トイレの水流で発電……LIXILと東北大学が共同で防災&省エネ照明システムを開発 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トイレの水流で発電……LIXILと東北大学が共同で防災&省エネ照明システムを開発 1枚目の写真・画像

 LIXIL(リクシル)は2日、水洗トイレの便器へ給水する際の水流を活用して発電し、トイレ内の照明エネルギーをまかなうゼロエネルギートイレ照明システムを開発したことを発表した。

エンタープライズ その他

関連ニュース

外部給電がなくても水流による自家発電、蓄電、高効率LED照明および制御によりトイレの照明電源を確保。発電にはエネルギーハーベスティング(環境発電)の技術を活用している(画像はプレスリリースより)
外部給電がなくても水流による自家発電、蓄電、高効率LED照明および制御によりトイレの照明電源を確保。発電にはエネルギーハーベスティング(環境発電)の技術を活用している(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

    トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

  2. アドビなど4社、違法コピーの青森県弘前市と総額約823万円で和解

    アドビなど4社、違法コピーの青森県弘前市と総額約823万円で和解

  3. オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

    オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

アクセスランキングをもっと見る

page top