ソフトバンクは8日、WWDCで7日(現地時間)に発表されたiPhone 4の予約を15日から開始すると発表した。
2009年に韓国SBSで放映されたドラマ「カインとアベル」をShowTimeが配信中だ。同ドラマは、旧約聖書の逸話をモチーフに兄弟の確執を濃密に描いた作品。
米Apple(アップル)が現地時間7日に発表した「iPhone 4」。厚さが9.3mm、プロセッサーにはiPadにも採用されている独自の「A4」チップを埋め込み、従来以上に薄型・高速・高性能をアピールしている。
ネットエイジアは、「オレンジリボン」運動や児童虐待についてのアンケート調査を実施。18~39歳の男女で、0~12歳の自分の子供と同居している1,202名の回答を集計した。
NECビッグローブは8日、企業向けWebアクセス解析コンサルティングサービス「WebMil(Webミル)レポート」を強化し、Twitter(ツイッター)に投稿されたクチコミ情報を分析するオプションサービスを追加した。提供価格は157,500円(税込)から。
日立電子サービスは8日、eラーニングシステム「HIPLUS」と、ライトワークスの“個人情報保護法の教育に関するコンテンツ”をパッケージ化、「HIPLUS個人情報保護パッケージ」として、従業員数50名~500名程度のプライバシーマーク取得企業を対象に、販売を開始した。
音楽プロジェクト「Sync Music Japan」が6月5日、6日に総勢16組のアーティストによるライブイベントを開催。同イベントの様子をUSTREAM on MySpaceでライブ配信した。
インテルが「COMPUTEX TAIPEI 2010」会期中に開催した“Intel Atom Software Summit”では、「Moblin」と「Maemo」が統合された「MeeGo」搭載のデバイスが多数展示されていた。
マウスコンピューターは8日、「iiyama」ブランドから白色LEDバックライトの採用で省エネ仕様のフルHD対応24V型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite E2472HD-B」を発表。6月11日から発売する。
日本HPは8日、夏モデルとして「HP Pavilion Notebook PC dv6」シリーズの新ラインアップと、「HP G62 Notebook PC」を発表した
ソフィアシステムズは6月から、WiMAX搭載端末や組込み機器に最適な開発ボードキット「Collage-WiMAX」の出荷を開始する。
米アップル(Apple)は7日(現地時間)、サンフランシスコで開催されたWWDC 2010にてiPhoneの新型「iPhone 4」を発表した。同社のCEOスティーブ・ジョブス氏は、日本時間の8日午前2時30分頃から基調講演を行った。
2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会の開幕を3日後に控え、いよいよ気分が盛り上がってきた。日本の初戦であるカメルーン戦は14日、フリーステート・スタジアム(ブルームフォンテーン)にて開催される。
「Worldwide Developers Conference 2010」(WWDC 2010)が、CEOスティーブ・ジョブズ氏の基調講演でスタートする。
米Sprint(スプリント)は7日(現地時間)、現地で4日に発売された同社の4Gケータイ「HTC EVO」の販売状況を発表した。
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2日、同社のクラウドサービス「BizCITY」の新サービス「Bizデスクトップ」の記者発表会を開催した。
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は7日、エンドユーザのおサイフケータイを利用する、SaaS型法人向けモバイルマーケティングソリューション「Bizマーケティング かざスポット」の提供を開始した。
F4のヴァネス・ウー、バービィー・スーなど台湾スターが豪華出演、オムニバス形式で恋物語を描く台湾ドラマ「求婚事務所」が、GyaO!で無料配信スタートした。
亀田3兄弟の実妹、亀田姫月がモデルデビュー。父親史郎氏のブログでその素顔を公開している。6日にはTBS「サンデージャポン」にも出演しており、「かわいい」のコメントも寄せられている。
電気通信事業者協会(TCA)は7日に、2010年5月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。
マウスコンピューターは7日、ノートPC向け最新クワッドコアCPUを搭載したハイスペックノート全5機種を発表。同日から発売を開始した。
ソフトイーサは7日、同社製品「PacketiX VPN」のソースコードをオープンソース(GPL)化することを発表した。製品版PacketiX VPNに対して、オープンソース版VPNソフトウェアの名称は「UT-VPN」(University of Tsukuba VPN=筑波大学VPN)となる。
6月11日に開幕するW杯南アフリカ大会。この週末の親善試合では、オランダ代表のロッベンや、コートジボワール代表ドログバなど有力選手のケガが相次いだ。ニコニコ動画ではW杯特番も用意している。
米iSuppli(アイサプリ)は4日(現地時間)、2010年第1四半期のメーカーごとのPC出荷台数を発表した。