22日、兵庫県淡路島の観光複合施設「淡路島タコステ」で「淡路市水産祭」が開催される。
西日本最大級の大型野外グルメイベント「全肉祭」の姉妹イベントとなる「theグルメ」が4月5日・6日の2日間、岡山県岡山市の岡山ドーム前のイベント広場で開催される。
主演・阿部サダヲ、脚本・宮藤官九郎によるドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系)が、来春スペシャルドラマとして復活することが決定した。
卓球元日本代表の石川佳純が出演する、山口県の観光プロモーション動画が公開された。
女優でタレントの田中美久が16日、都内にて「田中美久2025.4-2026.3カレンダー」(わくわく製作所)の発売記念イベントを開催し報道陣の囲み取材に応じた。
日向坂46が五期生の6人目、新メンバー片山紗希(18歳、埼玉出身)を発表。特技のチアダンスを披露し、次のメンバーが毎日正午に発表予定。
プロ雀士の岡田紗佳が16日、写真集『嶺上開花(リンシャンカイホウ)』(宝島社)の発売を記念して一日店長イベントを都内にて開催。囲み取材でアピールした。
女優の髙橋ひかるが16日、都内にて「髙橋ひかる2025.4-2026.3カレンダー」(わくわく製作所)の発売記念イベントを開催し報道陣の囲み取材に応じた。
SKE48が新たに13期生14名をお披露目し、初の自己紹介を行った。選抜メンバーからの応援も受け、新メンバーは個性豊かにアピールした。
「hololive SUPER EXPO 2025」に参加したコスプレイヤーのフォトレポートをお届けします。
- 映画『サンセット・サンライズ』の舞台挨拶が気仙沼で開催
- 井上真央が撮影時の思い出を語る
- 気仙沼の魅力を世界に発信
中島由貴の写真集発売に伴い、6月1日にサイン会がHMV&BOOKS SHIBUYAで開催。応募は3月15日から。特典サイン会もあり、すべて抽選方式。
AKB48の小栗有以が15日、都内にて「小栗有以 2025.04-2026.03カレンダー」(壁掛けver. /卓上ver.)の発売記念イベントを開催し報道陣の囲み取材に応じた。
人気グラビアクイーン菊地姫奈が『ヤングアニマル』表紙に登場。進化したプロポーションや特別付録、アニメ化作品の情報も盛り込まれた内容。
2024年にSTU48を卒業し舞台・ドラマ・バラエティーなどで活躍する沖侑果が15日、都内にて2nd写真集『遊泳解禁』(KADOKAWA)の発売記念イベントを開催し報道陣の囲み取材に応じた。
日向坂46の五期生として新メンバー、下田衣珠季が発表。18歳の千葉出身で特技の卓球をYouTubeで披露。
劇場アニメ『ルックバック』が第48回日本アカデミー賞で「最優秀アニメーション作品賞」を受賞。藤本タツキ原作で、2021年配信開始以来話題となり、興行収入は44億円を突破した。
ILLITが「それSnow Manにやらせて下さい」で優勝し、IROHAが最年少MVPに。ダンスバトルでは多様な楽曲で素晴らしいパフォーマンスを見せ、単独公演も発表された。
中国卓球アニメの日本語吹替版『卓球少女 -閃光のかなたへ-』が、5月16日に劇場公開されることが決定。ティザーPVと新規描き下ろしのキービジュアルも合わせて公開された。
バスケタレントとして知られるすみぽんが14日、自身のインスタグラムを更新。“春”の始まりを感じさせるミニスカコーデを披露した。
『しゅふ川柳2025』で4525句から選ばれた45句がノミネート。一般投票で入賞作を決定し、結果は2025年4月に発表。
3月26日に発売される乃木坂46の38thシングル『ネーブルオレンジ』のCD収録楽曲、歌唱メンバー、特典映像の全貌が明らかになった。
3月15日よりテレビ放映されるセコムの新CMで、“夢の共演”を果たした大谷翔平と長嶋茂雄。それぞれに向けて贈ったメッセージが、セコムの公式X(旧Twitter)で公開された。
“ゆうこす”ことタレントの菅本裕子が14日、自身のインスタグラムを更新。第一子出産を報告した。