ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などを運営するアイシェアは26日、「欲しいデジタル家電」で上位にランクインするデジタルカメラに関する意識調査の結果を公表。すでに8割強がデジカメを所持しているなかでも6割弱が最新型への興味を示すという結果になっている。
フォーカルポイントコンピュータは、球体のフォルムを採用したiPodやMP3プレーヤーに対応するコンパクトスピーカーシステム「PHILIPS Portable Speakers」を発売した。同社直販サイトでの価格は7,980円。
ブロードバンドコンテンツポータルShowTimeのキャンペーン企画「ShowTimeでゆく年くる年」が、本日12月26日よりスタート。新規入会者会費無料キャンペーンなどを行っている。
年末年始は思いっきり音楽に漬かりたい、そんな人のためにGyaO「音楽ステーション」では「GyaO音楽 年末年始特集」を開始。「CLIP RING 2008年 BEST 30」などを公開している。
慶應義塾大学DMC機構とNTTは25日、東京−サンディエゴ−シカゴ間で、ハイビジョン超の解像度の映像設備が混在した遠隔協調環境において、多地点テレビ会議を実演することに成功した。
センチュリーは、アップルのノートPC「MacBook」と「MacBook Pro」の側面ポートを埃や汚れから守るシリコンキャップとして、MacBook Pro用「15インチMacBookPro用側面ポートカバー」と、13型液晶ディスプレイ搭載のMacBook用「13インチMacBook用側面ポートカバー」を発表。
KDDIおよび沖縄セルラーは26日、ケータイ専用アミューズメント・ボックス「au BOX」の契約数が累計で10万を突破したことを発表した。レンタルの受付を開始し、わずか2か月での達成となった。
男性経験ゼロの33歳が初体験!? 赤裸々な描写で韓国で大ヒットしたラブコメ「キツネちゃん、何しているの?」をGyaO「アジナビ」がノーカットオリジナル版で配信開始した。
社団法人 電気通信事業者協会(TCA)、および携帯電話・PHS事業者各社は26日、大晦日から元日の約2時間について「おめでとうコール・メール」をなるべく控えるように呼びかける声明を発表した。
オンラインでプロの打ち回しが見られる! オンライン対戦麻雀「天鳳」では、現役プロの麻雀バトルをオンラインで観戦することができるライブイベント「天鳳杯プレマッチ」を開催する。
ブライトンネットは、Dockコネクタを備えたiPod用ACアダプタ「Mobile AC Adapter for iPod」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は1,880円。
NTT東日本は、山形県のモスバーガー 山形西バイパス店など13か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。
BBモバイルポイントは、栃木県のJR小山駅など6駅に、あらたにアクセスポイントを追加した。
フリースポット協議会は、大阪府と愛媛県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
賑わいをみせるミニノートPC市場だが、中でも発売後わずか1日で売り切れた人気モデル「HP 2133 Mini-Note PC」で市場を牽引する日本ヒューレット・パッカード(日本HP)。今回は新たにラインアップに加わった「HP Mini 1000」の魅力に迫る。
前回、地デジ視聴と録画をメインに紹介したバッファローの3波対応地デジチューナー搭載ビデオプレーヤー「LinkTheater LT-H90DTV」。今回は地デジチューナー以外の特徴的機能であるネットワークを利用した共有コンテンツの再生機能をフューチャーして紹介していきたい。
ブランド研究とコンサルティングを事業展開するブランド総合研究所は25日、2008年に売れ行きを伸ばしたミニノートPCに関する調査結果を公表。購入の決め手は価格の安さで、今後の購入については使いやすさがキーワードになると同社は分析する。
プレアデスシステムデザインは、SwitchEasyのiPod classic用ケース「SwitchEasy CapsuleClassic for iPod classic」を発売した。カラーはウルトラブラックとウルトラクリアの2色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円。
ラトックシステムは25日、iPodやiPhoneの音楽を再生しながら充電でき、Dockコネクタ採用の車載用ケーブル「iPod車載用Dockケーブル」(型番:REX-AUX-30P)を発表。1月27日に発売する。同社直販サイトでの価格は6,980円。
インターネット有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」では、ドラマ「エコロジカルアクション『精霊少女隊』Elemental GIRLS」の配信を開始した。
ソフォスは25日、2008年(1月から11月まで)の脅威傾向をとりまとめた「ソフォス セキュリティ脅威レポート 2009」(Security threat report: 2009)を発表した。
日本発のアパレルブランド「MAYUMI HASEGAWA」を展開するマーユは、表地にダイヤモンドパイソン(ニシキ蛇)革、裏地に本牛皮革を使った第4世代iPod nano用ソフトレザーケース「MAYUMI HASEGAWAiPod nano専用パイソンケース」(ms7602)を発売。価格は15,750円。
東芝は25日、ノートPCシリーズのwebオリジナルモデルとして、18.4型ワイド液晶搭載のグラフィック強化モデル「dynabook Qosmio GXW/G8HW」など4モデルを発表。1月中旬に発売する。
ShowTimeは、映画「戦場のピアニスト」「猟奇的な彼女」「親切なクムジャさん」「GOAL!」「GOAL! 2」「マシニスト」の配信を開始した。