なにがすごいかというと、様々な機能を使えば、どんな女性も美女に変身することができるところ。
ん? ちょっと待てよ!
ということは、男でも補正と加工を重ねれば美女に変身できるかもしない。
果たして、男から美女に変身できるのか!? お笑い芸人のナターシャ(ニュークレープ)が試してみた。

■まずは「LINE Camera」でニキビを消す!

まずは自撮りを。
自分の顔ながら、コンディションは最悪。
こんな状態から美女になるのか?

まず使ってみるアプリは「LINE Camera」。
このアプリにはニキビやクマを消す機能がある。
これは助かる!!

最近できたニキビとおさらば!
補正したのがコレ↓。

うん。すごい。
これが現実であって欲しい。
補正をしたとはいえ実際はまだほっぺが赤く、ヒリヒリしているように見える。
女性でなくても使いたくなるアプリである。
これは楽しい! 他のアプリも試してみよう。
■「Beauty Plus」で美肌ツルツル女子に

続いて使ったのが「Beauty Plus」。
こちらはLINE Cameraよりも美肌やスタイルの補正に特化しているアプリのようだ。

補正の種類も豊富!
シワ消しやら足の長さまで補正できる!
今回は顔のみなので、ナイスボディーにはなれなかったけど、それはまた次回にしよう。
このアプリもなかなかの優れもの。
美顔補正などをし、顔がツルツルに。
出来上がったのがコレ↓。

自然と自分好みの女性に近づけている気が…。
これはもう理想の女性になるしかない!
■「Makeup Plus」を使ってメイク。ここで女性の苦労を知ることに

まだ女性になりきれてない。その理由はメイク。
メイクができるアプリはあるのか?
いや、あるんですねぇ。
もう何でもあるね。
これまたすごいアプリが「Makeup Plus」!

メイクテーマを決めるだけで、テーマに沿ったメイクを施してくれる。
それだけでもすごいのに、アイシャドウ、マスカラ、アイライン、カラコン、眉の調整までできる。
メイク道具なしでここまでメイクができるとは。
でき上がったのがコチラ↓。

もうほぼほぼ女性でしょ。
メイクは楽しい。
けど、これをリアルに毎日やっていると思うと、どれだけ女性が大変なのかがわかる。
世の中の女性の皆様、毎日ご苦労様です。
■「Sturk」で髪の長い美人女性に。もう原型はない?

最後の仕上げは髪型。
「Sturk」というアプリは、好みの髪型を選んでシミュレーションができるアプリ。
元画像に合わせて髪型のサイズも変更でき、カラーも調整することが可能。

髪型を変えるときに、試してみるにはピッタリのアプリである。
というわけで、女性らしくロングヘアにしてみよう。
さて、できた。

いや、女性やね!
漫画「タッチ」みたいに言うと「見てみろよ、きれいな顔してるだろ。男なんだぜ。これ」でしょ。
使ってみてわかったのは、女性に限らず男性でも楽しめるアプリばかり。
男性だって写真映りは気にするものだから、補正や加工できるところはしたいもの。
男性も写真アプリを、ダウンロードしておくのもいいかもしれない。
文:お笑い芸人ナターシャ(ニュークレープ)