東京大学などの研究チーム、往復3万2,000km/9.08Gbpsでの通信に成功 6枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東京大学などの研究チーム、往復3万2,000km/9.08Gbpsでの通信に成功 6枚目の写真・画像

 東京大学を中心とする研究チームは8日、同大学の小柴ホールにおいて記者会見を開き、10ギガビットネットワークにおけるIPv6の最終速度となる9.08Gbpsの記録を達成したと発表した。

エンタープライズ その他

関連ニュース

 東京大学を中心とする研究チームは8日、同大学の小柴ホールにおいて記者会見を開き、10ギガビットネットワークにおけるIPv6の最終速度となる9.08Gbpsの記録を達成したと発表した。
 東京大学を中心とする研究チームは8日、同大学の小柴ホールにおいて記者会見を開き、10ギガビットネットワークにおけるIPv6の最終速度となる9.08Gbpsの記録を達成したと発表した。

エンタープライズ アクセスランキング

  1. ドコモ「DOCOPY」、フロッピーディスクへの対応を終了へ

    ドコモ「DOCOPY」、フロッピーディスクへの対応を終了へ

  2. 【地震】キヤノンMJ、企業向けパソコン省電力化ソフト「HOME-ECO」を無償提供

    【地震】キヤノンMJ、企業向けパソコン省電力化ソフト「HOME-ECO」を無償提供

アクセスランキングをもっと見る

page top