最新ニュース(6,348 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(6,348 ページ目)

NTT西、「デジタルフォトフレーム」活用の“振り込め詐欺”対策実験を来週スタート 画像
セキュリティ

NTT西、「デジタルフォトフレーム」活用の“振り込め詐欺”対策実験を来週スタート

 西日本電信電話(NTT西日本)は、デジタルフォトフレーム型の三者通話機能を有した電話アダプターである「KIZUNA(絆)」(コードネーム)を用いて“振り込め詐欺”への対策とするトライアルを来週15日より実施することを発表した。

【iEXPO2010(Vol.21)】ドライバーの安全運転と省エネ走行を支援する「See-T Navi」 画像
ソフトウェア・サービス

【iEXPO2010(Vol.21)】ドライバーの安全運転と省エネ走行を支援する「See-T Navi」

 「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2010」の会場中央にヤマト運輸ロゴが入った自動車が展示されている。

東急電鉄ら、渋谷でAR活用サービスの実験を開始……iPhoneアプリ『pin@clip ピナクリ』活用 画像
モバイルBIZ

東急電鉄ら、渋谷でAR活用サービスの実験を開始……iPhoneアプリ『pin@clip ピナクリ』活用

 東急電鉄は12日、関心空間、情報・システム研究機構国立情報学研究所、東急エージェンシーと共同で、iPhoneアプリケーション『pin@clip ピナクリ』の新しいサービスの実証実験を渋谷駅周辺において開始した。

ついに日本で始まったiTunes Storeの映画提供、アップル担当者が語る展望とは? 画像
スマートフォン

ついに日本で始まったiTunes Storeの映画提供、アップル担当者が語る展望とは?

 すでに米国では2006年から提供されてきたiTunes Storeにおける映画提供サービス。このたび、4年のときを経てようやく日本に上陸し、2010年11月11日からサービス開始となった。

定番並ぶ「クリスマスソング」、ランキング1位になったのはあの曲 画像
音楽

定番並ぶ「クリスマスソング」、ランキング1位になったのはあの曲

 レコチョクがユーザー投票による「BESTクリスマスソングランキング」を発表。定番ソングがならぶなか、1位になったのはあの歌姫のクリスマスソングだった。

2D切り替えも可能な3D対応フルHDの24V型液晶ディスプレイ 画像
周辺機器

2D切り替えも可能な3D対応フルHDの24V型液晶ディスプレイ

 美貴本は12日、韓国Zalman製の3D対応24V型液晶ディスプレイ「ZM-M240W」と、3Dゲームのドライバーソフトを付属した「ZM-M240WGD」を発表。25日以降順次出荷する。価格はオープンで、予想実売価格は、ZM-M240Wが64800円前後、ZM-M240WGDが69800円前後。

警視庁公安部の情報漏えい事件、実際にファイルを入手したのは5千人近くも!?……P2Pノード数調査 画像
セキュリティ

警視庁公安部の情報漏えい事件、実際にファイルを入手したのは5千人近くも!?……P2Pノード数調査

 ネットエージェントは12日、ネット上での情報漏えい事件として注目を浴びている「警視庁公安部が作成した可能性のある資料」について、P2Pファイル共有ソフト上における所有者数を独自調査した結果を公表した。

危機を“雄弁”に語る!? ダルビッシュ紗栄子、離婚報道以降ブログ更新なし 画像
ブログ

危機を“雄弁”に語る!? ダルビッシュ紗栄子、離婚報道以降ブログ更新なし

 離婚かと報道されている日本ハムのダルビッシュ有投手と紗栄子夫妻。頻繁に更新していた紗栄子夫人のブログも11月3日を最後に更新されていない。

【iEXPO2010(Vol.20)】自社改革の経験に裏打ちされたクラウドサービス 画像
ソフトウェア・サービス

【iEXPO2010(Vol.20)】自社改革の経験に裏打ちされたクラウドサービス

 「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2010」会場のクラウド関連ブースでは、日本電気(以下、NEC)がサポートするさまざまな企業向けクラウドサービスが紹介されていた。

ハンファ・ジャパン、1万円を切る3.5型タッチパネル液晶ポータブルナビ 画像
その他

ハンファ・ジャパン、1万円を切る3.5型タッチパネル液晶ポータブルナビ

 ハンファ・ジャパンは12日、ナビゲーション機能に特化し、最新2010年度秋版のゼンリン地図を採用したポータブルナビ「PND-A3512」を発表。web限定販売で予約受付を開始した。出荷は12月上旬から。直販サイト価格は9999円。

映画やビデオクリップも……GyaO!の映像がmixiの日記に掲載可能に 画像
その他

映画やビデオクリップも……GyaO!の映像がmixiの日記に掲載可能に

 映画やドラマ、お笑い番組などの動画を配信しているGyaO!の映像がmixiにて再生可能になった。日記にGyaO!の動画を載せることなどが可能になっている。

[FREESPOT] 山形県のがまの湯温泉 いいで旅館など3か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 山形県のがまの湯温泉 いいで旅館など3か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、山形県のがまの湯温泉 いいで旅館など3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

パナソニック、乾電池の累計生産が1,500億個を達成 画像
その他

パナソニック、乾電池の累計生産が1,500億個を達成

 パナソニックは、10月に乾電池累計生産1,500億個を達成したと発表。創業100周年を迎える2018年には、2,000億個の達成を目指すという。

Evernote、ユーザー数が急増……1日あたり2万人超で総数500万人を突破 画像
ソフトウェア・サービス

Evernote、ユーザー数が急増……1日あたり2万人超で総数500万人を突破

 米エバーノートは11日、Webクリップサービスのユーザー数が500万人を突破したことを発表した。現地時間9日においては、1日だけで22,130人のユーザー登録があったという。

AMD、日本と韓国を統合した組織を新設……本社副社長Nick Lazaridisが日本AMDの社長に就任 画像
企業

AMD、日本と韓国を統合した組織を新設……本社副社長Nick Lazaridisが日本AMDの社長に就任

 AMDは11日、日本および韓国を統合する新メガリージョンを開設し、両国を重点市場として注力するとともに独立した戦略拠点として強化することを発表した。

「Yahoo!モバゲー」が100万ユーザー突破 画像
ウェブ

「Yahoo!モバゲー」が100万ユーザー突破

 ヤフーとディー・エヌ・エー(以下、DeNA)は11日、「Yahoo!モバゲー」の利用者が100万人を突破したと発表した。9月21日にベータ版がスタートし、10月7日に正式スタートした「Yahoo!モバゲー」だが、正式スタートから数えて35日間での100万人達成となった。

【iEXPO2010(Vol.19)】HEMSの通信を担うのはZigBee? 画像
ハードウェア

【iEXPO2010(Vol.19)】HEMSの通信を担うのはZigBee?

 HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)の通信を担うものとして2.4GHz帯を中心とした無線モジュールが展示されていた。

【iEXPO2010(Vol.18)】情報の流通革命!多彩なデジタルサイネージが展示 画像
ハードウェア

【iEXPO2010(Vol.18)】情報の流通革命!多彩なデジタルサイネージが展示

 大画面の映像を表示するディスプレイや、スタンドアローンからクラウドまでサポートするデジタルサイネージ、最新オフィス映像機器などが出展されていた。

ボジョレー解禁間近、iPhoneで学ぶ「世界のワインガイド」 画像
その他

ボジョレー解禁間近、iPhoneで学ぶ「世界のワインガイド」

 小学館は、世界の1,079本を紹介するiPhoneアプリ「世界のワインガイド」を12日に発売する。

ブランドダイアログのSaaS型ビジネスアプリケーションが優秀賞を受賞……東京都主催の技術大賞にて 画像
ソフトウェア・サービス

ブランドダイアログのSaaS型ビジネスアプリケーションが優秀賞を受賞……東京都主催の技術大賞にて

 ブランドダイアログは10日、東京都ベンチャー技術大賞事務局が主催する「2010年東京都ベンチャー技術大賞において、同社の営業支援・業務支援アプリであるSaaS型SFA/CRM「Knowledge Suite(ナレッジスイート)」が、優秀賞を受賞したと発表した。

全国の美人学生が大集合!! ミスコン出場者109人の映像を一挙に公開 画像
その他

全国の美人学生が大集合!! ミスコン出場者109人の映像を一挙に公開

 学生を応援するウェブサイト「Campus Navi」は、首都圏の15大学と関西の4大学の学園祭ミスキャンパスコンテストに出場する女子学生のインタビュー動画の配信を開始した。

“バナナソムリエ”が知られざるバナナの魅力を紹介!! 画像
その他

“バナナソムリエ”が知られざるバナナの魅力を紹介!!

 住商フルーツは、バナナの魅力を紹介する「バナナソムリエのEnjoy!Banana Life」を同社ホームページ上でオープンした。

ニコ生で田原総一朗×中村伊知哉「激論デジタル教育は必要か?」 画像
その他

ニコ生で田原総一朗×中村伊知哉「激論デジタル教育は必要か?」

 ニワンゴが運営する「ニコニコ生放送」では、11月14日20時より、WEBRONZA主催による対談イベント、田原総一朗×中村伊知哉×一色清「激論デジタル教育は必要か?」を生放送する。

【iEXPO2010(Vol.17):動画】スマートハウス向け蓄電池システム!将来はクラウドと連動 画像
その他

【iEXPO2010(Vol.17):動画】スマートハウス向け蓄電池システム!将来はクラウドと連動

 HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)領域では、蓄電システムの展示デモも行われていた。

page top