カーナビとは開発思想が異なる登山用ハンディGPS 7枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

カーナビとは開発思想が異なる登山用ハンディGPS 7枚目の写真・画像

 本格的な登頂に挑戦する登山家から手軽なハイキングやトレッキングを楽しむ人まで、幅広く好評を得ているというGARMINのハンドヘルドGPS『Oregon450TC』。その性能と使い心地を体験してみた。

IT・デジタル その他

関連ニュース

カーナビとして使うには、まずプロフィールを「自動車」に切り替える。道路に沿ったルート検索をする、一方通行を逆走しないなど、様々な設定が自動車向けに変更される。 GARMIN Oregon450TC
カーナビとして使うには、まずプロフィールを「自動車」に切り替える。道路に沿ったルート検索をする、一方通行を逆走しないなど、様々な設定が自動車向けに変更される。 GARMIN Oregon450TC

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

    これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

  3. 【12月の中古スマホランキング】iPhone SE第3世代が人気!

    【12月の中古スマホランキング】iPhone SE第3世代が人気!

  4. プロジェクターのスクリーンに文字等を書き込み可能! プレゼン向け電子黒板システム

  5. 【インタビュー】タレント&起業家のくりえみ、日本初のバーチャルタレント事務所は「2年後に1000億円企業にしたい!」

アクセスランキングをもっと見る

page top