見守り活用できるロボットに自然な会話を実現する技術を応用 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

見守り活用できるロボットに自然な会話を実現する技術を応用 1枚目の写真・画像

 ユカイ工学と国際電気通信基礎技術研究所(ATR)は20日、ATRの音環境知能技術のコミュニケーションロボット分野への応用・事業化を目的として「自然な会話を実現する家庭内ロボット」を共同開発することに合意した。

IT・デジタル セキュリティ

関連ニュース

ユカイ工学が開発したコミュニケーションロボット「BOCCO(ぼっこ)」。ユカイ工学は「2025年ロボットがすべての家庭に1台ずつある世界」をビジョンに掲げるベンチャー企業(画像はプレスリリースより)
ユカイ工学が開発したコミュニケーションロボット「BOCCO(ぼっこ)」。ユカイ工学は「2025年ロボットがすべての家庭に1台ずつある世界」をビジョンに掲げるベンチャー企業(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 【最新iPhoneを使いこなす】第3回 「iOS 11」からエンタメ系の即戦力機能をおさらい

    【最新iPhoneを使いこなす】第3回 「iOS 11」からエンタメ系の即戦力機能をおさらい

  3. 【地震】東芝など、薄型テレビの転倒防止策を公開

    【地震】東芝など、薄型テレビの転倒防止策を公開

  4. 【ビジネスマンのMacスキル】不正アクセスに備えて!Apple IDの2ファクタ認証を設定しよう

  5. 【新連載・ビジネスマンのMacスキル】「これだからMacは…」と言われない、Windowsで文字化けしないzipを作ろう!

  6. 長時間持っても指が痛くならない!スマホ落下防止アイテム「ポップソケッツ」をチェック

  7. これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

  8. お寺で瞑想し仕事も!諏訪市が進めるワーケーションプログラム

アクセスランキングをもっと見る

page top