みなさんこんにちは!はる缶です!今回は『GoPro HERO10 Black』の『手ブレ補正性能』と『暗所撮影性能』ついて詳しくレビューしてみました!前回の動画では、GoPro HERO10 Blackについて、独自開発されたGP2プロセッサーが搭載されていることよってパワーアップした様々な部分の性能についてお話しました。今回はその中でも、アクティビティシーンだけでなくVlogの撮影や日常使いの際にもポイントになってくる『手ブレ補正性能』と『暗所撮影性能』にフォーカスしました。手ブレ補正については。私が普段から愛用している『Sony VLOGCAM ZV-1』と、暗所撮影性能については『iPhone13 Pro』と比較撮影をしています。手ブレ補正は、なし・標準・高・ブースト をそれぞれ比較した結果、「なし」の設定ではVLOGCAM ZV-1と大きな差はないと感じましたが、「標準」以上になると非常に安定した映像を撮ることができました。特に「ブースト」の設定では自撮りをしながらジャンプをしてもほとんど画面がブレることなく撮影できていたことには驚きでした!また、Vlogなどでよく使われる人物を含まず風景をナメた撮影方法でも手ブレ補正性能を比較しているので、ぜひ動画の方で確認してみてください!暗所撮影性能は、撮影する場所の暗さと撮影する際のカラー設定が画質に影響すると思いますが、非常にリアルな映像を撮ることができると感じました。比較に使用したiPhone13 Proも暗所撮影性能が高くなっているものですが、こちらは若干の加工された綺麗さが感じられました。この暗所撮影性能については好みによるかなと思いましたが、GoPro HERO10 Blackに搭載されている手ブレ補正機能やスタビライゼーションを活用しながら、暗い場所でも撮影がしたい場合には十分な暗所撮影性能が備わっていると思いました。私は、その時自分が使いたいカメラの性能や撮りたい映像によって機器を使い分けるかなと思います!こちらについても、動画の中で実際に撮影比較をしているのであわせてご覧ください!
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…