2008年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(14 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(14 ページ目)

使用可能範囲100mのBluetooth対応USBアダプタ 画像
ノートPC

使用可能範囲100mのBluetooth対応USBアダプタ

 GNジャパンは15日、使用可能範囲100mのPC向けBluetooth対応USBアダプタのJabra「A330」を発表。2月21日に発売する。価格は6,300円。

サーバだけでなくストレージの仮想化が重要——日本ネットワーク・アプライアンス新製品発表会 画像
その他

サーバだけでなくストレージの仮想化が重要——日本ネットワーク・アプライアンス新製品発表会

 日本ネットワーク・アプライアンスは14日、仮想化システム環境におけるストレージ管理ソフトウェア「Snap Manager for Virtual Infrastructure」と「Provisioning Manager」を発表した。

バイ・デザイン、フルHD対応42型液晶テレビを12万円台に値下げ 画像
テレビ

バイ・デザイン、フルHD対応42型液晶テレビを12万円台に値下げ

 バイ・デザインは15日、地上アナログチューナー内蔵でフルHD対応の42型液晶テレビ「LF-4201AR」を最終入荷30台限定で139,800円から124,800円に値下げした。独自のローコストオペレーションとコストの見直しで値下げを実現したという。

松下、広角28mm/光学10倍ズーム対応のコンパクトデジカメ「LUMIX」 画像
デジカメ

松下、広角28mm/光学10倍ズーム対応のコンパクトデジカメ「LUMIX」

 松下電器産業は15日、広角28mm/光学10倍ズーム搭載のコンパクトデジカメ「LUMIX DMC-TZ5」を発表。3月14日に発売する。カラーはシルバー、ブラック、ブラウンを用意。価格はオープンで、予想実売価格は47,000円前後。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 大阪府のgreen 心斎橋店など6か所を追加 画像
回線・サービス

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 大阪府のgreen 心斎橋店など6か所を追加

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに大阪府のgreen 心斎橋店など6か所を追加した。

[FREESPOT] 千葉県のゆたか旅館 駅前館など10か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 千葉県のゆたか旅館 駅前館など10か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、千葉県のゆたか旅館 駅前館など10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

SliverlightとAutobahn Liveで168時間ライブ中継——テレビ東京が卓球ラリーでギネスに挑戦 画像
その他

SliverlightとAutobahn Liveで168時間ライブ中継——テレビ東京が卓球ラリーでギネスに挑戦

 15日、Onion Networks、マイクロソフト、テレビ東京ブロードバンド、テレビ東京の4社は、「世界卓球 2008」の応援企画として卓球のラリーの世界記録に挑戦し、その模様をインターネットライブ中継を行うと発表した。

世界中のコンセント対応の4種類プラグとUSB充電ポート 画像
ノートPC

世界中のコンセント対応の4種類プラグとUSB充電ポート

 ダイヤテックは15日、世界中のコンセントに対応する4種類のプラグとUSBポートからiPodやデジカメ、携帯電話などを直接充電できる便利なアダプタ「モバクル The World」を発表。2月下旬に発売する。価格は1,980円。

iPod用完全防水ケースと防水ヘッドホン——classic/nano/shuffle用 画像
その他

iPod用完全防水ケースと防水ヘッドホン——classic/nano/shuffle用

 トリニティは15日、米H2O Audio社の新製品のiPod classic、第3世代iPod nano、第2世代iPod shuffle対応完全防水ケース「Waterproof case for iPod」とH2Oケース用防水ヘッドホン「Waterproof Headphones for H2O cases」を発表。

「無料ファイルスペースとホスティングはビジネスモデルが違う」——HOSTING-PRO 2008パネルディスカッション 画像
その他

「無料ファイルスペースとホスティングはビジネスモデルが違う」——HOSTING-PRO 2008パネルディスカッション

 2月14日、東京秋葉原にてインターネットホスティング業界を対象にしたイベント「HOSTING-PRO 2008」が開催された。

ノベルティや記念品に最適! 自由にデザインしたロゴが光るUSBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

ノベルティや記念品に最適! 自由にデザインしたロゴが光るUSBフラッシュメモリ

 グリーンハウスは14日、USBフラッシュメモリの筐体にLEDで点灯するロゴを入れるサービス「光るUSBメモリ」を開始した。注文は100個より受け付ける。

米Yahoo!、株主に対してJerry Yangが手紙を送付 画像
その他

米Yahoo!、株主に対してJerry Yangが手紙を送付

 13日(現地時間)、米Yahoo!はCEOであるJerry Yangの署名で、自社の株主に対してマイクロソフトの買収提案に関する手紙を送付した。

箱の中のねじの向きや長さを認識——セル生産ロボット向け小型3次元ビジョンセンサーと認識技術 画像
その他

箱の中のねじの向きや長さを認識——セル生産ロボット向け小型3次元ビジョンセンサーと認識技術

 三菱電機は14日に、セル生産方式で用いるロボット向けとして、部品の位置や傾きを高速・高精度に計測する「小型3次元ビジョンセンサー」と「3次元物体認識技術」を発表した。

アドテック、PC事業へ参入——デスクトップ&ノートPCの普及モデルを販売 画像
ノートPC

アドテック、PC事業へ参入——デスクトップ&ノートPCの普及モデルを販売

 アドテックは14日、PC事業への参入を発表。マウスコンピューターの製造するデスクトップおよびノートPCの普及モデル「マウスコンピューターADTECmodel」を同社直販サイトにて販売開始する。

アッカ、NTT-Comとウィルコムと共同で場所を問わないインターネットアクセスの提供を検討 画像
モバイルBIZ

アッカ、NTT-Comとウィルコムと共同で場所を問わないインターネットアクセスの提供を検討

 アッカ・ネットワークスは14日、NTTコミュニケーションズ、ならびにウィルコムの2社と「ブロードバンド・マルチアクセス・サービス」の提供に向けた共同検討を開始した。

アルプス社、地図表現ツール「ALPSLAB 虫眼鏡」を公開〜複数の拡大図が同時表示可能 画像
その他

アルプス社、地図表現ツール「ALPSLAB 虫眼鏡」を公開〜複数の拡大図が同時表示可能

 アルプス社は14日に、次世代地図サービス実験サイト「ALPSLAB(アルプスラボ)」の研究開発の一環として、虫眼鏡をモチーフにした地図の新しい表現ツール「ALPSLAB 虫眼鏡」を公開した。

横軸にも設置できる液晶ディスプレイ用アーム——24型まで対応 画像
ノートPC

横軸にも設置できる液晶ディスプレイ用アーム——24型まで対応

 サンコーは14日、メタルラックなどの横軸のポールに固定可能なスウィベル式アーム「クリップモニターアームDX」を発売した。価格は7,980円。

ソフトバンクモバイル、LTEシステムの屋内実験で下り最大150Mbpsのスループットを確認 画像
その他

ソフトバンクモバイル、LTEシステムの屋内実験で下り最大150Mbpsのスループットを確認

 ソフトバンクモバイルは14日、日本エリクソンの協力の下、Long Term Evolution(LTE)システムの屋内実験を2008年1月から2月まで実施し、下り最大150Mbpsのスループットを達成したと発表した。

仏Alcatelとサムスン、GSM/EDGE・WiMAXのデュアルモードソリューションを発表 画像
モバイルBIZ

仏Alcatelとサムスン、GSM/EDGE・WiMAXのデュアルモードソリューションを発表

 仏Alcatel-Lucentとサムスンは13日(スペイン時間)、GSM/EDGEとWiMAXをシームレスに切り替えられるデュアルモードソリューションを公開した。

米TI、同社プロセッサを利用した「Android」モバイルプラットフォーム試作版を公開 画像
その他

米TI、同社プロセッサを利用した「Android」モバイルプラットフォーム試作版を公開

 米Texas Instrumentsは11日、同社の「OMAP850」プロセッサと各種ソリューションを組み合わせた携帯電話の試作機、ならびに同社「OMAP3430」プロセッサベースのLogic PD製「Zoomモバイル開発キット」という2つのAndroidモバイル・プラットフォームの試作版を公開した。

NEC、米MicrosoftやHPら6社とサービスプラットフォーム分野での提携を強化 画像
その他

NEC、米MicrosoftやHPら6社とサービスプラットフォーム分野での提携を強化

 日本電気は14日、サービスプラットフォーム分野において、BEA Systems、EMC、Hewlett-Packard、Microsoft、Oracle、Sun Microsystemsの6社と提携を強化すると発表した。

仏Alcatel、BlackBerry向けのプリペイド課金システムを発表 画像
モバイルBIZ

仏Alcatel、BlackBerry向けのプリペイド課金システムを発表

 仏Alcatel-Lucentは13日(スペイン時間)、BlackBerry向けのプリペイド課金システムを発表した。

バッファロー、ハードウェア暗号化機能搭載のセキュリティUSBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

バッファロー、ハードウェア暗号化機能搭載のセキュリティUSBフラッシュメモリ

 バッファローは14日、ハードウェアによる暗号化機能を搭載するUSBフラッシュメモリ「RUF2-HSCW」シリーズを発表した。ラインアップは8GBから512MBの5モデルで、いずれも価格はオープン。3月上旬発売。

ユーザーが選んだ注目度No.1製品は「Blu-rayレコーダー」——カカクコム調査 画像
レコーダー

ユーザーが選んだ注目度No.1製品は「Blu-rayレコーダー」——カカクコム調査

 カカクコムが運営する「価格.com」は14日、ユーザーへの意識調査「価格.comリサーチ」の結果を発表。それによると、回答者の4割以上が注目度No.1製品として、「Blu-rayレコーダー」をあげた。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 25
page top