2007年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(18 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(18 ページ目)

日本HPのデスクトップPCにアイ・オー製液晶ディスプレイセットモデル——セットモデルは保証延長 画像
ノートPC

日本HPのデスクトップPCにアイ・オー製液晶ディスプレイセットモデル——セットモデルは保証延長

 アイ・オー・データ機器は9日、同社の液晶ディスプレイ2製品を日本ヒューレット・パッカード(日本HP)のデスクトップPCとのセットモデルとして提供を開始することを発表した。セットモデルは本日より販売される。

日本通信、携帯電話を利用したMVNOサービス「ケータイPC化サービス」提供開始〜ドコモと相互接続 画像
その他

日本通信、携帯電話を利用したMVNOサービス「ケータイPC化サービス」提供開始〜ドコモと相互接続

 日本通信は9日に、NTTドコモとの相互接続により、携帯電話を利用したMVNOサービスである「ケータイPC化サービス」を12月より法人向けに提供開始することを発表した。

Nero8、YouTubeコンテンツのダウンロード機能を削除——「諸事情により」 画像
ノートPC

Nero8、YouTubeコンテンツのダウンロード機能を削除——「諸事情により」

 Neroは9日、デジタルメディア総合ソフト「Nero 8」の仕様変更とパッケージ販売の延期を発表。YouTube上のコンテンツダウンロード機能を削除し、発売日を当初予定していた11月23日から12月7日に変更した。

KDDI研究所とメディアキャスト、ワンセグ対応H.264エンコーダを共同開発〜コストダウンと高品質化を実現 画像
その他

KDDI研究所とメディアキャスト、ワンセグ対応H.264エンコーダを共同開発〜コストダウンと高品質化を実現

 KDDI研究所とメディアキャストは9日に、ワンセグ放送規格に準拠したH.264ソフトウェアエンコーダを共同で開発したことを発表した。

国立天文台、NEC製「SX-9」とクレイ製「Cray XT4」のスパコンシステムを発注 画像
その他

国立天文台、NEC製「SX-9」とクレイ製「Cray XT4」のスパコンシステムを発注

 日本電気とクレイ・ジャパン・インクは9日に、国立天文台から、NEC製ベクトル型スーパーコンピュータ「SX-9」とクレイ社製のスカラ型スーパーコンピュータ「Cray XT4」で構成されるスーパーコンピュータシステムを受注したことを発表した。

バッファローコクヨ、はがすとキレイなる! 3層構造タイプのデジカメ液晶保護フィルム 画像
デジカメ

バッファローコクヨ、はがすとキレイなる! 3層構造タイプのデジカメ液晶保護フィルム

 バッファローコクヨサプライは、3層構造タイプのデジカメ液晶保護フィルム 「BSDA05FT」を11月下旬に発売する。2.5型/2.7型/3.0型/3.5W型の4モデルが用意されている。価格は700/700/750/780円。

三菱電機、3.6GHz帯WiMAX基地局用GaAs FET発売〜チェコ、ポーランドなど中東欧向け 画像
その他

三菱電機、3.6GHz帯WiMAX基地局用GaAs FET発売〜チェコ、ポーランドなど中東欧向け

 三菱電機は9日に、チェコ、ポーランドなど中東欧のWiMAX市場向けに、3.6GHz帯の「GaAs FET内部整合高出力増幅器」のサンプル出荷を12月から開始することを発表した。

ワッチミー!TVとeyeVio、NTTComのNGNハイビジョン映像配信サービスで動画共有を実験 画像
その他

ワッチミー!TVとeyeVio、NTTComのNGNハイビジョン映像配信サービスで動画共有を実験

 フジテレビラボLCCが運営する映像サイト「ワッチミー!TV」と、ソニーの映像メディア「eyeVio(アイビオ)」は9日より共同で、NTTコミュニケーションズのNGNハイビジョン映像配信サービスにおいて、動画共有サービスの実証実験を開始した。

USBフラッシュメモリにもスポーツの秋が到来!?——エバーグリーン、ボール型のUSBフラッシュメモリ 画像
ノートPC

USBフラッシュメモリにもスポーツの秋が到来!?——エバーグリーン、ボール型のUSBフラッシュメモリ

 エバーグリーンは9日、立体USBフラッシュメモリの新モデルとして「ボールシリーズ」を3種、それぞれ1GBモデルと2GBモデルを同社直販サイト「上海問屋」にて発売した。直販価格は1GBモデルが2,999円、2GBモデルが4,999円。

ミクシィ中間決算——増収増益だが通期業績予想は変更せず 画像
その他

ミクシィ中間決算——増収増益だが通期業績予想は変更せず

 9日、ミクシィは平成20年3月期の中間決算報告を行った。

日立マクセル、寿命2倍の燃料電池を開発——4,000時間を越える運転が可能に 画像
ノートPC

日立マクセル、寿命2倍の燃料電池を開発——4,000時間を越える運転が可能に

 日立マクセルは、MEA(膜-電極接合体)の寿命を従来の2倍向上し、4,000時間を越える運転を可能とする小型燃料電池の開発に成功した。

まさかのアンテナ難を回避! 上海問屋、ポータブルサイズの地デジアンテナ 画像
テレビ

まさかのアンテナ難を回避! 上海問屋、ポータブルサイズの地デジアンテナ

 エバーグリーンの運営する販売サイト「上海問屋」にて、室内用地上波デジタルアンテナ「DN-DA8300」が発売されている。価格は3,980円。

au、骨伝導スピーカー搭載の「簡単ケータイ A1407PT」は12日より順次発売 画像
その他

au、骨伝導スピーカー搭載の「簡単ケータイ A1407PT」は12日より順次発売

 KDDIと沖縄セルラーは9日、Pantech&Curitel Communications製au携帯電話「簡単ケータイ A1407PT」の発売日を発表した。地域ごとの発売日は、東北、北陸、関東、中部、関西、中国、四国が11月12日、北海道、九州、沖縄が11月13日。

ウィルコムとタイのPHS事業者AWC、最大20Mbps以上を実現する次世代PHSの共同検討契約を締結 画像
その他

ウィルコムとタイのPHS事業者AWC、最大20Mbps以上を実現する次世代PHSの共同検討契約を締結

 ウィルコムとタイ・Asia Wireless Communicationは9日(現地時間)、タイでの「次世代PHS」の導入に向けて、その可能性を検証する共同検討を実施する契約を締結した。

ロジクール、ノートPC用スタンドを日本でも販売開始 画像
ノートPC

ロジクール、ノートPC用スタンドを日本でも販売開始

 ロジクールは9日、ノートPC用スタンド「Alto」シリーズに新たに2製品を加えた。「Alto Cordless Notebook Stand」と「Alto Connect」の2製品で、前者は30日、後者は22日発売。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格はそれぞれ12,800円と8,980円。

USB指紋認証によるVPNアクセスツールが医療機関のDPC分析システムSaaS版に採用 画像
その他

USB指紋認証によるVPNアクセスツールが医療機関のDPC分析システムSaaS版に採用

 フリービットは9日、メディカル・データ・ビジョンの急性期病院向けDPC(医療費の包括請求制度)分析システム「Eve Benchmark System」SaaS版アクセスツールとして、指紋認証付きUSBによるVPNアクセスツール「MyVPN USBノード」の提供を10月より開始した。

マイクロソフト、11月のセキュリティ情報は「緊急」1件、「重要」1件 画像
その他

マイクロソフト、11月のセキュリティ情報は「緊急」1件、「重要」1件

 マイクロソフトは9日、11月14日公開予定の「11月のセキュリティ情報」の事前通知を行った。

プリンストン、iPod専用FMトランスミッタ——リモコンが付属 画像
その他

プリンストン、iPod専用FMトランスミッタ——リモコンが付属

 プリンストンテクノロジーは9日、iPod専用の車載型FMデジタルトランスミッタ「PCK-FMIP2R」を発表。11月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円。

日本サムスン、日本での個人向け家電販売事業から完全撤退——法人ビジネスは継続 画像
ノートPC

日本サムスン、日本での個人向け家電販売事業から完全撤退——法人ビジネスは継続

 日本サムスンは9日、日本での個人向け家電販売事業から完全撤退し、法人向けビジネス(B to B)事業に集中する方針を明らかにした。昨夏に店頭販売を中止し、今年10月末には直販サイトでの販売も終了している。

過去25年でIT業界に最も影響を与えた人物 画像
その他

過去25年でIT業界に最も影響を与えた人物

 米CompTIAは7日(現地時間)、過去25年間にIT業界でもっとも影響を与えた人物を発表した。473人によるウェブ投票の結果、84%がマイクロソフトのビル・ゲイツ氏を挙げてトップ。

[FREESPOT] 北海道の山形屋旅館など4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 北海道の山形屋旅館など4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、北海道の山形屋旅館など4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

NTTビズリンク、「多地点映像配信サービス」を提供開始 画像
その他

NTTビズリンク、「多地点映像配信サービス」を提供開始

 NTTビズリンク(エヌ・ティ・ティ・ビズリンク)は8日、会社内など一定のグループ内での高品質な一方向の映像コミュニケーション向けのサービスとして「多地点映像配信サービス」を9日から提供すると発表した

[Mzone] 福岡県のロッテリア2店舗であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 福岡県のロッテリア2店舗であらたにサービスを開始

 Mzoneは、福岡県のロッテリア2店舗であらたにサービスを開始した。

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 群馬県高崎市の2か所にてあらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 群馬県高崎市の2か所にてあらたにサービスを開始

 NTT東日本は、群馬県高崎市の2か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 最後
Page 18 of 26
page top