現地時間)、同社のメールサービス「Yahoo! Mail」において、「ymail.com」と「rocketmail.com」の2つの新ドメインが全世界で利用できるようになったと発表した。

米HP、米VMwareと共同で物理/仮想環境の管理を自動化できる統合ソフトウェア 画像
その他

米HP、米VMwareと共同で物理/仮想環境の管理を自動化できる統合ソフトウェア

 米Hewlett-Packardは18日(ラスベガス時間)、米VMwareとの協業を強化することを目的として、異機種混在環境の管理をシームレスに自動化できる統合ソフトウェアを発表した。

コレガ、最長100m離れて通信できるBluetooth2.1+EDR対応の超小型USBアダプタ 画像
ノートPC

コレガ、最長100m離れて通信できるBluetooth2.1+EDR対応の超小型USBアダプタ

 コレガは、出力Class1に対応する最新規格Bluetooth2.1+EDRのマイクロサイズUSBアダプタ「CG-BT2USB01Cシリーズ」を発表。7月中旬〜下旬に発売する。価格は未定。

一組のマウスやキーボードで2台のPCを共有できるKVM切り替えスイッチ 画像
ノートPC

一組のマウスやキーボードで2台のPCを共有できるKVM切り替えスイッチ

 エバーグリーンは20日、同社直販サイト「上海問屋」にて、KVM切り替えスイッチ2台用「Donyaダイレクト DN-PK20E」と、さらにスピーカー端子を搭載した「同DN-PK23E」を発売した。直販価格はDN-PK20Eが1,999円、DN-PK23Eは2,499円。

iiyama、高輝度・高コントラスト比の20型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応 画像
ノートPC

iiyama、高輝度・高コントラスト比の20型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応

 iiyamaは20日、高輝度、高コントラスト比のグレアパネルを採用した20型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite B2006WS/-B」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は37,800円。

NEC、モノクロレーザプリンタ「MultiWriter2800/2800N」に発火の可能性——無償点検・部品交換実施 画像
ノートPC

NEC、モノクロレーザプリンタ「MultiWriter2800/2800N」に発火の可能性——無償点検・部品交換実施

 日本電気(NEC)は、2001年2月から2004年5月にかけて販売したビジネス向けモノクロレーザプリンタ「MultiWriter2800/2800N」について、発火を伴う可能性のあることが判明したと発表。無償点検・部品交換を実施する。なお、これまでのところ事故は発生していないという。

iPhone 3Gの携帯に最適なベルトクリップ付ヒップケースほか 画像
その他

iPhone 3Gの携帯に最適なベルトクリップ付ヒップケースほか

 フォーカルポイントコンピュータは、iPhone 3G用ベルトクリップ付きの「HipCase for iPhone」を発表。7月上旬に発売する。

はじめてのパソコン! シニア層にも安心の「FMVらくらくパック」 画像
ノートPC

はじめてのパソコン! シニア層にも安心の「FMVらくらくパック」

 富士通は、シニア層などのPC未経験者向けに、PC本体と訪問セットアップサービスなどをセットにした「FMVらくらくパック」を、同社直販サイト「WEB MART」および電話相談窓口にて2,000台限定で発売した。価格はオープン。

ロジクール、5ボタン搭載の有線レーザーマウスに新色ダークブルーモデル 画像
ノートPC

ロジクール、5ボタン搭載の有線レーザーマウスに新色ダークブルーモデル

 ロジクールは20日、2006年5月に発売した有線タイプのレーザーマウス「MX400 Performance Laser Mouse」の新色として、ダークブルーモデル「MX-400DB」を発表。6月27日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は4,980円。

AOL、メールサービスがIMAP4/POP3の両対応に〜オフラインでのメール閲覧が可能 画像
その他

AOL、メールサービスがIMAP4/POP3の両対応に〜オフラインでのメール閲覧が可能

 イー・アクセスは19日、同社のインターネット接続サービス「AOL」において、メールサービスで現在提供中のIMAP4にくわえてPOP3の提供を開始した。

東京大学、Live@eduと連携する教育支援ソフトウェア2本の無償配布を7月末より順次開始 画像
その他

東京大学、Live@eduと連携する教育支援ソフトウェア2本の無償配布を7月末より順次開始

 東京大学は、2006年4月にマイクロソフトにより東京大学に設置された「マイクロソフト先進教育環境寄付研究部門」において、マイクロソフトの教育機関向けオンラインサービス「Live@edu」と連携した教育支援ソフトウェア「MEET eJournalPlus」、

インテリシンク、 Intellisync Mobile Suite 8がドコモ「F1100」をサポート〜特権APIによる認証アプリに 画像
モバイルBIZ

インテリシンク、 Intellisync Mobile Suite 8がドコモ「F1100」をサポート〜特権APIによる認証アプリに

 インテリシンクは19日に、同社の主力製品である「Intellisync Mobile Suite 8」がNTTドコモのWindowsケータイ「F1100」に対応したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 最後
Page 8 of 26
page top