ソニーは6日、イメージセンサーを主力とする半導体事業について、新たに「ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社」を設立し、分社化することを発表した。2016年4月1日の営業開始を目指す。 ソニー内の事業部門や研究開発部門に存在する、半導体の研究開発・事業管理・営業などの事業機能を移管する。あわせてソニーセミコンダクタ、ソニーLSIデザインの2社を、ソニーセミコンダクタソリューションズの子会社とする予定。社長には、ソニーのデバイスソリューション事業本部 副本部長の清水照士氏が就任する。 ソニーは、事業部門で運営してきた事業を順次分社化していく方針。今後、バッテリー事業については、ソニーエナジー・デバイスにおける事業と製造の一体運営を継続。ストレージメディア事業については、2016年4月を目処に、現在ソニー内にある事業機能を、現在製造を行っているソニーストレージメディア・アンド・デバイスに集約する方針だ。
【インタビュー】SKE48・鎌田菜月、水着やランジェリーに挑戦した初写真集は「発見や自信をもらえることが…」 2025年4月20日 SKE48・鎌田菜月の1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)が…