2008年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(13 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(13 ページ目)

【増田タワシの価格ウォッチ】デジタル一眼レフカメラの価格をチェック 画像
デジカメ

【増田タワシの価格ウォッチ】デジタル一眼レフカメラの価格をチェック

 コンパクトデジタルカメラの価格調査の勢いそのままに、今週は久々のデジタル一眼レフカメラの価格調査を行った。調査の感想としては意外に以前より価格が下がっているというところ。

【増田タワシの価格ウォッチ】デジタル一眼レフカメラの価格をチェック(データ編) 画像
デジカメ

【増田タワシの価格ウォッチ】デジタル一眼レフカメラの価格をチェック(データ編)

 先週のコンパクトデジタルカメラの価格調査の勢いそのままに、今週は久々のデジタル一眼レフカメラの価格調査を行った。

机の上をキレイにします! 掃除機内蔵マウス 画像
ノートPC

机の上をキレイにします! 掃除機内蔵マウス

 サンコーは15日、机の上のホコリをキレイに吸い取る掃除機を内蔵した「USB掃除機マウス」を同社直販サイトで発売した。価格は1,980円。

ソフトバンクテレコム、品川区の子供向け防犯システムをYOZANより事業譲渡 画像
その他

ソフトバンクテレコム、品川区の子供向け防犯システムをYOZANより事業譲渡

 ソフトバンクテレコムは15日、品川区が子どもの防犯を目的として区内の全小学校を対象に提供している「近隣セキュリティシステム」について、YOZANから事業譲渡を受けることで基本合意し、システムのネットワーク運用、オプションサービスを提供すると発表した。

日立、脈拍や動きなどを24時間連続で測定・記録できるリストバンド型無線センサネット 画像
その他

日立、脈拍や動きなどを24時間連続で測定・記録できるリストバンド型無線センサネット

 日立製作所は14日、人の動きや脈拍、温度を24時間連続して測定・記録し、指定したパソコンに測定データを無線で送信できる、小型・軽量リストバンド型無線センサネットシステム「日立AirSenseエントリーモデル 02 Plus」を発表した。

ドキュメントの「裏画面」で広がる情報共有とコミュニケーション——LUNARRの使い方 画像
その他

ドキュメントの「裏画面」で広がる情報共有とコミュニケーション——LUNARRの使い方

 2月7日、米LUNARRによる新サービスの発表が行われた。LUNARR社は、サイボウズを起業した高須賀宣氏によって2006年に米国ポートランドに設立された会社だ。

国内PC市場、富士通が首位——2007年第4四半期/IDC Japan調べ 画像
ノートPC

国内PC市場、富士通が首位——2007年第4四半期/IDC Japan調べ

 IDC Japanは、2007年第4四半期の国内PC市場出荷速報を発表。それによると、7四半期ぶりに家庭、ビジネス市場とも前年同期比プラス成長になった。また、メーカー別シェアでは、富士通が3年半ぶりに首位に輝いた。

オンキヨー、HDオーディオコンピュータをソーテック直販で発売 画像
その他

オンキヨー、HDオーディオコンピュータをソーテック直販で発売

 オンキヨーは15日、HDオーディオコンピュータの新製品「HDC-2.0Aシリーズ」をソーテックとの提携を強化し、本日より全国のソーテック製品取扱店およびソーテックダイレクトで順次発売すると発表。

USEN、FOMA網を利用した月額1万500円の法人向け高速データ通信サービス 画像
モバイルBIZ

USEN、FOMA網を利用した月額1万500円の法人向け高速データ通信サービス

 USENは15日、同社の法人向けインターネット接続サービス「USEN BROAD-GATE 02」の新メニューとして、インターネットイニシアティブのサービスを利用した高速モバイルデータ通信サービス「モバイルアクセス type AJ」の提供を開始した。

livedoor Wirelessの全アクセスポイントが2月11日よりFONに対応 画像
その他

livedoor Wirelessの全アクセスポイントが2月11日よりFONに対応

 フォン・ジャパンは、ライブドアが運営する公衆無線LAN接続サービス「livedoor Wireless」のすべてのアクセスポイント約2,200カ所が2月11日よりFONに対応したと発表した。

日立とリコーら、無線ICタグによる著作物の複写利用管理システムの実証実験に成功 画像
その他

日立とリコーら、無線ICタグによる著作物の複写利用管理システムの実証実験に成功

 日立製作所、日立システム九州、リコー、ゼンリンの4社は、共同開発した無線ICタグの活用による「著作物の複写利用管理システム」の実用化に向けた実証実験を実施し、有効性を確認したと発表した。

富士通、Xeon 5400/5200番台搭載のブレード/タワー型/ラックマウントサーバ5機種 画像
その他

富士通、Xeon 5400/5200番台搭載のブレード/タワー型/ラックマウントサーバ5機種

 富士通は15日、ブレードサーバ「PRIMERGY BX620 S4」、2WAYタワー型サーバ「PRIMERGY TX300 S4」、1WAYタワー型サーバ「PRIMERGY TX150 S6」、2WAYラックマウントサーバ「PRIMERGY RX300 S4」、「PRIMERGY RX200 S4」の5機種を日本市場にて発売した。

机の上が広く使える! エバーグリーン、液晶ディスプレイアーム 画像
ノートPC

机の上が広く使える! エバーグリーン、液晶ディスプレイアーム

 エバーグリーンは15日、荷重に10kgまで耐える液晶ディスプレイアーム「DN-ARM192」(2関節)、「DN-ARM191」(1関節)を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格はDN-ARM192が4,999円、DN-ARM191が3,999円。

起きやすい瞬間に起こしてくれる睡眠計測腕時計に新機能 画像
その他

起きやすい瞬間に起こしてくれる睡眠計測腕時計に新機能

 ウェザリー・ジャパンは15日、起きやすい瞬間に起こしてくれる睡眠計測腕時計「スリープトラッカー」シリーズの新モデルとして、自分の睡眠サイクルデータベースを作成できる「スリープトラッカー・プロ」を発表。

ウィルコム、山形県新庄市本合海地区で高度化PHS「W-OAM」の通信環境を整備 画像
その他

ウィルコム、山形県新庄市本合海地区で高度化PHS「W-OAM」の通信環境を整備

 ウィルコムは15日、山形県新庄市本合海地区にて、最大通信速度512kbpsの高度化PHS「W-OAM」によるモバイル情報通信環境を整備して通信接続試験サービスを実施し、16日より本格サービスを開始する。

富士通、従来品の1/10以下のサイズの高速計算ノード相互接続用超小型光リンクモジュール技術を開発 画像
その他

富士通、従来品の1/10以下のサイズの高速計算ノード相互接続用超小型光リンクモジュール技術を開発

 富士通と富士通研究所は15日、ペタフロップス級スーパーコンピュータシステムで必要とされる高速計算ノード相互接続用の超小型光リンクモジュール技術を発表した。

米Encirq、アプリ開発を促進する追加リソースと専門知識を提供するコンサルティングサービス 画像
その他

米Encirq、アプリ開発を促進する追加リソースと専門知識を提供するコンサルティングサービス

 米Encirqは15日(アメリカ時間)、エンサークプロフェッショナルサービスグループを設立すると発表した。

OpenWinをソフトバンク、イー・アクセスの折半出資会社に 画像
その他

OpenWinをソフトバンク、イー・アクセスの折半出資会社に

 15日、イー・アクセスとソフトバンクは、BWA免許取得を目指して設立したオープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)の資本金を1.8億円に減資し、両社が折半で出資する形にすると発表した。

日立と松下、液晶事業の包括的提携の正式契約を締結 画像
テレビ

日立と松下、液晶事業の包括的提携の正式契約を締結

 日立製作所と松下電器産業は15日、昨年12月25日に日立、キヤノン、松下の3社が基本合意した液晶ディスプレイ事業における包括的な提携について、日立および松下の2社で正式契約を締結したと発表。

CTCSP、システム領域のリアルタイム複製とフルサーバフェイルオーバーに対応したCDP製品 画像
その他

CTCSP、システム領域のリアルタイム複製とフルサーバフェイルオーバーに対応したCDP製品

 シーティーシー・エスピーは15日、リアルタイム・データ・レプリケーション&フェイルオーバーソフトウェア「Double-Take for Windows Version 5.0」を発売した。

富士通、京都大学の大規模クラスタシステムを中核とした次期コンピュータシステムを受注 画像
その他

富士通、京都大学の大規模クラスタシステムを中核とした次期コンピュータシステムを受注

 富士通は15日、同社のHPCサーバ「HX600」で構成される大規模クラスタシステムを中核とした次期コンピュータシステムを京都大学より受注した。

シャープ、Blu-ray 青紫色高出力半導体レーザを発表——250mWパルス出力のφ3.3mmパッケージ 画像
その他

シャープ、Blu-ray 青紫色高出力半導体レーザを発表——250mWパルス出力のφ3.3mmパッケージ

 シャープは14日、Blu-ray Discなど2層4〜6倍記録が可能な250mWパルスの出力を実現した青紫色高出力半導体レーザとして、CANパッケージサイズφ3.3mmの「GH04P25A4G」、およびφ5.6mmの「GH04P25A2G」を発表した。

わずか2gのBluetooth対応USBアダプタ——国内最小・最軽量級 画像
ノートPC

わずか2gのBluetooth対応USBアダプタ——国内最小・最軽量級

 プリンストンテクノロジーは15日、出力Class1製品として日本国内で最小、最軽量級のBluetooth対応USBアダプタ「PTM-UBT4」を発表。2月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円。

デジタル一眼レフ、年明け以降も売れ行き好調——BCNランキングデータ 画像
デジカメ

デジタル一眼レフ、年明け以降も売れ行き好調——BCNランキングデータ

 BCNは15日、BCNランキングデータをもとに「デジタル一眼レフカメラ」に焦点をあてた販売動向を発表した。それによると、年末商戦が終わった年明け以降も売れ行き好調なことが分かった。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 最後
Page 13 of 25
page top