なお、mineoでは、コミュニティの力もあり、多くのiPhone端末での動作検証が行われているが、iPhone 5シリーズ、iPhone 6シリーズ、iPhone SEのほかiPadもAir、mini、Proと動作が確認されている。ソフトバンク端末もiPhone 6s/6s PlusはSIMロックを解除すれば使えるといい、iPhone SEも対応端末に加わる見込みだ。こうした状況から津田氏は、mineoは「日本で一番iPhoneが使えるMVNOサービス」と述べている。 既存ユーザー向けの新サービスの目玉は、6月1日よりトライアルからスタートする「プレミアムコース」という予約制の専用帯域サービスだ。トライアル期間のユーザーは抽選となる模様で、同サービスでは確保された帯域を予約ユーザーで共有する。予約は1ヵ月単位となる予定で、いまのところユーザーごとの帯域制限は設けない方針だという。 ただし、確保される帯域、集約されるユーザー数、料金などは、トライアルの反応、結果を見てからとのことで、詳細は未定。トライアル条件のままサービスインするかどうかはまだわからない状態だ。9月には正式サービスとしてスタートさせたいとする。■大阪に続き、東京・渋谷にもアンテナショップをオープンへ 他にもユーザーと運営のアイデアを共有する「マイネオラボ」、サービスや端末の評価を書き込める「レビュー」機能をマイネ王に新設する。これまで非公開で行われていたユーザーどうしのオフ会を、オープンイベント「mineoファンの集い」として7月30日(大阪)、31日(東京)で開催する予定もある。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…