パラボラなしで移動しながら視聴できる衛星放送。来年からサービス提供へ(後編) 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パラボラなしで移動しながら視聴できる衛星放送。来年からサービス提供へ(後編) 2枚目の写真・画像

 モバイル放送の発表では、衛星の打ち上げは2004年の1月末を予定している。この放送衛星は、システムEという放送の仕組みを持ち、韓国のSKテレコムと共同保有の合意をしている。日韓にはITUにより2.6GHzで25MHzの帯域が割り当てられており、この帯域を利用してサービスを提供する。ただ、通常の衛星共同利用では、チャンネルを分割して互いに利用するということになるが、モバイル放送とSKテレコムの場合は、「電波の有効利用ということから、互いの放送電波を偏向させることで両国が25MHzをフルに利用する仕組み。」(末永氏)という。

エンタープライズ モバイルBIZ

関連ニュース

パラボラなしで移動しながら視聴できる衛星放送。来年からサービス提供へ(後編)
パラボラなしで移動しながら視聴できる衛星放送。来年からサービス提供へ(後編)

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版

    河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版

  2. 帝国データバンク、インターネット企業情報サービス「COSMOSNET」全面リニューアル

    帝国データバンク、インターネット企業情報サービス「COSMOSNET」全面リニューアル

  3. ソリトン、ネットワーク認証アプライアンス「NetAttest EPS」の新版を発売

    ソリトン、ネットワーク認証アプライアンス「NetAttest EPS」の新版を発売

アクセスランキングをもっと見る

page top