電源&Wi-Fi&トイレを完備、災害発生後12時間を支える防災倉庫 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

電源&Wi-Fi&トイレを完備、災害発生後12時間を支える防災倉庫 1枚目の写真・画像

 大規模地震などが発生し、その後、消防、警察、自衛隊などの公的な救助・支援が始まるまでにかかる時間はおよそ12時間といわれている。

IT・デジタル その他

関連ニュース

ハムロン・テックの防災倉庫「レスQbox」。今回の展示では公衆トイレとしても活用できるように倉庫壁面にカーテンレールを設置して、トイレ利用時にはカーテンで目隠しできるよう仕様となっていた(撮影:防犯システム取材班)
ハムロン・テックの防災倉庫「レスQbox」。今回の展示では公衆トイレとしても活用できるように倉庫壁面にカーテンレールを設置して、トイレ利用時にはカーテンで目隠しできるよう仕様となっていた(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

    これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

  2. CORSAIRの75%キーボード「K65 PLUS WIRELESS」に日本語配列モデル!ゲームばかりでなくデスクワークにも最適

    CORSAIRの75%キーボード「K65 PLUS WIRELESS」に日本語配列モデル!ゲームばかりでなくデスクワークにも最適

  3. 米Boston Dynamicsのロボット「Atlas」がさらに人間ぽい動きに進化 ものを掴んで届けられるように

    米Boston Dynamicsのロボット「Atlas」がさらに人間ぽい動きに進化 ものを掴んで届けられるように

  4. iPhoneがテレビになる!超小型ピクセラ「Xit Stick」を使ってみた

  5. Microsoft Teamsがより快適に!4つの疑問にお答えします。

  6. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  7. エレコム、iPhoneを載せられる蓋付きポケットサイズのBluetoothキーボード

  8. 【インタビュー】タレント&起業家のくりえみ、日本初のバーチャルタレント事務所は「2年後に1000億円企業にしたい!」

  9. 【デスクツアー】モニタースタンドに徹底的にこだわり、使い勝手を工夫!カナダ在住クリエイターのデスク

  10. 「RBB SPEED AWARD 2022」結果発表 モバイル・固定回線の下り速度1位は?

アクセスランキングをもっと見る

page top