テロに対抗しうる世界の最新技術&製品5選 4ページ目 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

テロに対抗しうる世界の最新技術&製品5選

IT・デジタル セキュリティ
注目記事
ディフェンス・レイバー・エアロの防犯監視システム「DEFENDER-X」(撮影:防犯システム取材班)
  • ディフェンス・レイバー・エアロの防犯監視システム「DEFENDER-X」(撮影:防犯システム取材班)
  • 最新のICT技術を用いた次世代警備スタイル「ALSOKハイパーセキュリティガード」。写真はウェアラブルカメラと顔認証を組み合わせた未登録者検出デモ(撮影:防犯システム取材班)
  • フリアーシステムズジャパンの長距離監視・国境/沿岸用赤外線サーマルカメラ「FLIR HDC」。人は18km先まで、車なら22km先までとらえられるハイセキュリティ向け製品(撮影:防犯システム取材班)
  • 爆弾の設置場所として利用されやすいゴミ箱を強化することで被害の軽減を目的とした爆発抑制ゴミ箱「DynaKEEPR L4」(撮影:防犯システム取材班)
  • “銃撃を受けても壊れない”が特徴となるスリーディーの防弾ステンレス製監視カメラ(撮影:防犯システム取材班)
●爆弾被害を最小限に食い止めるゴミ箱



【関連記事】
動く人間の身体検査が可能な非接触のセキュリティシステム

 4つ目は、コーンズテクノロジーが取り扱っている爆発抑制ゴミ箱と名付けられた「DynaKEEPR L4」。爆発物の威力を抑制するチャンバーが内蔵されていて、仮に爆発物をゴミ箱にセットされたとしても、爆風を水平方向に逃すことで、直接的な被害を軽減することができるのが特徴だ。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、日本でも本格的なテロ対策が求められる中でこうした製品の需要は高まってくるだろう。
《防犯システム取材班/小菅篤》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top