12日に発表されたauの2016年春モデルには、AndroidベースのOSを搭載したいわゆる“ガラホ”として「GRATINA 4G」(京セラ製)が登場した。VoLTE対応にも対応し、LINEも利用できる。発売は2月下旬の予定。
プラスワン・マーケティングは9日、FREETELブランドからAndroid…
ITジャーナリスト富永彩乃によるスマホ/ガジェットレポート。…
京セラコミュニケーションシステムが日本国内で専属契約を結ぶS…
スマートフォンの機能として「防水」「防滴」は高い需要があ…
KDDIは23日、防水・防塵、耐衝撃に対応するタフネススマート…
アップルの最新スマートフォン「iPhone12/iPhone12 Pro」が本…
アップルの「iPhone 16e」は新しいお手頃モデルで、特定機能を…
4月5日の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東…
アクセスランキングをもっと見る